1. 由美のweb3雑談日記
  2. #259 音声配信についてツラツ..
2025-03-26 08:16

#259 音声配信についてツラツラと話しました

#🥂オンナじゃNIGHT (火夜10時〜約30分)
https://x.com/3mjaj/status/1904513914765013199?s=46&t=Ut8-rXqcJ4se5ITtoaDdvw

💜萌しゃん、kann さんとの大人女子のスペース
https://twitter.com/i/spaces/1OdJrDMakyQKX
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/631057828b069b4d0f70dae0

サマリー

音声配信やその魅力についての気軽な雑談が展開され、次回のテーマとしてグレーゾーンの子育ても取り上げられています。ノエルさんとの会話や収録の進行に関する挑戦が語られ、リスナーへの感謝の気持ちが伝えられています。

音声配信の魅力
お疲れ様です、由美です。
2025年3月26日、259回、今日もweb3雑談日記を始めたいと思います。
最初にお知らせです。
今週29日は、フラフリの新作エディション、エリスちゃんが販売になります。
4月の1日は、しらたまちゃんのお誕生日だそうです。
それに合わせたお誕生日の新作エディションです。
価格は、3.6アバックスです。
今、アバックスちょうど、全体に他の通貨も上がっていると思うんですけど、
アバランチは3,400円くらいかな、になっています。
初めてのアバランチのNFTは、フラフリで、ぜひぜひよろしくお願いします。
そして、今日も収録が終わったんですけど、収録スペースの放送が終わったんですけど、
毎週火曜日の夜10時からは、しばこママさんと女じゃないと、というスペースを開催しています。
約30分ほどの設定なんですけれども、
ゲスト様に、私やしばこママが疑問に思っていることとか、聞いてみたいこと、
自分がやってみたいことのヒントをもらったりする壁打ちをしてみます。
壁打ちということなので、ゲスト様は壁様になってもらうということで、
ゲストを壁様と呼んでいます。
逆にゲストさんが、私たちが壁になれるのであれば、そういうふうに壁になることもあります。
一応そういう設定で、女じゃないとというのは、
女子2人で夜に話を聞くということで、女じゃないとということなんですけど、
結局、壁様が男性であることもあります。
今日は壁様がノエルさんでした。
ノエルさんとしばこママはとても交流がある2人なので、
しばこママが、ノエルさんは返しがとても面白かったりするので、
面白いですよということを何回か聞いたことがあったので、
私が返しがうまくないというか、自分でも返しがつまらないなと思うときがあって、
それをうまく表現するのにヒントがあるのかなと思って、
壁様になっていただいて聞いてみようと思ったんですが、
いざスペースが始まってみると、ちょっと緊張するということもあって、
進行がうまくいかなかったな、進行そのものが難しいなって思ってしまいました。
なので運び方がとても下手くそだったので、
うまく自分が壁様に引き出すことがとても難しかったなと思います。
後から放送を聞いたんですけど、結局壁様と違う話をしてしまったなということもありました。
慣れていないということもあり、下手くそだなと思ったんですけど、
ここを頂上に自分でもう一回、次回は構成を考えてうまく運べたらいいなと思っています。
そうは言っても流れはあるだろうから、それも臨機応変にできたらいいなと思います。
次回のテーマ
女じゃないとの入り方もヌルッとしていたんですけど、
終わり方もちゃんと話をしていないということで、なんとノエルさんが考えてくださいました。
女じゃないと続きは、夢の中でだったかな、
これをもうちょっとそれっぽく艶のある感じで言ってみるんですけど、
聞いただけで私も芝子ママも笑ってしまって、ちょっと恥ずかしさが先に立ってしまいました。
一番上手なのはノエルさんでした。
来週までにエンディングの言い方がちょうどうまくなるように練習しておきたいと思います。
ノエルさん、今日はどうもありがとうございました。
次回の放送はサチコバナナ先生が壁様になります。
テーマはグレーゾーンの子育てになると思います。
ごめんなさい。
グレーゾーンの子育てはサチコバナナ先生も詳しいかと思います。
私も学童保育や日本教えの中で、そういうお子様たちに関わることもたくさん経験してきました。
なのでとても興味深い分野でもあります。
サチコバナナ先生、よろしくお願いします。
おととい、かんさんともえちゃんと3人でテヘ、しゅんたまさんの個展を見に行って、
そこから2軒、橋越しでいろいろと3人でお話しすることがありました。
その話の流れからスペースを開催することになりました。
4月の3日、23時からです。
女子トーク、大人の女子トークなのでアーカイブはなしで開催されます。
一番色気のない私ですけれども、私もコソコソとメモしながら参加したいと思います。
ぜひ皆さん、とても興味深い分野だと思うので、ぜひ参加してみてください。
最近音声配信に力を入れているわけではないんですが、
いろいろと音声配信の方がテキスト配信より考えないでできるのかな、
雰囲気やニュアンスが伝わるので、私はこちらの方が合っているのかもしれません。
まだまだ未知なので、本当に嫌じゃないなと思うまでは続けてみたいと思います。
スタイフは今回は1週間くらい空いてしまったけど、
思った時にサクッと録れるのが一番いいのかなと思います。
ただライブはまだ抵抗があるのでできない感じです。
まだまだ途中で止めたり、一発撮りみたいなことはできないんですけど、
自分の思うことを少しずつ話せるようになりたいなと思っています。
今日の話はここまでです。いつもお聞きくださり、本当にありがとうございます。
今の私がいるのは皆様のおかげです。
だからどんなあなたも、あなたが思う全てを心から応援したいと思います。
がんばれ!
ではまた、バイバイ。
08:16

コメント