2023-10-11 06:03

EP.098 家族経営会社を継ぐべき? / 大企業勤務orバイト? 他

今回のテーマ:
家族経営会社を継ぐべき? / 大企業勤務orバイト? / 写真館業界の今後。 / YouTube登録者増やす方法。 / 難聴を理由に教員から嫌がらせ。

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=vzJuPTUNXIc

サマリー

23歳の4年生大学卒で、地元の食品卸し会社を継ぐべきか悩んでいます。私は一般の会社で経験を積んだ後に実家の会社を継ぐ方が良いと思っています。大企業で働いた方が良いとアドバイスされています。

家族経営の会社を継ぐべきか
4年生大学卒23歳です。地元の会社に入ったのですが、実家が食品卸し会社を家族経営しているのですが、継ぐべき?
継いでもいいと思うんですけど、いつでも継げるので、一般の普通の会社で働いて、実家以外の会社がどういうふうな経営をしているとか、どう会社を回しているかという経験をした上で、
その経験だったり、能力だったり、スキルだったりというのを実家で働いたときに、それを使うという形の方が長期的にはいいんじゃないかなと思います。
ひるくさんは大企業で働きながら少ない時間で好きなことをするか、バイトをしながら好きなことにたくさん時間を過ごすか、どちらがいいと思いますか。
大企業で働いた方がいいと思います。バイトをしながらだと、結局生活費が稼げなくなって、バイトの方が勤務時間は長くなります。
20代ぐらいだと、別にバイトの方が自由な時間が多いんじゃないかと思うかもしれないですけど、
25ぐらいになると同じ額を稼ぐので、勤務時間はバイトの方がやたら時間が多いということになります。
30代ぐらいになると、時給単価でいくと、バイトがいくら働いたとしても、大企業に追いつかなくなります。
バイトで16時間働いたとしても、大企業で働く8時間に追いつかなくなるんですよ。
30代ぐらいになると、趣味をやるんだったら、大企業勤務じゃないと不可能だよね。
30代で一生懸命コンビニとかやってたとしても、趣味やる時間ないよねってなったりするので、大企業に入れるんだったら入っていただければいいと思いますよ。
私は写真館で働くカメラマンです。少子化に伴う客数は減ってますが、ありがたいことにピーターモーク地域ではトップの業績です。
とても好きな仕事なので、できればこのまま細物等としても営業したいのですが、数年先が心配です。
顧客満足の売り上げを持ってあげるにはどうすればいいでしょうか。
ヒロクさんの写真館業界は先もそれだと思いますか。やり方次第じゃないですかね。
結婚式とかで写真撮りたいとか、親戚一同集まった時に写真撮りたいとか、おばあちゃんの赤樹ですとか、イベントごとに写真撮りたいみたいなのは全然あると思うので。
なので、わりと高付加価値の写真館というのは、結構需要が続けると思いますよね。
安い店とめちゃめちゃ高い店の両方残ると思うんですよね。
高い店というのは、それなりの質が高いので、いいものをちゃんと撮りたいと思っているから、3000円で中途半端なものを頼むくらいだったら、1万円できちんとしたものが欲しいよねというカテゴリーと、
別に何でもいいから写真なら何でもいいというのは、デジカメとかスマホでいいじゃんというようになったりするので、
1万円払ってもちゃんと写真撮ってもらいたいよねという需要は今後も残り続けるんじゃないかなと思いますけど。
ただ、写真館というスタジオを自分で構えて、そこでずっと家賃を払い続けるというパターンだと、ランニングコスト的に厳しいと思うので、
なので、ランニングコストがかからない形にして、親戚一度集まるときにそこの家に行って写真を撮るみたいな、
呼ばれていくという方がランニングコストが低いから利益率も高くなるんじゃないかなと思いますけども。
こんにちは。無能者です。
チャットGPTに人間の悩みを答えてもらうYouTube動画を最近作り始めましたが、登録者ゼロなんです。
登録者数を増やすために、ひろよくさんだったらどんな質問させますか?
もうこの時点で多分YouTube向いてないなと思いました。
チャットGPTに面白い質問をして、それを動画にすればチャンネル登録者数が増えるだろうというところが、まず間違ってます。
動画の内容が面白かったらなんとかなるだろうって思っちゃってると思うんですけど、
映画とかもそうなんですけど、面白そうだと思ってクリックする人が再生数を増やすんです。
実際に面白いかどうかっていうのはまた別の話なんですよ。
まず再生させるためには、人が面白そうだと思うタイトルをつけているか、
サムネイルを上げているか、もしくは検索に引っかかるような用語を入れているかっていうそちらが大事なんですよ。
内容は二の次です。
再生した後に面白かったら他の動画も見てみようとか、チャンネル登録しようってなるんですけど、
まず最初は再生させるが大事なんですよ。
ボーリングをしますみたいな、女子がやってるボーリングをしますみたいなチャンネルとか見てもらえば分かるんですけど、
なぜかやたらに肉体を強調するものが多いんですよ。スタイルだったりとか。
結局じゃあなんでそうなのかというと、サムネイルを見てクリックする頭の悪い男がいるからそれやるっていうのがあって、
内容はクソつまんないんですよ。別にだってボーリングめっちゃ上手いわけでもないからね。
っていうのがあるので、内容で勝負をしようという時点でYouTube向いてないと思います。
チャットGPT流行ってるし、そういうのをやったら見る人いるんじゃないかなっていうのが始まると思うんですけど、
似たようなチャンネルがいっぱいあるので、それをクリックしたいという気持ちではならない。
初めまして。私は今都内の市立高校に通っているのですが、最近難聴を患ってしまい周りの声がほとんど聞こえないのですが、
学校である教員が私に対してわざと小さい声で接してくるという意地悪をしてきます。
先日障害者手帳を取得して学校に送ったところ、失敗者はうちの学校を無理だったり強制退学かもしれないと言われています。
教員から迷惑を破らせる終わりますか?ひろゆきさんならどうしますか?
すげえ性能のいい補聴器をつけて、その補聴器をつけてるということを黙っててください。
なので聞こえないフリをし続けるというので、多分聞こえないだろうと思って悪口を言ったりというのをやると思うので、
その状態でその補聴器の効いてるのだったりとか録音とかを使って、こういうこと言われましたというのになると、
後でいろいろと労働基準監督署の命令が出るみたいなものですが、
障害者だからクビにするというのはかなり難易度が高いんですよね。
なのでそこら辺も含めてクビにするというのが難しいので、
もしそれが障害者が理由だよねって言ってるのであれば、また労働基準監督署コースになったりするので、
今持っているメールだったりとか書類だったりとかで、何か労働基準監督署に持っていけるものがあるかなという確認をしてみて、
弁護士さんに相談するといいんじゃないかなと思います。
06:03

コメント

スクロール