00:00
この番組は、KERRYが日常にひそむエンターテイメントをゆるっとカジュアルにお届けする番組です。
説明欄のノートからテキストでもお楽しみいただけます。
今回は、映画シン・エヴァンゲリオン劇場版に魅せられてという内容でお送りしたいと思います。
公開から約1週間後に私は劇場で見てきました。
ノートの方にエヴァンゲリオンの公式サイトのURLも貼っているので、興味がある方は見てみてください。
今回のトピックは6つ。
1つ目は、映画を見てすぐのネタバレ感想。
2つ目は、エヴァを見始めたきっかけ。
3つ目は、シン・エヴァを見るにあたっての予習。
4つ目は、初心者におすすめの鑑賞順番。
5つ目が、エヴァの考察・解説推測という内容でお送りしたいと思います。
最後に、まとめという内容でお送りしたいと思います。
1つ目は、映画を見てすぐのネタバレ感想。
ポッドキャスト内ではあえて言いません。
もしかしたらまだ見てない人もいると思うし、これで興味を持ってくれる人がいるかどうかはわかりませんが、
フィルマークスという映画の感想を書き込むアプリがありまして、そちらに見てすぐの感想を書き込んでいるので、
もし気になる方はノートにリンクを貼っているので、ぜひご覧になってみてください。
今回のサムネイル画像は、このフィルマークスのシェアボタンより生成させていただきました。
なので、ちゃんとコピーライト、カラーというのも入っております。
そちらに書いてあるので、見てくださいっていうだけですね。
リンク先にネタバレですけど大丈夫ですかっていうアラートも出てくるので、
大丈夫な方だけかき殴りの感想が書いてあるので、見ていただければいいかなと思います。
他の人の感想も見るのも面白かったりします。
2つ目、エヴァを見始めたきっかけというのですね。
私がエヴァを見るようになったきっかけは、歌田ヒカルがエヴァンゲリオン新劇場版女のテーマソングを担当したというところでした。
歌田ヒカルファンが、あのヒッキーの音楽を劇場版でも楽しみたいなっていうので、映画も楽しみつつ、
まあ映画はおまけレベルの正直気持ちでしたね。
ただヒッキーがエヴァを見ていて、庵野監督と、このエヴァの監督ですね、と雑誌で対談していたことがあって、
調べたら、週刊プレイボーイで対談していたことがあるんですよ。
それをきっかけに、このエヴァのテーマソングを担当することになったんですけど、
まあその時のね、立ち読みした記憶はあるんですけど、
まあこんなにね、面白い作品だとは思っていなかったので、多分その時はまだ見てなかったんですよね。
買っとけばよかったなっていう感じですね。
03:02
多分ね、今となってはもう週刊誌なので、ヤフオクとかメルカリとかでしかないんじゃないかなっていう感じですね。
まあ貴重なインタビューが見れるかと思いますので、まあ興味のある方は調べてみてもいいんじゃないでしょうか。
でね、まあ女破と公開されまして、2012年に女破9の3作目が公開されました。
結構内容はしょってるけど、後で詳しく説明します。
まあね、冒頭は主人公シンジとしか共感できないほど、キャラクターやこのエヴァの世界観というか、環境の変化が冒頭からものすごいことになってます。
はい。
ということでね、エヴァを見始めたきっかけというのは、宇多田ヒカルがテーマソングを手がけたっていうところでした。
で3つ目、シン・エヴァを見るにあたっての予習ということで、
まあこの女破9、シン・エヴァンゲリオン、劇場版、コロン、某2つみたいな音楽のね、リピート記号のらしいんですけど、
他の作品、このシン・劇場版と呼ばれている映画版の作品は、この劇場版コロンの後の女破9で略されてるんですけど、
この記号は読み方がないというか、なのでシン・エヴァというふうによく略されています。
でこのシン・エヴァを見るにあたっての予習ということで、9がね、先ほどもお話ししたんですけれども、冒頭から世界観はすごく変わっているし、
かなりね、内容が込み合っておりまして、私もその9を劇場で見に行ったのと、おそらくテレビで1回見たぐらいしか見てなかったので、
ちょっと予習も兼ねて、映画館行く前に、9をもう1回見とかないとわけわかんないんだろうなと思って、
探したところアマゾンプライムに女破9が公開されていたので、久々にプライム会員となりまして、
特にね、女破9全部見たんですけど、9はね後半2、3回は見直しました。もうわかんないところは何回か見直さないとね。
こんなに予習して見る映画もなかなかないと思うんですけど。 まあ予習していきました。
たまたま調べたらそのアマゾンプライムが、その新劇場版3作が、 アマゾンプライム会員なら見れます。
ネットフリックスでも、エヴァ自体はあったんですが、テレビ版のアニメのみ配信中みたいです。
06:00
ちょっとね今はどうなってるかわかんないんですけど、 私が見た時はそうでした。
アマゾンプライムもテレビ版はあったんですけど、プライム会員になってるだけでは見れなくて、ちょっと別料金になってたので注意です。
これをね、ポッドキャストを撮るにあたって、もう一度調べていたら、エヴァンゲリオンコロンです。
2乗っていうのを見つけたんだけど、これは時系列で言うと、どこになるんだろうっていう。
よくよくね調べたら旧劇場版の話みたいなんですけど、 まあこんな感じでエヴァは派生作品がすごく多いのも特徴となっています。
で大まかに、 エヴァがどんなシリーズがあるかっていうと、テレビ版アニメがオリジナル作品です。
でこれのタイトルが新世紀エヴァンゲリオン。 時系列で言うと漫画版が次に来るようです。
新世紀エヴァンゲリオン。 その他にスピンオフ風作品もたくさんあるようなんですが、
新世紀エヴァンゲリオンがオリジナル作品に近い内容となっております。
でね、この漫画版からもう若干このテレビアニメ版とは終わり方が違うっていう 不思議なものでしてね。
でさらにこの旧劇場版と呼ばれる映画版が出てきます。 これが新世紀エヴァンゲリオン劇場版死と新生というものですね。
さらに新世紀エヴァンゲリオン劇場版エアー真心を君にというものがあります。
でさらにリバイバルオブエヴァンゲリオン新世紀エヴァンゲリオン劇場版です カッコトゥルーカッコ閉じ2条エアー真心を君にというのでですね
これもねテレビ版漫画版とは若干終わり方が 違う
たはずです確か でこの旧劇場版の3つも
えっと 大筋は同じらしいんですけどちょっと私ももう見返してないので今回旧劇場版に
関しては大筋は同じらしいんですがこの若干ね アップデートされているリバイバルとかね
されているようですでこれもねあのテレビ版の最終回とその最終回の前の リメイクというかリバイバルとなっております
なのでこの時点でテレビ版漫画版旧劇場版の終わり方 3つあるんですね
で細かく修正されているのが旧劇場版の3段階 ワオワオ限定ワウワウ限定の終わり方と
まあ映画が日本走ったみたいですね こんだけ作り変えるアニメって他に今まであったんですかね
よくわかんないですけどこういうのがまあエヴァの特徴となっています でそこからさらに新劇場版のエヴァが
09:01
2007年だったかな ぐらいからまた始まるんですけどそれが
今話題となっている新世紀 新劇場版と呼ばれている
エヴァンゲリオン新劇場版女破旧新エヴァンゲリオン劇場版 通称新エヴァっていうものになっております
ややこしいですね はいというわけでまあ初心者におすすめの鑑賞順というのをご紹介していき
たいとおもいます 私もまあ歌田ヒカルのこのテーマソングをきっかけに見始めたので
どちらかというと初心者に近いです まあその新劇場版を見るにあたって予習していったっていうのでまぁテレビ版
東急劇場版を見たわけなんですけど 私もね他の映画のシリーズでこういう予習をしないといけないというかまあどこから
入っていいかよくわかんないっていうのだとスターウォーズとかジョジョの奇妙な冒険 とかがあってまぁ見たいけどなんかあのどこから入っていいのかよくわかんないみたいな
ことがあるじゃないですか まあそういうのの
少しでも解消になればいいかなと思うんですが最新作をライトに楽しみたいなら 新劇場版女波急新エヴァを見るのが最も早く全貌を楽しめるかと思います
ただし猫の後半から困惑度がかなり高くなると思われます 次ミディアムに楽しみたいなら新劇場版を見る前にテレビ版
旧劇場版を挟んでもいいと思います 旧劇場版まあテレビ版まで見たら多分見たくなると思うんですが
劇場版は飛ばしてもいいかもしれないですね テレビ版も長いのでお好みででもヘビーに楽しみたいなら時系列すべてに追ってみるか
テレビ版旧劇場版新劇場版漫画版もおすすめです 私はこの最後のパターンですね
個人的にはミディアム以上で楽しむのがおすすめです ミディアムに楽しむ場合は新劇場版まで
当たり前というかなんかこのエヴァンゲリオンに関しては3段階楽しめます 新劇場版はテレビ版のリメイクさっきも言いましたけど
とにかく3回リメイクされているみたいで 新劇場版の女派は
さらにね再リメイクされていて旧と新エヴァはリビルドぐらいの勢いなので 見れば見るほど困惑と面白さにつながっていくと思います
他のアニメにはあんまりない作り方かなというふうに思ってます 私もそんなにアニメ見る方じゃないのでこんな作りのアニメが他にもあるのかっていうのは
よくわかんないんですけどそういうのも含め これがまあみんながねこのいろいろ考えることによってなんかその面白さもあってこの
エヴァの魅力となっているのかなというふうに思ってます さらに思考を深めたいなら
12:03
それぞれが考えたエヴァの考察を見るのも面白いかなと思います 私の場合はテレビ版旧劇場版新劇場版
なんか一旦全部見てからエヴァの考察を見て 誰が漫画版を読めとも言ってないですけど
漫画版もあるならちょっと全部見たいなと思って漫画版も行ってみました でまぁ5つ目
エヴァの考察解説とか推測ですね ここについてもご紹介しておきます
考察はあくまで考察であって公式からのアナウンスは何もないので エヴァを楽しむファンの考えぐらいでふーんぐらいに受け止めたらいいかなと思います
ただしねみんな結構ね言い切ってるんでどっからその自信と自信が湧いてくるのかというか 答えだっていうような感じで言っているのかなって思うんですけど
まあ かなりねあの考察されているので本当みたいな本当の話のような感じで聞こえてくるぐらい楽しめるんですが
あくまで考察なので一旦ねあの公式というかテレビとか劇場版を全部見てから さらにね楽しむっていう分で
見た方がなんか余計な先入観がなくて個人的にはいいかなというふうに思っています でこの考察すらもあのみんなね熱がすごいので映画級に長いので要注意です
テレビ版旧劇場版新劇場版の女波9まで見た方はオリエンタルラジオの中田敦彦さんの解説 結構面白いと思います
私はね面白すぎて後半まで見てしまいました でねこれ前後半合わせて4時間以上の解説となってます
もう後半はねあっちゃんの声枯れてます まあねそのくらいあの語れるという
作品なんですね でこれまたあの吉本の芸人
稲垣さきちゃんっていう方がいるんですけど皆さんご存知でしょうか 新エヴァ
見終えたばかりで周りに感想をしゃべる方がいない方はこの稲垣さきちゃんの 感想動画もおすすめですこちらは youtube ライブのアーカイブで2時間30分
超えとなっております チャンネル名は利用なり夫婦のビログた日というので
まさきちゃんが夫婦でやっている youtube チャンネルになっております
ちなみにさっきのあっちゃんの方は中田厚彦の youtube 大学ですねまあ
それぞれエヴァで検索してもらったら
出てくると思いますし8ノートにも youtube の画像も貼っているの動画もね貼っているので
まあよしもしよかったら見てみてください さらに極めたい方は
15:03
庵野監督のこれまでの作品や思考を深掘りしていくとより楽しめると思います まあそのフィルマークスのね感想だったりとか
他の人あの人の考察を見たりすると 過去に手がけているテレビアニメ不思議の海のナディアだったり
監督が好きなガンダムウルトラマン宇宙戦艦ヤマト あとは特撮ものとかですかね
からもかなり多くの影響を受けているようなのでそこの音要素も結構入り込んで きています
なんだろう 新エヴァに関しては何かね
あの今までそのエヴァの展示会 とかもエヴァの展示会庵野秀明店とかだったかな
っていうのもあったんですけどそういうのもあの たまたま東京に遊びに行った時に見に行ってて
なんかそういう世界観も見れてすごく面白かったなというふうに思ってます で最後にまとめというわけでね
新エヴァンゲリオン劇場版についてはほとんど触れてない感想となりましたがいかがだっ たでしょうか
まあこのテレビ版アニメから26年という長い歳月を経て新 劇場版までが終わりました
正直ねモヤモヤは残るもののかなりスッキリしたあの エンディングとなっております
これをね26年前からオンタイムで見ていた人たちは多分すごくあの爽快な気分になるん じゃないかなというふうに思ってます
で私はその後に漫画版も読んでさらにスッキリしました なので漫画読んでない方はぜひ読んでみてください
はいというわけで最後に新エヴァンゲリオン劇場版のテーマ曲であるただ光る ワンラストキスもぜひお楽しみください
ミュージックビデオの監督はエヴァシリーズの監督も務める庵野秀明さんでした ちなみにねこの最近あの歌だ光るがツイッターでこのミュージックビデオに関する裏話をつぶやいていたので
ちょっと読んでみたいと思います パジャマ姿でベッドの上で息子に iphone で撮ってもらった私やカメラマンの友達と近所の公園でテック
テックしたり小旅行に行ってキャッキャしながら撮ってもらった私の映像が2 週間で2000万回数2000万回も再生されて場所によっては街中で流れていると
知って旋律しているっていうような話だったりとか この曲についてですねは今までの新劇場版の曲はその都度大まかなプロットだけ聞いて
作ったけど今回は台本を読んで最後のシーンを思い浮かべながら曲の第一音 イントロの新生からプログラミングと作曲を始めたから
オンライン社の時にドキッとする絶妙な瞬間に曲が流れ出して嬉しかったなというふうに つぶやいております
ぜひね もうないかもしれないんですけど歌だ光るのツイートも
18:00
実はねこのノートに引用して貼ってないものもあったりするので気になる方はぜひ チェックしてみてください
エンディングです祝6000回再生ということで今回も最後までご視聴いただきありがとうございました エヴァの話がですね
まあ先週に出したかったんですが 何の落とさたもなく
2週間経っちまいました 先週出したかったんですがなんかモヤモヤが半端なく
まあ出しても良かったんですけどまぁその時の感想ねまぁフィルマークス見ていただけ たらいいかなと思います
ねコミック版も見てだいぶスッキリしたんでまぁここまで 見てから出せて良かったかなというふうに思ってます
最新最近はね更新が滞っていたこともあり再生回数はかなり落ちているんですが なんだろうね amazon
ミュージックに乗ってからなんかすごいずーっと伸びてたんですけどまぁ少し停滞 してきましたとまぁまぁそんな中でも6000回生再生に達しましたと
年内に1万回再生も
射程圏内かなというふうに思ってるんですけどまぁ引き続きね面白い話が出せるように 収録していきたいと思います
次はねちょっと今熱があるのがフィットネスプログラムについて プレコリオのフィットネスクラブフィットネスプログラムについてっていうのでちょっとだいぶ
ニッチでちょっとねエンタメ 私にとってはある種のエンタメなんですけど
ちょっとね熱があるうちに収録できたらなと思っております というわけでまた次回お会いしましょうケリーでした
Don't waste your time
間違えちゃった
Don't waste your time