1. スタエフ⭐️アニメ・声優ラジオ
  2. コミュニティ行動学 イノベー..
2024-06-12 04:59

コミュニティ行動学 イノベーターとラガード

#FiNANCiE
#SWC
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e554f907968e29d90d2b9
00:07
スロース。はい、ということで、 忘れそうなんで先に言っておきます。
スロースというよりかは、SWCというよりかは、 コミュニティでの行動学というか、
そういう話をしようかなと思います。
イノベーターとラガードというタイトルで つけるはず、多分。忘れていたらごめんなさい。
ということで、このコミュニティで どう立ち回りをしようかなと考えるときに、
イノベーター理論ってあると思うんですけど、 イノベーターというのは一番早く動く人、
ラガードというのが一番遅く動く人 みたいな感じで捉えていただければいいんですけど、
それをコミュニティではどうやって動くか というのをちょっと考えてたんですよね。
確かそうだよね。間違ってたのごめんなさい。
ということで、まずはイノベーター的な 動き方としては、例えば、
運営さんの50トークン配りますよ、 5トークン配りますよという企画に関しては、
気づいたら即動くということを やっておりますね。
あとは、勝手に企画のほうでオフ会の主催 というか開催が発表されたんですけど、
そのときは多分コメントの難易度というのが 結構高い、ハードルが高いと思うので、
私がいける言い付けをこの日だったらいけますよ みたいなことで早めに動いてるんですよね。
逆にラガード的な誰よりも遅く動く という行動に関しては、
例えば勝手に企画のところで先着で、
質問に答えてくれた、手伝っていただいた方に 1トークン、5トークン配りますよという話があったときは動かない。
それか、そんなにコメントが詰まってなかったときは、
遅れたふりして、私も入れてよみたいな感じで コメントを打つということをやってるんですよね。
私が早めに動いてしまったことによって、 誰かの1トークンを奪ってしまう。
本来だったら別の方に配られるはずの 1トークンを私がもらってしまうみたいなことになってしまうと、
ちょっと悲しいことが起きてしまうので、
そういう先着で配りますよ系に関しては、
私はコメントせずにトークンを配る みたいなことをやっておりました。
それでその120、130トークンをかなり減らして、
これの前にアップロードするはずだと思うんですけど、
SWCの残り配れるトークンが 1桁切りましたよという話をしました。
やっぱり今回のコミュニティじゃなくて、
03:01
トークン循環というのは、適度に動いて適度に配るということで、
トークン循環というのが成立することは分かっていて、
最終的にはトークン循環というのを大規模でやるというのが、
多分トークンコミュニティの正解なのかなとは、
1つの正解か、別にいろんな正解があると思うんですけど、
トークン循環という観点から見れば、
多くの人にこのトークン循環の輪に入ってもらって、
みんなでぐるぐる回そうよというのが、
最終的な1つのコミュニティのあり方なのかなと思いまして、
それをやるにあたって、
あえて配られないという行動をするために、
どういう行動をすればトークンいただけて、
どういう行動をすればトークンいただけずに、
コメントすることができるかみたいなことをやるときに、
イノベーターとラガードみたいな、
行動学みたいな感じで落とし込んで、
いろいろとやっておりました。
この話に関しては、スロラジのほうで、
これに似たことをちょっと話しているので、
まだ編集が終わっていなさそうなので、
編集が終わってこの日にアップするよみたいなことがありましたら、
また告知しちゃいけないのかな、その辺はよく分からないけど、
そこから先はいろんな話をしようかなと思っております。
ということで、コミュニティ行動学、
イノベーターとラガードについてのお話でございました。
ここまで聞いていただいてありがとうございました。
覚えていた、スロスロスロース。
04:59

コメント

スクロール