1. 「学びの音声図書館」
  2. 相手を大切にする話の構成
2023-04-13 02:32

相手を大切にする話の構成

こんにちは!
メンタルプロデューサーのゆきにいさんです!

今日は伝わりやすい話の構成についてふれていきます!

結論「結論から話す」

話が短くコンパクトにまとめるには、結論から話す事が重要です!

結論から話すとブレにくくなります!

まず「結論から伝えますと、、、」と言ってしまいましょう!
脳はフル回転して結論を話し始めます!笑

今日も応援しています!
頑張っていきましょう!
ありがとうございました!

#心理学
#脳科学
#メンタルプロデューサー
#エレベーターピッチ
#PREP法
#結論ファースト
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/637cad1fb4418c968d88d398
00:06
こんにちは、メンタルプロデューサーのゆきにいさんです。
今日は、伝わりやすい話し方、相手の時間をできるだけ奪わない話し方のコツ、という部分で話をしていきたいと思います。
まずはいつも通り、結論からいきましょう。
今日の結論、
結論から話す、ということですね。
繰り返しになっちゃいましたけど、この結論から話すとても重要です。
日常生活、仕事でもそうですけれども、話が長いんだけど、あんまり内容が入ってこないんだよなぁ、っていうような経験ありませんか?
僕もあったりはします。
この今回の内容、これをトレーニングすれば、話がわかりやすいね、って思われるようになります。
それが、この結論から話す、ということなんですね。
これが、話の構成です。
人間の短期記憶と呼ばれるものは、これは15秒を過ぎると一気に薄れていくっていう風に言われてるんですね。
つまり、この15秒で、相手に伝える話の構成というのが、すごい大事になってくるんです。
それが、この結論ファーストということなんですね。
結論が先にわかれば、それに対する補足情報が増えていっても、売れなくなってくるんですね。
この話の構成の作り方のポイントは、まず結論からお伝えしますと、と言ってしまいましょう。
この結論から伝えます、という風に言葉に出すと、脳はフル回転して結論を出すんですね。
それに基づいて話の内容を組み立てるようになるんです。
これは、ぜひ日々のトレーニングでどんどんどんどんできるようになっていきますので、
皆さんも日常生活で、ぜひこの結論から話すという話の構成を練習してみるのはいかがでしょうか。
ぜひやっていきましょう。
今日も応援しています。
ありがとうございました。
頑張っていきましょう。
02:32

コメント

スクロール