00:10
35歳、右に行くか、左に行くか、わー!
共働き、ワーキングマザーで会社員のまき、社会科学系の研究者でパートナーと二人暮らしのないちゃん。
10代で出会ったまきとないちゃんが、ライフステージの変化を感じた35歳から始めたポッドキャストです。
キャリア、子育て、パートナーとの関係など、知的でオープンな近況報告を繰り広げています。
私のベルリンか。
はい、ベルリンの話を聞かせてくれよ。
はいよ。
おかえり。
ただいま。
えっとね、10月の30日から行ってきて、ベルリンとプラハ。
で、ことの発端は、私のアメリカ時代の留学の友達が、香港からプラハに移住したっていうのを聞いて、
で、まきにはいってたんだけど、私1回プラハとベルリンに行こうとした時があったの。
だけど、それが行けなくって、その時からっていうか、ずっとね、それまでもずっと、行きたい都市ナンバーワン、ナンバーツーがベルリンとプラハだったのよ。
それで、なんか、行きたいなーと思ってて、友達が移住したってのを知ってたんだけど、でもなかなか行きづらい時期なんだよね。
直行便がないとか、で、まあそれなりにお金もかかるし、飛行機予約するってなっても、で、ホテルも取らなきゃいけないじゃん。
で、なんかその子も、別にその、永住するかどうかまでは分かってなくて、まあ当面1,2年はいるみたいな感じだったの。
だから、早く行かないと、彼女がプラハにいる時に行けないなってのは分かってて、
で、来なよ来なよって、彼女も私がプラハに行きたかったってのを知ってたから、来なよ来なよってのをすごい言ってて、そうだねとは言ってたんだけど、
なかなかキッシンがつかなくて、でもなんかふとした時に、行っちゃおうみたいな。
ほんとなんか8ヶ月ぐらい前、冬ぐらいに行っちゃおうと思って、で、なんかこういろいろシーズンとか見てた時に、
いつぐらいだったら暇になるかなっていうか時間があるかなと思って、基本的に連休明けた後とかで結構安くなるんだよね、航空券が。
で、そのタイミングで行こうと思って、10月、11月って結構シルバーウィークみたいな感じでさ、連休多いじゃん。
それここ狙い目なんじゃないかみたいな。
で、9月もあるんだけど、その時ね、もう出張が決まってて、
サンフランシスコに行く出張が決まってたから、ちょっと行けないなってなったから、
じゃあ10月の末に行こうっていう風になったわけよ。
で、結果超楽しかった。
ね、なんか帰ってきた時に全然疲れてないみたいな感じだったから、すごいと思って、その長距離移動で。
そう、もうね、めっちゃ楽しくて、なんか初めてなんか自分にだけ投資した旅だったんだよね。
03:01
確かに確かに、贅沢な旅だよね。
そう、今まではなんかまあ、その土地に行きたいっていうよりも、その人と行きたい旅行が結構多かったっていうか、
マーキット行ったらイタリアとかもそうだけど、
なんかその二人の思い出で行きたいみたいな感じだったけど、
初めてこの土地に行くことに価値があるって思った旅行だったんだよね。
かつ自分一人で24時間行けるっていうので。
そうだよね、一人旅でヨーロッパってすごいなんか大人な旅だね。
そう、いやね、結果ね、ほんと行ってよかったなと思ってさ、
いや、なんかそれ私がまあ海外慣れしてるから行きやすいってもちろんあるんだけど、
かつ向こうにカウンターパートがいるというか、友達がいるから行きやすいっていうのももちろんそうだったんだけど、
でもなんかこう充実した時間を過ごしたっていうか、
まあもちろんその工程の中で、要はさ、毎日毎日こう旅行に行くような感じなわけじゃん。
外に観光に出なきゃいけないわけじゃん。
疲れはするのよ。
だからやっぱり自分が行きたいと思ったところに100%行きたかったので行けなかったんだけど、
でもそれでもなんかそれも含めて旅じゃんみたいなところがあって、
もう一人だから無理に行かなくていいっていうのが本当に気軽くなったのよ。
だから今まで体力があったから疲れててもちょっとそこカバーできてたっていうか、
この子にとっては行きたいとこだしなみたいな。
ついてってあげなきゃなみたいな。
それが全くないのが本当に幸せで。
でもさ、なんかやっぱり海外ってそもそも日本から出るってこと、
ちょっとさ、いくら海外慣れはしてるとはいえちょっと気張るじゃんか。
危険もあるかもしれない。スリとかも含めて。
それが一人だと余計気張ったりするじゃん。
女性一人でみたいな感じだと。
なんかその辺とかどうだったんだろうと思って。
だから良かった点はプラハもベルリンも比較的すごく治安が良い地域なんだよね。
それはちょっと安心してたっていうのがあって、
ただ一人で行く難点って、
セキュリティの面で言うと荷物が大きい時にトイレに行きづらいとかね。
それはあったから、
それは結構考えた。
自分で路地を考えたっていう。
この時に行っとかないと荷物持ってかつトイレ行くってことになるぞみたいな。
とかを考えて動線は確保したっていうか、
あとはホテルをどの観光地の近いメインシティに置いたから何かあれば帰れるみたいな。
っていうところかな。
一応自分の中ではある程度考えて動いたっていう感じで、
ずっと出ずっぱりはやめようと思ったんだよね。
なんか一旦帰ってくる。一旦帰ってくるってして調整して観光はしようと思ってて、
そういうところが良かったのかなっていう感じかな。
あと歩く距離圏内に色々あるから、市籍がベルリンの場合は。
それもすごい楽しかったし、プラハもそうなんだけど。
そこは恵まれてたなって感じかな。
06:01
特に怖い思いもせず。
特に怖い思いもせず今回は。
今回は失敗も一個もなく、
すごい。
このないちゃんが。
だからね、なんか清々しい顔してるもんね。
あとやっぱりグローバル会員だったの良かったかもしれない。
マイルのJALのね。
その時にトランジットの時にもラウンジ使えたりとか。
そうだね。
それが結構ストレス値を下げてくれたっていうのはある。
国際線だとそれが強み生きるよね。
しかもラウンジの時に荷物をコインロッカーに預けられるわけよ。
それで自分は手ぶらでおろちょろできるし、
仮に預けてなかったとしても、
セキュリティの人が窓口にいるから、
さすがにそれを持ってまでとか、
撮影もされてるし、
そんなに考えにくいとは思うんだけど、
でもそれでもロッカーに入れてご飯とか楽しめるし、
しかも行きはヒースロー経由で行って、
ヒースロー経由でベルリンに入り、
ベルリンからプラハは電車で移動し、
プラハから帰る時にはヘルシンキ経由で帰ってきたのね。
ヘルシンキにも寄ったんだ。
ヘルシンキにも寄った。
マリメッコとか行ったよ。
ムーミンとかショップね。
トランジットであそこのラウンジも使って。
ヘルシンキのラウンジめっちゃ良かった。
ご飯もすごい美味しくて、
綺麗な感じですごい良かった。
マリメッコは買って帰る気満々だったの。
でも値段がそんなにほんと変わらなかったっていうのが一つ。
今円安だからってのもあるんだけど。
そもそもマリメッコってちょっとお高めだしね。
そうそうそうそう。
なんかうーんと思って。
買えたけどでもそんなに欲しいものが。
まあまあまあこれ絶対買いたいみたいなのがなかったから
買わずに帰ってきたんだけど。
でも多分その工程の中で一番リスクが高いのは電車なんだよね。
なんだけどその電車もまず工業公共農業部のタンブラー守られたっていうのがあって。
お守り。
お守り代わりにステッカーを貼って行ってっていうのもあって。
かつたまたま列車が結構ドイツの鉄道って今ストライクとか起こったりとかして
時間通りに進んでくれないらしいんだけど。
なんかそこが心配。
でも今回私はたまたま運良くそこはすんなり行けて。
かつなんかその一緒に乗った時に
しかも指定席が一等席と二等席になって
要は自由席と指定席なのかみたいな感じなんだけど
私はもう自由席にしてたから
ここ乗っていいんだよね。
いいよいいよみたいな感じで
まあ好きなところに座れたの。
たまたま隣の4人席に座ったご家族かな。
3名の女性の方が座られて
多分トルコ系だと思うんだけど
娘さんとお母さんとむしろ謎のおばさんみたいな
09:03
3人で旅行して一緒に行くみたいな感じで
ドイツまでも旅行に来られたのか
それも全然わかんないんだけど
そしたらその人が乗るなり
これってプラハ行きだよねみたいな
要は鉄道がすごくパンクしてるじゃないから
これが本当に正しいものなのかみたいなのがわからん。
でも私だって私もプラハ行きだと信じてる。
どんどん行ったらははははみたいな感じになって
隣のボックス席に座ったんだよね。
その最初の会話がきっかけで
心許してくれたのかわかんないけど
かつ彼女たちすごい荷物が多かったから
私の4人席の方にここ置いていいよって言って
私ここ誰もいないからみたいな
1人で行ってるからありがとうみたいな感じの
コミュニケーションとって会ったわけよ。
だからちょっとそこで信頼度が上がったっていうか
その過程でめっちゃパイとかチョコパイとかケーキとかくれて
朝ごはん食べてたばっかりなんだけどって思いながら
でもなんかレフュージするのもあれだしなと思って
ありがとうと思って一番ちっちゃい胃の中でパイを食べたの。
めっちゃおいしいわけ。おいしいおいしいの。
そしたら食べ終わったらお母さん
お母さんは英語ができないんだよね。
お母さんが次どうぞ次どうぞみたいな感じで
わんこパイ状態っていうか
これきついと思って
いやでも私ほんとお腹いっぱいねみたいな
いやでもほらラストねラストねみたいな感じで
だから1個はじゃあこれちっちゃいの
2番目にちっちゃいのもらって
こう置いといてみたいな
後で食べるねみたいな
でもそれがあったから
なんか何か私がほんと
そこが一番心配だったのは要は
4時間くらいの電車だったから
自分がトイレに行きたいときに
この荷物どうするんだろう
ほらうちらのミラノの悲劇があるじゃないですか
ミラノの悲劇
ドンパじゃないですよミラノですよ
なえちゃんのバックパックが丸ごと盗まれるっていう大事件が
だからそれがあるから
あるじゃんうちらの中でも
だけどそのご家族がいたから
いざとなれば見ててって言えそうだなって思ったの
結果的に言うと私トイレも行かずに
4時間過ぎたからよかったんだけど
でもプラハの中央の駅には
友達が迎えに来てくれてたから
もうすぐにっていう感じで
そこ乗り越えたから後はもう全然
だからもうびっくりしたのは
特にプラハ
公共交通機関がめちゃくちゃ進んでて
要はもう本当にパンクチャに来るわけ
日本の鉄道みたいに
だから市内とかは何の困りもせず
ほんとグーグルマップで調べて
乗り換えとかもスムーズにできて
めちゃくちゃよかったそれはプラハ
ベルリンはちょっとバスが永遠に来ないみたいな
1日もあってクソって思ったけど
でも基本的には公共交通機関が発達してるから
そっちも別にバスいらないし
バスじゃない車いらないし
だからめっちゃおすすめですよ
へー知らない
プラハのイメージがない
プラハは本当に旧市街みたいな境界があって
12:00
おしゃれな優雅なイメージはあるけど
でもプラハの方が若干英語を苦手とする人が
多そうだったかなってイメージかな
ご飯とかも現地にいる友人と話したら
その他に何人かあったんだけど
その時にこっちのご飯おいしくないからとか言うけど
私は結構旅行者だしね
短い時間だったら行ける
肉が多いな要は
魚民族じゃないですか魚野菜民族じゃないですか
それがなかなか手に入らないって意味では
今日きついのかなと思ってでしたけど
基本的に私は結構楽しいんだかな
面白かったのが
ベルリンのサキッチョさんというポッドキャスターさんに
いろいろコンタクトをとって
もちろんラジオもポッドキャスターも聞かせていただいていて
すごくいい人達だなと思ったから
現地の人が知っている美味しいご飯屋さんとかないのかな
私も行きたいところは決めてたわけよ
市籍巡り的なところで
だけどグルメに関しては全く知識がなかったから
ガイドブックではカーリーフルストっていうソーセージと
フライドポテトでカレー粉をかけるみたいな
そういうのが国民食ですよとか書かれてたりして
なんだけど本当なの?本当にみんな食べるの?みたいな
ガイドブック情報と現地情報と違ったりするじゃん
だからそれも知りたくて
もしドイツを離れるベルリンを離れるとき
あれを懐かしむみたいなご飯何ですか?みたいな
そういうお勧めとかあったら教えてくださいみたいな感じで
お便りを送らせてもらったらすごい丁寧に返してくださって
かつポッドキャスターだけじゃなくて
DMでもいろいろ教えてくれて
だから結構8割方くらいそこに行ったのよ
しかも本当にちゃんと考えてくださってるっていうか
ベルリンの壁の近く?
イーストサイドギャラリーの近くのこのカフェがいいですよとか
疲れたらここに休んでみてどうですか?とか
このエリアではここのビール屋さんがいいです
みたいなことを書いてくださって
そういうのありがたい
カフェとかもありがたい
ここの近くみたいなのを書いてくださってたから
本当にありがたくて
ありがたいこといっぱいいかしていただいて
最終日かな?最終日の時に
あるビール屋さんに夕方くらいから入って
今日はとことん飲んでやろうと思って
そんなにガッツリ飲める日がなかったんだよね
ちょいちょい飲んでたけど
毎日は飲んでたけど
ガッツリ飲もうっていうのがなかったから
ビアバーに行って
行ったら私が飲みながら
手持ち無沙汰じゃん
私の一人飲みといえば本とか持っていくんですよ
今回はもう自由なんだし
はっちゃけようと思って
漫画を入れてたの
地っていう漫画あるじゃん
知らない
15:00
知らない?カタカナの地に丸って書いて
すごいNHKのアニメとかでもやってる
要は天動説地動説みたいな
結構科学系ポッドキャスターさんの人たちも
それを取り上げてたりとかして
存在はしてたんだけど
読んでなくて
その人の最新のファクトってやつは読んでたんだけど
すごい面白いっていうね
陰謀論みたいな話なんだけど
そのファクトの方が
その原先みたいなのが地で
天動説地動説とか
それを陰謀論とされてる時代に
どうやって人々はそれを地っていう
地動説に関する知識を
繋いできたのかみたいな
そういう感じの話でさ
それ読もうと思って
8巻完結だったから
ちょうどいいサイズだったわけよ
全部ダウンロードして買ってさ
それをずっと読みながら
飲んでたわけ
最高じゃんそんなの
最高
それねご飯とかも
バーとかだからご飯とかもないわけ
何かつまんもんないですかって聞いたら
ポテトチップスしかないっていうか
もうそれでいいって
ポテトチップス食べながら地を読みながら
ビール飲んで
最高と思って
それね読んでたのずっと
お昼からだからさ
どんどんこう人が来るようになる
最初私一人しかいない
って感じだったわけよ
そしたらたまたま隣に
アメリカ人の人が座ってて
その話しかける話題もないから
別に普通に地を読み続けてたわけよ
それでそろそろ出ようかなみたいな
3杯4杯ぐらい飲んでて
その人がいきなり
漫画読んでるの?って言われて
気になったんだろうね
ずっと読んでるから
1、2時間も
そしたらそうそうそうってなって
何の話?って言われたから
さて
って思って
私がガリレオガリレイって知ってる?
みたいな
そしたらは?みたいな感じだった
そしたらバーテンダーの人が助けて
ガリレオガリレイねみたいな
そしたらあーみたいになって
その発音の仕方
どこにLなのかどこにRなのか
わかんないわけだし
どこでアクセントとかね
ガリレオガリレイ
そしたらそれを言い換えて
あーみたいになって
でその話
それの信じてた
その説の話みたいな
彼は地球は動いてるって話だったでしょ
でそれが地球は動いてない
っていう派なのか
地球が動いてるって派なのか
で別れた時代があったじゃないみたいな
その時の話に関する漫画で
めちゃくちゃ面白いよって話をしたわけ
でその人と
そしたらすごい
発音がアメリカ発音だったから
だいたいベルリンにいる
ネイティブって
ブリティッシュが多いから
ブリティッシュアクセントすごい聞いたわけよ
でアメリカンだなと思って
えなんかどっから来たの?って
フロリダって言って
フロリダ?みたいな
でなんかいろいろ話してて
私もさほらアメリカにいたことあるから
アメリカってマジでなんもないよねみたいな
話をしてて
でひとしきりこう盛り上がって
なんかHave a nice tripみたいな
YouTubeみたいな感じで帰ったわけ
でもう1個行きたいとこがあったわけ私的には
まぁあと2個あるんだけど
18:01
1つがなんかこう
おしゃれなお店?
洋服屋さんがあるって書いてあって
であそこ行ってみようと思ってて
チェックつけてたの
そこに行けてなかったから
なんかもしかしたらインも買えるかもしれないと思って
日本のものっていうか
Made in Germanyのものが買えるかな
みたいな思って
で行ったら知らなかったんだけど
そこの店長さんっていうか
スタッフさん
全員日本人だったの
でもなんか日本人の人とつながってたよね
あの人の人
えっとね
名前もね控えさせてもらいました
あの
えっとですね
ゆかさんとちえこさん
であの
お店をやられててね
で
私がちょうど
ベルリンに行ったときに
いろいろアクセサリーを持ってたんだけど
ネックレスとか
指輪とか
なんだけどピアスだけ持ってくの忘れてて
でなんか1個買おうかな
みたいな
別になくてもいいんだけど
なんかせっかくだったら買おうかなと思って
ずっと数日間
あったら見てたりとかしたんだよね
でたまたまその店でも
ジュエリーのコーナーがあったから
結構かわいいのあるなと思って
でこうやって試してたら
話しかけてくださって
私日本人なんですみたいな
しかも私そのときもほんとさ
超スポーティな格好をしてて
レギンスにコート
バサッとかぶって
でもうキャップかぶってノーメイク
みたいな感じだったのも
一人だしさ
でそういう感じでプラプラしてたから
たぶんそうじゃないと
最初思われてたんだよね日本人じゃないと
でなんかこう接客されて
私日本人ですみたいな
日本人っぽかったから
えーみたいになって
なんでベルリンにいらっしゃったんですか
でカクカクした時間って話をして
したらなんかその物を買ったときに
お釣りがないみたいな
私は現金使いたかったわけ
とにかく
もうドイツ最終日だったから
チェコは
コロナのときの
違う単位だから
もう使い切りたいと思って
そしたらなんかその
お釣りがないみたいな感じになって
その効果でね
ちょっと待ってくださいとか言って
そしたらなんかちょうどその
店じまいとそのタイミングに重なったわけよ
そしたらなんか
その小銭を作るのと同時に
ビールをね
その3人その店長さんとスタッフの方と
私3杯持ってきてくださって
その前四個玉飲んでるのよ
4杯ぐらい
またビールだと思って嬉しくて
こんな旅の出会いあるみたいな
こんなすぐに飲み会になることある
って思って
なんでどういう流れでその飲み会になったの
お釣りがないから始まって
隣のバーで買えてきますわみたいな
だったらビール買ってきてみたいな
その流れはちょっとね
よく分からん見えなかった
21:00
でも日本人だしみたいな
そうそうそうそう
異国で出会うさ
同居というか
それでなんでですか
なんでここにいらっしゃったんですか
実は私社会科学の研究者で
こういう関心がもともとあって
いつか来たいと思ってたんですけど
格下近々
えーみたいな
プラス私ポッドキャストもやってて
って言ったんだよね
えー本当ですか
それで
そのインスタを交換して
新しいの人が入ったじゃん
そしたらさっそく聞いてくださったらしくて
へー
すごいなんか今日面白かったですみたいな
嬉しい
そういう出会いもあり
いいね
すごいいい旅じゃないですか
女の旅じゃないですかしかも
素敵
良かったね
次どこ行こうかなって今からちょっとワクワクしてて
本当だよいろいろあるじゃん行けるところ
そうなの
だいちゃん怖いもんなしだもんね
怖いもんなしだから
プラハとベルリン
もう一個行きたいのはタイね
あのめぐめぐがいるからさ
確かにね
加護会聞いてくださいね
雑誌の編集者をやってた
めぐめぐと私の友達が
今タイに移住してて
タイは行ってみたいなと思って
タイも行きたいし
それは簡単に行けるじゃん
パパっと一人で行ってこようかなと思って
あとは行きたいところはベトナム
へー
行きたい
要はもう社会主義圏はすごい関心があるから
あー確かに
そこは制覇するみたいな
そうだね
でもアジアは
行きやすいし
雰囲気わかるじゃん
アメリカは南米じゃないの
どこだっけ
ラテンアメリカ系ね
一緒に行こうよアメリカのときに
そうねそうね
私も行ってみたいもんだって
しかもプラハにいる友達が
もしかしたらブラジルに行く可能性もあるわけ
えー
彼氏、婚約者の方が
ブラジル人なんだよね
その人についてプラハに行ってるって感じだったから
次ブラジルの可能性もあるし
イタリアかブラジルか
全然違うじゃん
彼女的にはイタリアがいいな
ご飯おいしいし
ヨーロッパに行きやすいじゃん
それは私も嬉しいんだよ
北欧とかも行ってみたい
そうそうそう
ヘルシンキンもすごい良かった
行きたい
やっぱり幸せな国を味わってみたい
それも面白そうだなと思って
でもあんまり知らないから
北欧のことって
だからそこら辺も
学んでから行った方が面白いだろうな
っていうのもあって
ベルリンプラハは知ってたから色々
歴史的な経緯とかもある程度
オーストリアとか
近かった
ベルギーとかオーストリアとか
24:00
そこら辺も行ってみたいけど文化圏的に近いから
あんまり今回以上の
変化はない
それだったらポーランドの
アウシュビッツとかね
あそこ行くのもいいかなと思って
すごいもう
Xで流してたじゃん骨の
骨の教会ね
本当の人の骨だからね
ちょっとでしょ
臭いかなと思ったけどそれは臭くなかった
まあもうフランしてて
フランっていうかもう綺麗になって
だから
いいなぁ最近なんか
海外旅行してないからさ全然
いやそうだよねだからこれからするよ
アメリカに行ったら
アメリカの各地も行くだろうし
カナダとか
南米とか
あとなんか私お勧めされたのが
クルーズ
カリブ海クルーズみたいな
あれだとオールインクルーシブで
本当サマーホリデーみたいな感じになるし
子供は子供で
なんかプールとかでポーンって
入れとけばそこから逃げることはないじゃん
そうだよね
そうだよね
それね結構ね
サバティカルに行ってた先生とかが
乗ったりとかしてたから
なんかディズニー
そういうクルーズみたいのもあるんでしょ
絶対ミッキーとかいるし
そういうの一緒に行けたらいいかもね
そうだね
楽だし
うちらはさバーでさオールインクルーシブだから
ビールと飲みまくってさ
どうせさ漫画とか
これダウンロードしようとか言ってさ
結局さインドアだからさ
やることは同じ
そうそうそう
確かに
インドアのアウトドア旅行って感じだった
いいね
それ理想
だからもう外で疲れたらすぐホテル帰るみたいな
大事
すぐ帰ってお昼寝してからまた午後出発
結構必ずお昼寝してたぐらいだよ
へー
そうしないと体力持たないから
ずっと外に出ずっぱりとかも
しんどい
しかも寒いし
アジア圏だったらさある程度ルールが同じじゃん
似てるから
だからここで休めるみたいなのがあるけど
アジアだったりとかすると
カフェに入っても一人だから
居心地悪いんだよね
作業しなきゃいけないものがあったりとかしたらいいんだけど
そうだね
それだったら帰ってカフェでコーヒー買って帰って
自分の部屋の中で
リラックスしたい
シートとかも変えられるから
その上で食べたっていいじゃん別に
へー
気持ちよかったから
帰って
新しいポッドキャストとか聞きながら
コーヒー飲んで
ゲームしたりとか
そういう事ばっかりしてたね
楽しかった
良かったリフレッシュできて
リフレッシュしました
お帰りなさいませ
ただいまちゃんとお土産も買ってきたから
今日来てもらって
マイクラのレゴとかさ
子供たちに
27:00
すごい絶対喜ぶよ帰ってきたら
すごいだろうね
羨ましい
良いですね
大人の旅エピソードを
聞きました
ありがとうございました
今日はここまで
ご意見やご感想は概要欄のリンクから
グーグルフォームやメールなどで
お寄せください
また数字とアルファベットの
35右左で
Xやインスタグラム
のほうともやっています
いいねと思ったらいいね
押してね
チャンネル登録もよろしくお願いします
それではまた
バイバイ
メッセージを送りたいなと思ったら
すぐに見つけに行きます
お待ちしてます