00:00
こんばんは、昨日質問させていただいた30代後半の男、精神手帳持ちです。 学生時代に10年いじめられ、専門学生の時に赤原にあって不登校になり、 社会人になってからパワハラで退職官署になったりとかで、人間関係が億劫です。
販売・接客業を15年やってますが、客に謝らなくて、クレームや始末資料をたべたべくらいました。 なんで謝らないといけないのかわかりません。」
人間関係苦手だってちゃんとわかってるんだったら、接客業をやめてください。 なんで、人間関係苦手だよねっていう、自分の履歴をわかっていながら、いまだに接客業を15年もやっているのか。
30代後半ってことは多分35、36で、20代後半からずっと接客業やってると思うんですけど、 普通に人に合わない仕事すればいいんじゃないですか。
デスクワークとか、物作る系の仕事とか。 なので、なんで接客業をやってるのかっていうところで、多分問題があるので、
なぜ謝らなければいけないのかとかじゃなくて、 そもそもその仕事向いてないから、向いてる仕事をした方がいいよねって話だと思います。
来年からニーサが変わるので、ニーサ始めようと思うので、父に10万円借りようと思うんですが、 父にニーサではなく一般の株式投資にしろって言われます。
理由はニーサに制限があるのと、投資を任せる仕組みだから勉強にならないから、 豪華らないから一般の投資ということらしいです。
僕的に一般の投資でもそんなに利益ないし、ニーサの制限を超えることはないと思うんですが、 どうですか。
直期30万円入れる。どういう説明すればいいですか。 それとも一般の投資の方がいいですか。
まず父親が頭が悪いというのをちゃんと築いているので良かったと思います。 お父さんはちゃんと物事を調べる能力は足りてないです。
ただお金貸してくれるので、それを指摘してもしょうがないので、 なので言われるようにするか、もしちゃんと聞かれたときは説明するようにしてください。
まずニーサは一般の株が買えます。 要はニーサ口座で一般の株も買えるし、積み立てニーサは積み立ての投資信託しか買えません。
一般のニーサ口座であれば、一般的に売られている株はほとんど買えます。 外国の証券とか買えません。
なので一般のニーサ口座の方で普通に自分が買いたい株を買えばいいだけです。 その場合に儲かった時に税金が安くなります。
なので一般口座で買うと、せっかく儲かったとしても30%とか税金払わなきゃいけないんですけど、 それが払わなくてよくなるっていうのがあるので、
30万円ぐらいしかないのであれば、ニーサの一般口座枠で全て収まる金額なので、 ニーサの一般口座で買いたい株を買えばいいんじゃないかなと思うのが20%でした。
調べたらどこにも出てくるので、お父さんが調べる気ないんじゃないかなと思います。 あれ外国株買えるの?
買えるんだ。そうなんだ。そっかそっか外国の都心とかも買えるもんね。 じゃあ普通に買えるんだ。じゃあニーサで買えないものって、信用取引できないぐらい。
じゃあむしろその一般口座を作る人の方が少ないね。 ニーサの兄ちゃんって10回言って、ニーサの兄ちゃん、ニーサの兄ちゃん、ニーサの兄ちゃん、ニーサの兄ちゃん、ニーサの兄ちゃん、ニーサの兄ちゃん。
03:06
全然問題なく言える気がするけど。ニーサでいいよ。まぁいいや。 なのでそのニーサで今の枠が来年からいくらになるのか落ちちゃったんですけど、
8積み立つ兄さんが日立か120万円が6年とかでで704 720万円か上限かな で一般兄さんの方が確か600万円が上限だと思うけどで金融資産で600万とか
700万とか持ってる人ってほぼほぼ金持ちなんですよ なので多分その8日本の人口の5%ぐらいの人はその600万とか700万以上投資してる
と思うけど多分95%以上の人って兄さんの枠内で十分な投資をしているので その一般の講座を作る必要ないと思うんですよね
なのでまずは兄さん講座でいろいろやればいいんじゃないかなと思います 今晩はジャバスクリフトを独学中の初心者ですが本の終わりの方に8ビュー.js
とかリアクティビティという項目があり少し読んでみましたがよくわかりませんでした ビュー.jsとかリアクティビティまで知っておいた方がいいのかとりあえずジャバスクリフトも
そこまで勉強したほうがいいのかどちらが良いでしょうか えっとあのわからない人がなぜ難しいところから読むのかっていうのであの1
多分1ページ目から順番に読んだ方が理解しやすいように書いてると思うんですよね あの別にそのコンピューターのフレームに関わらず
多分じゃあ法律の勉強しようとかだと思う 多分その第一章から読んで行った方が理解しやすいと思うんですよその法的センスがどうとか
基本的人権は何ですかみたいなのを理解した上でじゃあ 環境権というのが基本的人権に含まれるのかみたいなのででもその憲法上は書かれていない
けど あ男持ってるすいません 憲法上書かれてはいないけれどもなんか人間が幸福に生活を音全然変わるなぁ
えっと生活をこうするためにはあの必要な あのある程度認められるべき権利でよねみたいのがその既存のそのすでにその知識としてある
ものを含めた上で次の応用を理解するということになるので なのであのとりあえず1から順番に読むというのは大事だと思うんですよね
そのものを学ぶときは1ページ目から順番に読む大事なんですけど ただあのでその大学のテストとかの場合は実はあのその例えばじゃあ英文読解とかで
英文から読んでってその後問1問2とかって読む人いるんですけど あの割と問題から読んで行った方が得っていうのもあったりします
えっとねマイク差し直すとね多分ノイズも一緒に入っちゃうそうね なのでそのノイズ周りの設定をどうすべきかっていう問題な気がするんですけどこれ
毎回いじるので失敗するので今度またちょっといろいろいじってます はい
すいません