野山佳治さんのポッドキャスト

ゴルフ力UPレッスン
ティーチングプロ野山佳治のゴルフお悩み相談室というチャットボットは下記のLINEにご登録していただくとURLを返信いたします。無料です。 https://lin.ee/p7uRz9d ゴルフ上達に役立つヒントやコツを配信いたします。聞くだけでスコアUPする内容です。 書き起こしサービス【LISTEN】はこちら https://listen.style/p/noyamagolf?h1NDkyr3 【野山 佳治プロフィール】 日本プロゴルフ協会会員 ティーチングプロ 1972年生 千葉県出身 ゴルフ上達のヒントやコツを配信している無料メルマガ http://bit.ly/2mRgoIi YouTube https://bit.ly/37Y4EYk Twitter https://twitter.com/noyamayoshiharu 野山佳治ホームページ http://noyamagolf.com/ ゴルフのお悩み解決サイト https://www.golfenjoyplay.com/ 【自己紹介】 週末のゴルフトーナメント中継を見ていて「これだ!!」と思い、大学入学時にゴルフを始める。 プロになろうと思ってゴルフを始めたので、毎日600球以上はボールを打っていて、日によっては1,000球以上打っていましたが、 なかなか上手くならず、チョロやスライスを連発していました。 しかしながら上手くならない時期が長く、上達できないもどかしさをこれでもかというくらい味わったおかげで、 初心者や上手く行かなくて悩んでいる人の気持ちはとてもよく分かりますし、何をどうしたら上手くいくのかということが明確に分かりますので今のレッスン活動に役立っています。 大学卒業後、静岡県のゴルフ場で研修生になり、ゴルフ場の敷地内にある寮に住み、キャディ業務などのゴルフ場での仕事をする傍ら、 仕事のない時間は朝から晩までまさにゴルフ漬けの日々を約10年送りました。 そして2005年に日本プロゴルフ協会のティーチングプロの資格を取得し、レッスン活動を開始いたしました。
野山佳治さんの出演エピソード















