00:07
はい続きましてですねサントリーサタデイウェイティングバーという ラジオ番組のご説明なんかしてみましょうか
僕が中学校ぐらいの時に気がついてですねハマりにはまった ラジオ番組でございました
東京FM製作によりましてですね1992年の4月の4日から2013年の3月30日まで放送されました トーク番組でございました
ミスターと呼ばれるですね 大学のフランス語教授だったかな
確かねダンダダンさんが役を務められてたと思うんですけども そちらの方とそれから最初のバーテンダーはジェイクさんという方
3代続いたのかなジェイクさんとスターンさんとからもう一人がね アレックスだったかな
3人目はねポッドキャスト限定なんですよ なのであんまり馴染みがなくってちょっと覚えてないんですけれどもね
そのミスターと呼ばれるフランス語大学教授がですね この
ウェイティングバーアバンティーの常連でございましてね 土曜日の夕方5時になるとひょっこり顔を出すと
でバーテンダーさんにいつものカクテルあるいは ウイスキーのロックだった時期もあったような気がしますね
を注文しますとで一口飲んでうまいと言ってですね バーテンダーさんと
なんとなくの日常会話しておりますですね ウェイティングバーのカウンターあるいはレストランのテーブルのあたりからですね
何やら興味深いお話が聞こえてくるとでそれに聞き耳を立てましょう そういった
ラジオ番組でございましてね本当にあの
おしゃれな番組だったんですけれども会話の内容っていうのもね毎週 実は決まっててタイトルがテーマが決まってるんですよね
でおしゃべりの方っていうのも文化人ですとかミュージシャン 小説家あるいはタレントさんあるいはその道のプロの方などなどが
インタビュアーとともにですねおしゃべりしながらといったものに耳を傾けるといった 番組でございました
で私ねトークパートの中で えっとなんだっけ
ブルータスブルータスの編集部の西田前田さんって言いましたけども西田前田さんが ブルータス編集長をやってた時期にもうこの
番組に被ってたというふうに思っています今はものすごいお仕事 っていうポッドキャスト番組あるいはラジオ番組
03:06
放送されていらっしゃいまして ポッドキャストウィークエンドの第1回の
運営にも携われましたつどいの柳下さんの師匠を確認に渡る総理ございましてね 柳下さんもそのたまーにそのものすごいお仕事にも出られる
ことがあるみたいでございます またですねラジオで言うと
宮川麻生さんという方いらっしゃいますこの人は劇団の主催であり タレントタレントじゃないな俳優さん役者さんでもあるんですけれども
ラジオのキャリーも非常に長いっていうこともあって大学の教授もされて 教授じゃないのかな
講師かなされていらっしゃるそうなんですよねまあラジオ コミュニケーションそんな
講義を受け持っている先生もされていらっしゃるそうでございまして 宮川麻生さんも
ラジオポッドキャストをやっていらっしゃいます えっと
松ぼっくり王国っていうのをやってます 僕これ毎回聞いてますね
で宮川麻生さんは宮川麻生役で出てるんじゃなくって えっとね
鳥手豪州さんというお名前のね
会社の社長さんの役で出てるんですよね
店内一の嫌われ者の常連役として出てるんです その鳥手豪州と南さんっていうねこれはお店のマドンナですね常連客の中の
マドンナの恋愛ストーリーなんていうのもコント仕立てでお届けしてた そんな
トークありコントあり のおしゃれなトークバラエティ番組サントリースタートデイウェディングバーアバンティ非常に大好きで
ミュージカルトークが終わる間際にごっこ遊びをしてみましたよといった回でござい ました
はいということでございまして音駄がシリーズも現在パート3まで数えておりますが 次回ですね5月の
2024年の5月の振り返りをもってですね 最終回としたいかなというふうに思っております
はいミュージカルトークがしたくてね始めた チャンネルだったものですからねでね今回の
目論みとして一個あるのは スタッツさんがスポーティファイ
公認でやっておりますね あの
ポッドキャストと音楽をミックスしてやる プレイリスト
これをね僕もちょっと1回やってみたいかなというふうに思っててそれをちょっと やりますはいなのでいつもミュージカルトークとおしゃべりのパートと日本
ポッドキャストアップしてますがバラバラとねポッターのおしゃべりのパートは 全部4本かな分けてアップしようと思います
06:02
5分のものもあれば30秒のものもあると思うんですけどもこれが ポッドキャスト化された暁にはですね
プレイリストにしてみたいかなというふうに思っておりますのでちょっとそれ試して みたいかなというふうに思っておりますよ
いただこうでございます週末のポッドキャスター音駄が3 次回が最終回でございますザボでしたありがとうございました
お別れはいつものアバンティーのエンディング曲でお別れでございます