1. ちまたのおかん
  2. #010 学校へ行けた友達の子と..
2024-01-19 14:30

#010 学校へ行けた友達の子と朝起きられるようになった息子の話

学校へ行けていなかった友達の子ども/自分でママに相談/給食が食べたい/感想「普通」/ジェネリック甥❤️/真冬の6時台に起きたことがなかった/我が家の寝方/照明タイマー作戦/大成功で自己効力感UP/3歩進んで2歩下がる


#ちまたのおかん

00:02
みなさんこんにちは、ちまたのおかんさちえです。
ここでは、私が日々の生活でしゃべり足りなかったことを補完しつつ、
みんなどう思う?ということを話していきたいと思います。
あのね、私のすごい仲いい友達の子が、小学生の子がね、
結構何年かちょっと学校に行けてないっていう子で、
私が友達って言って、ここで話してるのはほとんどその一人の友達なんだけど、
すごい仲いいからね、どうしてもちょっとその子の話をしちゃうんだけど、
その子の子供がね、学校に行けてなくて、
友達もさ、学校とやりとりとかあったりさ、
すごい大変そうだなって、いつも話を聞いてるんだけど、
それがね、聞いてくれる?
その学校に行けてない子がね、
その子がこれから勉強どうしようか悩んでるって、
そのママに友達に相談したんだって。
で、その友達はね、
ママはテキストとかを買ってあげることはできても、教えてあげることはできない。
先生だったら教えるプロだから、どう勉強したらいいかとか教えてくれるかもしれないって話したんだって。
で、その後ね、まずその子は、
1日ね、放課後に学校に行って、
先生が1時間勉強を教えてくれたらしくて、
そしたらね、その子が、
給食を食べたくなったから3時間目から行くって言ったんだって。
すごいよね。
で、今日送ってきたよって連絡もらって、
その時さ、私娘のね、
今幼稚園のプレ保育行ってるから、親も付き添いだからさ、
ちょうど終わって駐車場で携帯見てその連絡をね、見たんだけど、
駐車場でちょっとなんか、泣きそうになっちゃってさ、
すごいと思って。
でも駐車場で泣いてたらちょっと不審者だからさ、
なんかあったのかなみたいな。
ちょっと涙をこらえながらね、運転したんだけど。
でね、その日のね、その子の学校に行ってた感想がね、
給食は美味しかった。
で、学校は普通だったんだって。
楽しいとか辛いとかじゃなくて普通だったって。
なんかそれもめっちゃいいなって私は思って、
なんかなんだろう、まあ嫌なのはね、もちろん。
辛いとかなんか負の感情がね、あるのはすごい、なんだろう。
03:04
あ、そう、なんかね、それは嫌なんだけどさ、
かといってめちゃくちゃ楽しかったとかさ、
なんかすごい特別な日じゃなかった。
まあその行ったっていうことはすごく特別なことなんだけど、
そのめちゃくちゃ楽しい特別な日だったみたいな、
感じじゃないっていうのもすごいいいなって思って。
でもやっぱさ、うちの息子とかもさ、
なんかすごい浮かない顔してるから、
今日学校どうだったって聞いたら、
なんか普通みたいな。
なんかすごい浮かない顔してるから、
え、なんか嫌なことあったって聞いても、
別にないけど、楽しくもなかった、普通みたいな。
まあまあ、でもそうだよね、毎日言ってるしね、みたいな。
まあそれがね、学校って日常だから、
まあ考えてみればそんなもんか、みたいな感じかなって思ってて。
まあね、全然これから行きたい日もあれば、
行きたくない日もあると思うし、
あまりね、周りの大人が盛り上がってもね、
本人がうんざりしちゃうかもしれないし、
なんかすごい大人びたね、頭のいい子だから。
なんか私も周りの大人が盛り上がってると、
ちょっとしらける子供だったからさ、なんか。
それはちょっと自分気をつけないとなとも思ってるしね。
でもさ、私がすごいね、なんかいいなっていうか思ったことは、
なんか学校に行ったことはもちろんすごいいいと思うんだけどさ、
それをさ、その子自身が自分で考えて、
自発的にね、どうしたらいいかとか、
っていうのをもう本当に、
もう能動的に動いた結果っていうのがもう、
すげえ!
ってなってますね、私は。
本当すごいなって思ったよ。
その子はね、
うちの子供たちと、
友達の子供たちと、
うちの妹の子供たちと、
みんな兄弟にね、
一人、小一の子がいて、みんな年も近くてね、
ジェネリックいいとこって呼んでるんだけど、
もう本当私にとってはジェネリックおいっこだから、
感情移入がすごくて、
すごい嬉しい出来事で、
友達にも了承を得て話させてもらってるんですけど、
そんなことがありました。
あとね、もう一つ話したいことがあって、
これもちょっとね、私にはすごい嬉しいことなんだけど、
三学期に入ってから、
息子が全然起きれなくて、
毎朝大変で、
三学期の初日はもう本当起きれなくて、
06:02
起きても大泣きして結局行けなくてね、
その週は何とか起こして、
言い上がりながら行くみたいな感じだったんだけど、
2週目の月曜日もやっぱり起きれなくて、
起きてもやっぱり泣いて、
夫が出勤遅らせて息子と一緒に歩いて学校行ってくれたんだけど、
うちさ、母ちゃんもいるからさ、
その対応が続く、
夫が出勤遅らせて学校行って、
母ちゃんの準備したりとかっていうのが続くの結構きついんだよね、正直ね。
それでね、夫とどうしたのかねって話して、
そもそも寝る時間は別に変わってなくて、
冬休みとかもそんなに、
大体同じくらいかな。
起きれない原因は、やっぱり暗いことと寒いことなんだよね。
で、夫となりまして、
幼稚園の頃はさ、
登園時間が全然遅いから、2時間くらい違うから、
今まで冬でもこんな暗い6時半とか6時台に起きたことがなかったのね。
だから、まさかこんなに起きれないとも思ってなくて。
でね、夫がライトのね、照明型のね、
朝になったら光るみたいな目覚ましがあるのとかを調べてくれたりして、
そういうのってスタンド、
どっかに置いて光るやつみたいな形のやつが多くて、
うち今ね、すごい特殊な寝方をしてて家族でね。
シンプルといえばシンプルなんだけど、
我が家はね、シングルを4つ並べて寝てるんですよ。
一人一つシングルみたいな。
今、部屋でかくねって思った方いらっしゃるかもしれないんですけど、
でかいっちゃでかいんですけど、
あれですよ、よくある、
子供が成長したら壁を真ん中に作って、
2部屋に分割するっていうタイプの子供部屋がまだ1部屋の状態だから、
何畳ぐらいあるのかな、
11、12畳ぐらいの部屋にシングル4つ並べてね、寝てるんだけど。
でさ、シングル4つって言っても、
まだ娘がね、ベッドから落ちるの怖いから、
すのことマットレスだけにしてて、
だからさ、スタンド型の照明を置く場所がないんだよね。
並び方もさ、息子が住みっこならいいんだけど、
夫、息子、私、娘って並んでるから置く場所がなくて。
じゃあどうしようって話になったんだけど、
まだ別に主寝室があって、
私と夫の部屋ね、本来は。
そこで私が仕事をしたり、これを撮ったりしてるんだけど。
09:01
その部屋のシーリングライトが、
明るさとか色の調整ができたりして、
あとタイマー機能とかついてた?
今寝てる部屋のシーリングライトよりも他機能のね。
だからじゃあそれをね、今寝てる部屋に持ってきて、
起きる時間の少し前から余裕を持って眩しくない程度の明るさで
照明をつくようにしてみようってなって。
まあ夫が映してくれて、私がタイマー設定してね。
5時45分からちょっと明るさ控えめのね。
控えめだけどあんまり眩しくなさすぎても起きれないから、
ちょっと白目の光にしてタイマー設定したところ、
これがうまくいきました。
ありがとうございます。
あとは、寝室は2階だから1階に降りてね、
リビングもちゃんとあったかくしておくこと。
もうね、そしたら、
もうそれだけで起きた時の息子の顔がまず全然違って、
息子はあんまり寝起き悪い子じゃないから、生まれてこの方。
起きれないって多分相当しんどいことなんだろうなって感じで。
もうね、そのライトの変えてからね、
全然本当に真夏のようにとまでは行かないけど、
普通にムクッと起きて、
普通にニコニコしてる感じ。
泣きはしない絶対。
大成功してめっちゃ嬉しいよ。
よっしゃ上手くいった!みたいな感じで。
そんなことがあったんです。
でもこれすごい良い事例かなって思って、
起きれない子供が起きれるようになった事例?
まんまだけど。
みんなこういうことやってるのかな?普通かな?
なんかさ、精神論とか言い聞かせるとか、
私とか夫はそういうのあんま好きじゃないっていうか、
信じてないから。
まあかといってさ、全部をね、
暗くて起きれない、行きたくない、
みたいなのを子供のペースに任せるわけでもなくね、
私と夫で頭を使って正解を導き出した感があって、
夫はどうか分からないけど私はね、
自己効力感が上がりましたね。
なんかね、すごい嬉しかったです、これは。
なんかちょっと思ってもなかった。
こんなに起きれないと思ってなかったから、
うまくいってよかったなって思ってます。
ただ私は眩しい。
もうちょっと寝たい。
まあね、うちこういうことすごい、
夫と相談できて、ちゃんと夫もまともなこと返してくれるから、
いいよね、ありがたいわ、と我ながら思っております。
12:00
で、なんか朝起きれるようになったらさ、
空なのか分かんないけど、
なんかあんまり嫌な気持ちがないのか、
気圧の問題ももしかしたらあるかもしれないけどね。
うちの息子さんはね、
宿題がもう本当になかなか手がつけられない。
全部自分でやりたいという気持ちはあるんだけど、
終わらせたいという気持ちはあるんだけど、
最初の一問ができないっていうタイプなんだよね。
もう本当に正直、
マジでうんざりすることは多々あるんだけど。
でもね、なんか今週はね、
帰ってきてピアノ行くまで、
1時間ないぐらいの間にね、
もう宿題終わらせて、本当びっくり。
なんだろうね、
宿題が終わったらマイクラできるみたいな、
なんていうの、そのルールっていうか、
やるべきことやらないと、
ゲームとかできないよっていうのがやっと、
マイクラができるようになったことっていうのもあると思うんだけど、
でもね、宿題に向かうのが本当に大変なことだからね、
成長を感じるなーって感じですね。
まあね、朝起きることもさ、
宿題もうまくいくこともあればね、
いかないこともあると思うんだけど、
でもね、こういうことに若子だと一喜一憂しちゃうよね。
これでまたうまくいかなかったから、
ズーンってなっちゃうんだけど、
でも本当にね、まさにうちの子は、
うーん、何?
3歩進んで2歩下がる的な成長をね、
ちょっとずつできていると思います。
まあそんなね、2人の小学生男子の話でした。
そんな感じでーす。
じゃあ今日も聞いてくださってありがとうございましたー。
えー、まだまだ寒いので、
皆さん体調に気を付けてください。
マジでいろんなものが流行ってるみたいなんで、
気を付けましょう。
自分も、皆様も、
健康第一でいきましょう。
それでは皆さん、ごきげんよう。
14:30

コメント

スクロール