寝過ごしの経験
どうも、odajinです。
2月18日火曜日の声日記です。
すでに23日日曜日の朝です。
遡って録音してます。
2月の18日火曜日ですが、
この日からですね、
今年というか去年か、去年4月に
新入社員の皆さんの1年後面談というのが始まりまして、
面談を午前中在宅でやっておりました。
午後からは会社に行って仕事だったんですけども、
午前中の面談を終えて、
昼過ぎ、移動し始めて、
お昼ご飯を途中で食べて、
横浜からですね、上野なんとかラインに乗って、
東京駅に向かいまして、
なんか気がついたらですね、
あれっと、どこだここっていう場所にいて、
なんと上野駅にいました。
横浜の上野湘南ライン、
名前それで合ってるかな、まあいいか。
空いてまして座れたんですね。
天気も良くてこうなんか日差しもあって、
電車の中は暖かくて、
気がついたら寝てました。
やっぱ寝起きでパッて見た時に見知らぬ風景が広がるとね、
ビビりますね。
ポイントとかなくて、
余裕があったのでね、全然大丈夫だったんですけど、
上野から戻りまして、
それで会社に行きました。
電車に乗ると僕よく寝るんですよね。
なんなら電車以外でもバスでも寝れるし、
それから家のソファーとか風呂場とかね、
ベッド以外の場所でも全然寝れる人なんですけど、
家族からはね、またやったのと、
もう呆れられるぐらい度々やらかしています。
はい、気をつけようと思いました。
そんな感じで、1月の、
あ、1月じゃないや、2月の18日火曜日の
声日記でございました。