2024-01-11 07:34

EP.190 エンジニアが政治家になったほうが良くない? / 内容証明を捨てたらどうなる? 他

今回のテーマ:
エンジニアが政治家になったほうが良くない? / 内容証明を捨てたらどうなる? / 紙やペンは減る?

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=_rgfCWk30qI

サマリー

IT技術は社会統制の技術として現在、重要視されていますが、エンジニアが政治家になることは望ましくないのでしょうか?政治家は信頼される人物でなければなりませんが、技術的な実務においてはエンジニアが担当すべきであり、政治家としての要素は人気やロマンを語れる能力にあり、多くの有権者の信頼を得ることが重要です。

エンジニアと政治家の役割
今やIT技術は法律と同じく社会統制の技術だと思いますが、エンジニアが政治家のほうが良くないですか?
政治家は猫のほうがいいという説があって、アイドルとかが政治家やってるんですけど、さっき百田さんの話をしたと思うんですけど、
この人が間違えるんだったら仕方ないよねという人とか、ロマンを語れる人のほうが政治家になったほうがいいと思うんですよね。
正しい政策を正しくやるというのは、実は官僚でいいんですよ。
例えば、東京オリンピックをやるべきなのかどうかという判断をするのが政治家なんですよ。
東京にオリンピックを呼んでくる。それで新幹線というのを日本中に普及させることで、交通網を作って、外国人に日本を見てもらって、先進国の仲間入りをするというのが日本にとって価値があるんだ。
だからここにめちゃくちゃ金を突っ込むべきなんだというふうに言った1960年代の政治家というのは、僕の判断は正しいと思うんですよ。
ただ、2020年になってオリンピックをやるんだって言って、ただロンドンオリンピックとかめちゃくちゃ損してますよねとか、近代オリンピック、基本開催都市赤字ですよね。
さらにコロナもあるから、オリンピックとかやる必要ないんじゃないですかっていうときに、オリンピックやるんやって言って3兆円使うみたいなのが、
これは今度は政治家が間違えた例なんですよ。
ただ、あれがキャラで許される人もいるんですよ。
要は人気のある人がやっちゃって、うわ、やっちゃった、ごめんっていうので許されるキャラの方が政治家としては成立しやすいので、
なので、実務に関してはエンジニアがいるんですけど、やっちゃった、ごめんって言われるキャラの問題で、こいつが信じたんなら仕方ないよねっていう形で、
多くの有権者が信じられる対象というのが政治家になるっていうんじゃないかなと思うんですけど。
なので、万博は厳しいと思うんですよね。
僕が万博でちょっと嫌だなと思うのが、嘘をつくんですよね。
いろんなパビリオンできてないよとか、残業しないと作れないよとかっていう問題って、本当にそうかもしれないし、真実か事実かで言うと、ある程度グレーのところがあるんですけど、
万博をやることで未来の技術が進歩するっていう嘘をつくんですよね。
そういう人多いんですよ。
万博で作られるのは、夢島と呼ばれている埋立地に箱物を作って、何か持ってくるだけなので、
万博に払われる2500億円のお金で、何かの技術が進歩するということはありません。
進歩した技術のものを持ってきて展示する可能性はあります。
なので、落合洋一さんが、なんかパビリオンやるらしいんですけど、
なので落合洋一さんが、
もともと作ったものをそこで展示して、
落合洋一さんって最近こういうことやってるんですね。
でも、それってもう落合洋一さんが毎回、
すでに論文で発表したりとか、別の場所で発表してるものなんですよ。
なので、すでにあるものを紹介するために持ってくるというのに、2500億円払うだけで、
そこに新しい進歩はないんですよ。
でも、技術の進歩のためにはお金を払うべきだみたいな、
ああいう僕、嘘をつく人って好きじゃないんですよね。
それで、技術の進歩なら仕方ないんですよ。
それで、技術の進歩なら仕方ないよねっていうのって、
要は善意で人を騙してるじゃないですか。
技術の進歩なら仕方ないよね。
でも、言ってるがあって、技術の進歩なんかねえよ。
展示するだけだよって分かってるんですよ。
だって、今から何展示しようかって言って、
箱物何作ろうかって言ってるんですよ。
要は、もともと5年前に500億円ぐらい、いろんなところに配って、
その500億円の研究成果が、5年後見てくださいっていうのであれば、
それは技術の進歩に。
影響する場合もあるんですけど、
とりあえず、箱物作るから2500億円かかります。
で、なんか各国とりあえずお金渡すから、
何か作ってくださいっていう状態で、
それは進歩も何もねえだろうって思うんですけど。
内容証明って、昔は郵便局員が届けるときに、
本人の前で読み上げたらしいのですが、
今は紙をペローンと読むだけ。
読まずにせたらどうすると思いますか?どう思いますか?
控えは郵便局にないけど。
別にただ、本人が読んだかというよりは、
受け取ったかどうかなんですよね。
なので、内容証明郵便っていうのは、
あくまで受け取ったというサインと、
あと、その中の入ってある内容というのは、
その郵便局にもあるので、
内容がわかりますよってわけで、
読んだ証明自体にはならないんですけど、
ただ、それまで受け取ったんだったら、
もう読んだとみなしましょうよっていう仕組みなんですよ。
なので、こうじそうたつっていう仕組みなんですけど、
相手がどこにいるかわからないという人に対して、
裁判とかする方法として、
裁判所の壁にこいつを訴えます。
こいつ反論があるんだったら、
何月何日までに書類を出してくださいっていうのを、
裁判所の壁に書いておくっていう制度があるんですよ。
一般的に、その裁判所の壁を見に行くやつなんて、
ほとんどいないじゃないですか。
いちいち、毎週毎週、
裁判所の壁を見に行って、
俺、訴えられてるかな、訴えられてるかな、
みたいに見ることはないんですよ。
ただ、訴えられた人というのが、
いきなり訴えられたらかわいそうだから、
ちゃんと内容証明だったり、書き留めだったりとかで、
本人がわかるように、
そこで反応しないんだったら、
本人の自己責任だよね。
でも、それで届かないんだったら、
裁判所の横に貼るぐらいしかないよねっていうので、
裁判所の横に貼っておくことで、
相手に伝えたということにするっていう、
そういう体の文化なんですよ。
なので、実質的にその人が読んだかどうかというよりは、
そういう、伝えるという努力を最大限やりましたか、
っていうところです。
先日、絵を描くのが好きな小学校のめいっ子の誕生日に、
カラーペンのセットをプレゼントしたんですが、
さっきはiPadでイラストやアニメーションを作って、
LINEで友達共有し合ってるやつが、
絶対にギャップ感じました。
今後はどんどん紙やペンって消えていくんでしょうかね。
あ、減ります。
完全になくなるわけじゃないんですけど、減ります。
ただでも、ペンとか色鉛筆とかっていう、
そのリアルなものの質感っていうのもあったりするので、
なので、それはそれで上げるのは、
全然アリだと思いますよ。
指先を使うことで、
脳が割と刺激を受けるっていうのがあって、
その、なんか、
指と顔と唇とみたいな、
脳の皺の形に合わせて、
人間の体の配置をしている、
気持ち悪い図っていうのが、
世の中にあるんですけど、
なんか、寄生獣みたいなやつね。
あれ何なのかっていうと、
人間のどの部位を使うことで、
どの脳が刺激されるかっていうのがあって、
人間って、
指で刺激される脳の範囲が結構広いんですよ。
なので、指先を、
ペンを使うでも、
知恵の輪をやるでも、
指先を使うことによって、
指先が刺激されて、
脳に刺激が与えられて、
脳がある程度、
いろいろ活性化するとかあって、
なので、
漢字を手で覚えるっていうって、
同じ漢字ずっと書き続けたりするじゃないですか。
手で覚えるっていうのは、
手を使い続けることによって、
それなりに刺激があって、
記憶に定着するっていう形だったりするので、
なので、
カラーペンとか、
色鉛筆みたいな形で、
物理的に物を変えて、
この色だったらこうだよね、
この色だったらこうだよね、
とか、
左手今度使ってみようとか、
じゃあ、
3本持ってこうやって書いたら面白いよね、
とかっていうので、
いろんな物理的なやり方っていうのができたりするので、
なので、
僕は物理というのは、
減りはするんですけど、
なくなることはないと思うので、
なので、
いいプレゼントだったんじゃないかなと思います。
07:34

コメント

スクロール