1. 詩吟日本一による「声を鍛えるラジオ」
  2. 【詩吟ch】厳禁!詩吟の発声で..
2021-11-22 12:14

【詩吟ch】厳禁!詩吟の発声でしてはいけないこと3選<涼州詞>

涼州詩 / 王翰
葡萄の美酒 夜光の杯
飲まんと欲すれば 琵琶馬上に催す
酔うて沙場に臥す 君笑うこと莫れ
古来征戦 幾人か回る

#漢詩 #詩吟

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f18a737907968e29d7a6b68
00:02
詩吟の魅力を発信する
詩吟チャンネル
おはようございます。こんばんは。詩吟チャンネルのheyheyです。 このチャンネルは詩吟歴20年以上、全国大会優勝経験のある私heyheyによる
詩吟というとてもマイナーな日本の伝統芸能のその魅力をわかりやすく ザックバランにお話ししていくチャンネルです。
週に2、3回のペースでやっているので、ぜひ気楽に聞いていってください。 今日お話しする内容はですね
詩吟の発声においてしてはいけないこと3つということでお話ししようかなと思っております。 まあ詩吟はね、とにかく発声が命ですね。発声
声を発すると変えて発声です。 この発声がですね、いいか悪いかで詩吟の8割方は評価が決まってしまうんじゃないか。
詩吟自体の出だし、全体で大会だと2分ぐらい吟じるわけなんですけれど 最初の3秒5秒それぐらいでですね
この人はいいな悪いなっていうのがだいたい決まる そういうふうにわかると言われています。
まあ僕もですね経験を重ねてみてやっぱ大会に出るとですね この人の吟聞きたいなって思うかどうかを判断するのは最初の5秒ぐらいで決めますね
その後は結構うつらうつらになるかしっかり聞くかもうそこでそれだけ すぐわかると。なぜわかるかというとそれはもう発声なんですね
この人の発声は素晴らしいだからその後の吟もぜひ聞いてみたいというふうになってくるわけです。
では今日のテーマですね 発声においてどんなことをしてはいけないのかということなんですけれども3つお話ししていきます
まずどれから話そうかな まず一つ目は鼻にかけないことそして2つ目2つ目は
口を動かさないことそして3つ目は裏声を使わないこと この3つでお話ししようかなと思います
ではまず一つ目ですね鼻にかけないことこれあの詩吟やり始めの頃 結構中級者でもですねかける人多いんですよ
てかまぁ上級者でもちょっといるかな 先生に指摘されないとですね自分はこれでいいものだと思ってしまうんですね
鼻にかけた声というのはどういうものかと言うとですね あーじゃなくてああああああとか
いいじゃなくていい ううじゃなくてううこんな感じになるんですね
a の方が正直やりやすいかな a a a a a こういう声ですね
正直ギンジている人は出している人は楽なんですよ 鼻に引っ掛けることによって
03:00
少ない息により少ない息で簡単に大きな音を出せるんですね まあ楽ができるよ効率よく大きな声を出せるということなんですけれども
そういった声はですね重みが出ないんですよ 重みが出ないし聞いていてうるさい煩わしい
そんな子音質に声質になってしまいます だからですねあのついつい自分はこんなに声が出るんだと思ってたら
鼻に引っ掛けていた声だったっていうことはもうあるあるです 僕も結構最近までですねあの言われてるんですよね言われ続けてるんですよね特に
あが苦手でまだまだダメだと言われています えとかはさすがに治ったんですけれども
えとかいいとか口を潰すような場合に鼻に引っ掛ける人が多いですね せこういった声本当に良くないですよくないですよ
自分の声ちゃんと鼻にかかってないか第三者に聞いてもらうことをお勧めします そして2つ目はですね2つ目は口を動かさない
口を動かさないと言いましたけれどもこれはの 愛上を母音の口を動かさないということです
指輪はあの節回しということがありまして一つの音をたくさん伸ばすんですよね5秒 とか10秒とか便性いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいだけでこういう風に
伸ばすとお言うことになるんですけれども この例えばいいよいいという口を作った時にですね
音程を結構うにゃうにゃと動かすんですけれどもそういう状態においてもこの位 という口の形は決して動かしてはいけないということです
これあのただのルールとかではなくてですね美しい銀をするためには必須だということです 口の形が変わると声の響きが変わります
声の響きが変わると まああの聞いていて落ち着かないような感じになってくるんですね
あとまあ声の響きが変わると音程も微妙に変わってきますだから音が外れやすくなっ てくるんですね
正直そんな明らかに変わるわけじゃないんですけれど 4分の1は8分の1音そういった細かい音の違いで最終的に積み重なって出だしと
最後の音が違うぞということになります だから a
電製
みたいなこういうふうに今口をグワンは動かしてみたんですよね 行きは
こういうふうに口を口を動かすとですねもうひどい気持ち悪い感じになります まあここまではっきりとはしないででもですね
無意識的に口が少しビブラートに合わせて動かしたりとかしている方は少なく ないんですよね
口をしっかりと作って固定してそのまま吟じるということが本当に大事です 行きは
06:03
動かすのは喉の奥だけですねそこだけ そこだけ動かして口はしっかりと止める
ただ唇を力みすぎないようにしてくださいそうするとその力みが声全体に伝わるので 注意が必要ですということで口を動かさない
決めたら動かさないということそして3つ目最後これわかりやすいですね 裏声を使わないこれ女性に多いんですけれども裏声使っちゃう人いるんですね
あの市銀マーの 高い高いところはあるんですよもちろん
希少転結の転句の部分ここはサビの部分でですねなかなかに高いんですけれども 本当に決してこればっかりはダメですよ裏声は使っちゃいけないんですよ
地声でいかに聞かせるかそうじゃないと市銀の良さがもうほぼすべて失われてしまいます 弁政とかですね今のところちょっと裏声入れてみますよもう酷い有様ですよ
まず普通にあると弁政 祝祝見てこれを裏声れると年生
祝祝 みたいなこんな感じですね最後はよくわからず行きわー
結構初心者の女性の方ですねこういうような吟じ方の書たまにいるんですよ なぜ先生はこれで ok を出したのかということです
声が地声が出ないのならもう本数を下げればいいだけなんですけれども これ裏声に決して逃げちゃいけないんですね
まあの裏声うまい人もいますよ8境目が曖昧な人もそれはそれでいいと思います 大事なのは声が前に出なくなることなんですね
裏声というのは頭に抜けるような声であって正面に飛ばすような声ではないんですね そうなると声の圧が圧倒的に変わってしまうということです
もし音圧が出せて力強さが出てくるのであればもしかしたら 裏声の資金も出てくるかもしれませんが今のところ僕はそういう人にお目見え
したことはありません裏声は基本的にも現金でお願いします ということで3つお話しさせていただきました
一つ目は何だったかな花にかけないかで口を動かさない そして裏声を使わないこれぜひぜひ気をつけてみてください
ということで今日ちょっと店だいぶなんか厚く喋っちゃったんですけれども まあ資金後半ですねサラサラと行きたいと思いますこちら中国の有名な監視ですね
領収し領収というまあ中国の北西部だっけかな だいぶ
山奥の方になるんですけれども そこに遠征に行くまあ外部の敵の方外部との戦争のためにそこに敵地まで
はるばるといった男たちの楽しくも悲しいしですね 領収し王冠ぶどうの美酒や甲の肺のマント欲すれば美は場上にも様子
09:01
用て左上に付す君はろうことなかれ 古来聖戦幾人か帰る美味しいお酒を飲んでですね
美話を弾いたり馬の上で踊ったりか馬の上で美話を弾いたりして楽しんでいる もう飲みすぎて酔いつぶれたりしてするんだけど君笑わないでくれよと
なぜならこれから行く戦争でも誰も帰ってきていないのだからと なんで毎回こういうなんかあのバッドエンドみたいな感じになるんですかね
ハッピーエンドの関心を僕は聞いてみたいんですけれど 遺憾戦悲しい奴が多いですねだからこそこの伝染版の楽しさが光るんだと思います
ということで 楽しさと悲しさと切なさと
これが表現できればいいかなと思います えっ
それでは言字ていきましょう 領収紙
王館 葡萄の
美酒
夜行の
のまんとほすれば
美話
画像に
催せ
酔って
二重に
付す
君は
濃厚と
なく
暗い
聖戦
幾人か
帰る
ちょっと楽しさが足りなかったかもしれませんね
いまいちだったかもしれないな
さあ悲しすぎるな
反省です
今日はこんな感じで終わりたいと思います
だいぶ朝冷え込んできたんですね
体調の管理気をつけてみてください
12:01
僕もちょっと頑張らなきゃな
ということでまた次も明後日ぐらいですね
楽しみにしていてください
詩吟の魅力を発信する詩吟チャンネル
どうもありがとうございました
バイバイ
12:14

コメント

スクロール