1. スタエフ⭐️アニメ・声優ラジオ
  2. "おはようございます"は長文で..
2024-09-05 03:21

"おはようございます"は長文である!これは客観的事実である!

👇今回話題にしたRyotaroさんのnote
https://note.com/ryotaroswc/n/nf4fe75e35a31


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e554f907968e29d90d2b9
00:05
はいどうも、おはようございますは長文である。こちらは客観的事実なのか、それとも主観的事実なのか、その答えはどう考えても客観的事実である。
違います。これ何の話かというと、まあね、そっとしたこれはJabの話になるんですけど、最近よくフィナンスの方で毎日おはようございますみたいなことを言うことによってアクティブスコアを上げる、これは人からいいねをもらったり、自分がいいねをすることによってもしかしたらアクティブスコアが伸びるかもしれないということで、
伸ばしたいコミュニティに何でもいいから挨拶をするということが、このフィナンスというアプリでは流行っております。どのコミュニティを見てもおはようございます、こんにちは、こんばんは、おやすみなさいみたいな一文単文が、失礼しました、長文がございまして、これね、あんまり意味がないというわけではないんですけど、
アクティブスコアを伸ばしたい目的だったら、おはようございますって打たなくてもいいんじゃないかと思って、最近は私の場合は今日からですね、お、おだけ打ってます。これでもね、ちゃんとハートマークいただけておりますので、もうどうでもよくないみたいな。
この話はちょっと別の収録のために言ってるんですけど、このね、両太郎さんのノートが結構面白くて、この事実とは何かということで、この世には、この世には実は2種類の事実が存在してます。それが客観的事実と主観的事実です。
ということで、この事実に対して、これは客観的な事実なのか、それとも主観的な事実なのかという話がございまして、それ考えた時に、おはようございますっていうのは、長文、このおはようございますはもっと短くできるよね。
例えば、おはようだけでも多分伝わるし、最悪、私が最近やってたおはっていうこの2文字でも何を表してるかっていうのが分かる。ということで、おはようございますっていうのは、私がおはって言っても伝わるんだから、おはようございますそのものは長文である。
なんか変なこと言ってるなと思うんですけど、これがちょっとね、次に収録する伏線というか、最近こんな変なことを考えながら、今日からおだけを打つようにしてます。
03:01
この後、ちゃんとした本題の収録をしていきたいと思います。
はい、今回はおはようございますは長文であるっていうお話しでございました。ではここまで聞いていただいてありがとうございました。またねー。
03:21

コメント

スクロール