00:06
こんにちは、ゆきにいさんです。
1000人以上の子だてのカウンセリング経験から、
人間関係の悩みやコミュニケーションのコツを伝えています。
さあ、今日はですね、
非言語の安心感という部分について、
触れていきたいと思います。
今日の結論、
どんな時に笑顔になりますか?
どんな時に笑顔になりますか?
さあ、これが今日の結論ですね。
コミュニケーション、
人とのコミュニケーション、
周りの人とのコミュニケーション、
職場とか家庭とか、いろいろあると思います。
大事なことは何かというと、
安心感です。
安心感を与えるというところは、
すごい大事なところ。
人間関係の原則のところですね。
じゃあ、その安心感につながる行動というのは、
何があるかというと、
言葉とかいろいろあるんですけれども、
その一つにボディーランゲージというところがあるんですね。
言葉と同じくらい、
例えば表情とか行動とか、
という部分も伝わっていくというところです。
じゃあ、安心感を与える行動とかって何なの?
というところになると思うんですけれども、
それが何かというと、
今日の一番大事なところですね。
安心感を与える行動、
それは笑顔です。
笑顔がポイントになってきます。
私たちは見えているもの、
見えているものによって、
感情というのは変化するというところなんですね。
楽しいとか面白そうみたいなものを見たときは、
やっぱりそういった感情になるし、
逆に悲しいニュースとか見ると、
悲しい感情を得たりというところです。
つまり何を視覚情報として取り入れるかというのは、
感情というのは変わるよということです。
じゃあ、これ日常に置き換えるとどうなるかというと、
笑顔を与えることによって、
安心感を与えることにつながります。
これを日常に活かしていきましょう。
1日5回意識して笑顔を作ってみましょう。
自然に笑顔を相手に与えるトレーニングですね。
ぜひ日常で活用してみてください。
いつもお聞き届きありがとうございます。
いいねやコメントもありがとうございます。
今日も応援しています。
頑張っていきましょう。ありがとうございました。