そうだね、そこはなんかある種自分の中で、でもちょっとプレッシャーかけてる部分もあって、
なんていうか、本読んでる自分と本読まない自分どっちでいたらいいみたいなのを自分で聞いたときに、やっぱり本読んでたら楽しいし、
絶対そこから得られるものって、やっぱりなんとなく自分にあるから、
どっちの方がいいよなみたいな選択で本を読むんだけど、
俺は多分なんで本読んでるかって言ったら、本の中で見た言葉とか、
なんか主人公が言ったこと、フレーズとか、こういうので、自分の中でめっちゃ感動するみたいな瞬間を経験したことがあって、
心に刺さるとか喰らうみたいな感じだと思うんだけど、その喰らう感覚を味わいたいから本を読むみたいな。
ドーパミンが本読むと出ちゃうんだね。
なんかそういうことかもしれない。
パズドラで10コンボぐらい決めたときのポワンポワンポワンポワンっていう音が、本を読むときのそのフレーズでポワンポワンってなっちゃうんだ。
今言われて気付いたけどそうかもしれない。
確かに管理人さんの言う通り、人が違うかもしれない。
そうするとあれですね、パズドラ問題に対する田中さんなりの解決方法は、そんなの朝の時間使えばいいじゃないになるわけだね。
そうですね、行動としてはそうです。
確かにね、確かに夜ってもう脳みそのリソース使い切ってるから、エネルギーゼロだもんね、本読んだり。
田中さんもさすがにさ、お子さんと寝る間の前の時間とかは、もう本読むパワーもないでしょ。
もうないですね。それこそ子供に読んでって言われたり、本を読んで、それが精一杯みたいな。
そもそもパズドラ問題って、たぶんそこの時間帯を使うからパズドラしかできないんだもんね、あれ。
麦くんは朝かつすりゃいいんだよ、須田まさきさんは。
朝散歩とか朝勉強とか朝本ってすれば、朝にゴールデンカムイの発刊以降読めるんだ。
麦くん、なんで朝かつしなかったのかと言われると彼も困っちゃうかもしれないね。
麦くん、そんなめっちゃビジネス本読んでんのに、なんで朝かつにたどり着かなかったのって感じやん。
朝かつ結構出てきそうだけどね、ビジネス本読んでれば。
高居ランニングとか行かなかったの?みたいな、朝かつ。
そっか、でも田中くんの意思力がすげえな。
さっき言った心に刺さるとか喰らうみたいな感覚って、
確かに日記半年真面目に毎日つけて、今はもう1週間に1回書くかなぐらいになったけど、
本読んで日記つけてる自分、確かにそこ好きだって思うよね。
ちゃんとしてる自分が見られるじゃないけど。
しかもまいちゃんはね、それこそノートで日々のことというか、ノートを書いたりしてるからそれは日記は生きてくるというか、
むしろまいちゃんの日記読んでみたいなって思う人も、俺も読みたいなって思うし。
全然あったこと書いてるだけだし、ノートはうんこの話しか書いてないんだけどさ。
最新の解説。
みんなに笑ってもらえて嬉しいけど、文章を書くとか読むとか、自分にプラスになった感じがある感じはすごいわかる。
なるほど、答えが出ちゃいましたね。
朝かつプラス、やっぱり仕事への向き合い方っていうか、
僕も育休の時は朝バリバリ本読めてたんですけど、それこそ5時から。
育休あけて仕事を復帰してからもう全く朝読めなくなりましたね、やっぱり。
それはなんでかっていうと、やっぱり仕事が自分の頭の中のウェイトが結構でかいんだろうね。
脳のカロリーみたいなものをガリガリガリって削られるじゃないけど、パワーゼロになっちゃいますもんね。
そう、本読むよりもやっぱ出勤しなきゃになっちゃうんだな、頭が。
だからやっぱり一番俺、田中さんに見習うところは、優先順位だろうな、自分の人生における。
ここで思うのは、仕事をちゃんとしっかりやって、そのことを考えてる人も俺はすごいと思ってて、
自分はそうはならないから、それで例えばいい業績を自分で作ったりとか、
自分のいい評価を仕事にもらって、それでより多くの給料を得られるとかっていうのは、
やっぱり自分にとっても家族にとってもいいことじゃん。
っていうのはやっぱりその生き方もすごいなと思う感銘、俺はそういうふうになんかできない性格だったから、
そっちに逃げるというか、自分の好きなほうに逃げる感覚かな。
でも幸福度で言ったら田中さんのほうが幸福度が高い俺は人生だと思うけどね。
確かに本から栄養をもらってるから、まともな社会人というか、
まっとうに仕事ができるみたいなエネルギー源になってるんだね。
やっぱり本からもらう言葉とか正直あるね。