2023-09-25 07:54

EP.082 100万円、どの通貨で保有する? / トヨタの株価上がるかも。 他

今回のテーマ:
100万円、どの通貨で保有する? / トヨタの株価上がるかも。 / 水素自動車について。

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=G__HnlCzFOc

サマリー

ひろゆきさんは、どの通貨で保有するかという質問に対して、普通預金を選ぶことを強調しています。また、彼はトヨタの株価の上昇についても言及しており、ハイブリッドエンジンの評価が高まる可能性があると語っています。

通貨の保有方法
【コメント】今手元に100万円の余裕資金があったとして、ひろゆきさんならどの通貨で保有しますか?
こういう質問下手な人っていますよね。
ひろゆきさんならで、僕100万円以上余裕資金がありますけど、普通に普通預金に入ってますよ。
ひろゆきさんならっていうのにされると、普通預金に億の金額が入ってるんですよ。
なので100万円ぐらい入ったとしても、100万円入ったらどうしようとかならなくて、普通預金入れっぱなしなので、質問としてはひろゆきさんなら間違ってます。
余裕資金が100万円っていう時点で、たぶんお金あんまりない人だと思うんですよね。
なので、ニーサとかで外貨預金とか、外貨の投資新宅とか、外資、アメリカベースだったり投資委員会とかに30万円ぐらい入れるとかで、日本の株に30万円ぐらい入れるとかで、
今はでも世界経済どうなるか分からないのに現金で持ってるぐらいが安全なんじゃないかなと思うんですけど、
割と今現在金融がちょっとボロボロなので、どうなるか分からんっていうのがあるので、あんまりこれ買うと儲かるよっていうのがないんですよね。
シーって言うと週明けトヨタが株価上がるかもしれないですけどね。
もともと2035年までにガソリンエンジンの新車販売を禁止するぜっていうのをヨーロッパが言っていて、
アメリカのカリフォルニア州とかも禁止するぜって言ってたんですけど、
なんだかんだ言って全部EVにした方が効率悪いよねっていうのを薄々みんなヨーロッパが気づき始めたんですよ。
ガソリン車の方が効率いい部分もあるし、フランスのパリとかであればそこら中に電気自動車の充電スタンドがあるからですけど、
地方とかで電気の充電スタンドがない地域とかで、EVとかにされても全然生活できねえよってなっちゃうので、
なので混合燃料を使うガソリン車であれば販売してもOKというルールに変わるっぽいんですよ。2035年以降。
なのでハイブリッド車を作っているトヨタは結構評価が上がるんじゃないかなと。
ハイブリッドエンジンの評価
ハイブリッドも元々燃料を使った場合のコストパフォーマンスでいくとハイブリッドも良かったんですけど、
トヨタがハイブリッド技術を高く上げすぎたせいで、他の車のメーカーが追いつけなくなっちゃったんですよね。
ドイツのBMWとかは出してはいますけど、そうは言ってもトヨタのハイブリッド技術が強すぎちゃって、
ルノーだったりとかヨーロッパの他のメーカーとかが全然追いつけないよねっていうのがあって、
ルノーは日産と提携することによってハイブリッドの技術っていうのを何とか手に入ろうと思ったんですけど、
ゴーンさんが逮捕されてしまって、ハイブリッドも結構微妙な状態になっちゃったっていうのがあって、
なのでハイブリッドも一緒に禁止にしようぜっていうのにしたんですよ。
トヨタや日産にこのままだと負けてしまうから、ハイブリッドも禁止にして、トヨタや日産はむしろEV弱いんですよ。
日本って電気自動車のスタンドがそこら中に立ってるわけじゃないので、
電気自動車の技術というのは残念ながら日本の自動車メーカーはそんなに高くないので、
なので全部ガソリン禁止にしてEVにしたらいいんじゃないっていうのをやったら、
中国がめっちゃ喚起になってて、ヨーロッパのメーカーとかもよくよく考えたら、
これってめちゃめちゃ損だしめんどくせえじゃねえっていうので、
EV限定やめようぜって言ったんですけど、ドイツだけは俺たちはできるみたいなことを言ってたんだけど、
ドイツもどうやら折れたらしくて、なので2035年のハイブリッドもOKっていうのになるんじゃないかと言われています。
混合燃料って言われてるやつって、
二酸化炭素に何かをくっつけて燃料にするっていうやつで、
混合燃料を電気で作るエネルギーめちゃめちゃ多いんですよ。
なので何らかしらでエネルギーを作って、そのエネルギーを二酸化炭素をくっつけて燃料にするっていうやつなんですけど、
元々の何かっていうエネルギーは何なのっていうのがまだ決まってなくて、
そこを風力でやる水力でやるとかって、それで足りねえから今電気代高いんだろうみたいなことになってて、
結局その混合燃料を作るためのエネルギーがどこから来るのかっていうのは未知数なんですよね。
水素ではないです。水素はちょっと扱いが難しすぎて、水素って常温で気体になってしまうので、
例えばガソリンって、ガソリンの自動車もハイブリッドでもガソリンタンクがポコって開けて、
一応ガソリンが多少気化してるからそこで卵とか大爆発するんだけど、そんなことはしないじゃないですか。
一応液体の状態で入っていて、多少気化するんですけど、水素の場合は、
例えば水素タンクがあったとして、タンクパコって開けると、気体で全部ブワーって出ちゃうんですよね。
それがものすごい量出てくるときにたまたま火花とかあると、ものすごい大爆発になるんですよ。
っていうのがあるので、水素は扱いが難しすぎるという問題があって、
水素が難しすぎるので、これを世界中で水素スタンドとか作るのは多分誰もやらないんですよね。
電気スタンドとかまだ安全なんですけど、でもここまで普及してないよねっていう状況で、
世界中が水素スタンドを作るわけないんですよ。
なんで作るわけないかってもう一つ理由があって、トヨタが技術進みすぎなんですよ。
電池、電気を使うというのは、結局電池をどうやってリサイクルするのっていう問題が実は解決してないんですよ。
電気を使うからエコなんじゃねってみんな思い込んでるんですけど、電気自動車って、
使い終わった使えない電池ってリサイクルの方法分かんなくて超困ってるんですよ。
水素エンジンの場合って単純に水素を使ってガソリンみたいに使うだけなので、
自動車自体は普通に金属のものできてるので今まで通りスクラップとかできるんですけど、
っていうのでやっぱり時代は水素だよねって言って水素の開発をトヨタしすぎちゃったんですよ。
多分その結果ヨーロッパは水素でインフラを作るとトヨタの人の価値になるから、
それは絶対やんないよねっていうことになっちゃうんですよね。
なので水素エンジンがどうこうって言ってるのを本気で言ってるメーカーヨーロッパで見たことないんですよね。
エネルギーがちゃんとあるのであればそのエネルギーで水素を電気分解して、
水素を燃料にしてやった方が二酸化炭素も出ないし効率もいいし、
電池みたいな変な廃棄物も生まれないよねっていう。
この水素エンジンの思想自体は僕も正しいと思います。
ただ思想が正しいのと社会で普及するかって別の話なんですよ。
思想が正しいんだったらハイブリッド普及してるはずだからね。
っていうのがあるので立場が弱いのと技術を進みすぎたせいでヨーロッパが採用してくれないので
トヨタがいじめられっこみたいな状態になってたんですけど、
さすがにドイツが折れたのでハイブリッドエンジンというのはトヨタが株価が上がるんじゃないかなって話です。
いいものを作れば社会が評価してくれるだろうっていうのを割と日本の人って思いがちなんですけど、
いいものを作ったとしても社会が受け入れないっていうのは結構あるんですよね。
そこらへんの政治力でいかにシステムを作るかっていうのが大事なので、
そこらへんのいいものじゃなくて政治力を作ってシステムとかルールを作る側に回ったほうがいいよねっていう方向の考えができる人が
もうちょっと日本社会で増えたほうがうまくいくんじゃないかなと思うんですけど、なかなか難しいですよね。
07:54

コメント

スクロール