1. ヨーグルトな気持ち。(仮)
  2. 嫌いだった自分も好きになれる..
2025-02-02 06:32

嫌いだった自分も好きになれるって不思議やん

しばらくは前髪系男子でいかせていただきます

サマリー

自己変化を促す出来事や経験を通じて、自己受容の重要性が語られています。特に、外見に対する感情が変わっていくことに焦点が当てられています。また、髪型や過去に嫌いだった食べ物への見方がポジティブに変わる過程が興味深く紹介されています。

自己変化と受容
皆さんこんばんは、ヨースケです。
ヨーグルトな気持ち。です。
公園日記です。
久々かな?
お元気でしたか?公園日記をお聞きの皆さん。
いやー、1月終わっちゃいましたね。
もう2月になりました。
もう早いですね。
今年こそは、去年できなかったかな?
今年はちょっとバレンタインでお菓子を作りたいなと思いつつ、
できるかなっていうところなんですけども、
最近僕、前の自分と変わったなって思う話をしたいと思います。
そんな大したことじゃないんですけど、
最近僕めちゃくちゃ髪伸ばしてて、
これはなぜかというと、
単純に今、まとまったお金が入るような仕事をしてるわけじゃない、
バイトだけで暮らしてるキャリアブレイク期間中なんですけど、
っていうのもあって、
そんな頻繁に切ってもらうっていうのもあるし、
加えて仕事をしてないっていう状況ってことは、
そんなに人にたくさん会うっていう状況じゃないので、
そんなに前ほど頻繁にメンテをしなくていいのかなっていう状況もありますし、
プラスして、そういう放置してた髪に対して、
自分がそんな悪くないなって思い始めてるっていうところもあります。
前は自分って本当に髪がめちゃくちゃベリーショートじゃないと決まらないっていうか、
毎日セットしてないと無理。
そんなセットしてない状態で人に見られるなんて無理みたいな風に思ってたんですけど、
最近は本当に今もそうなんですけど、
ノーセット。
ノーセットの髪で、
しかも自分が前思っていたのは、
自分が前思っていたのは、
本当に髪の毛伸ばし続けると自分はモッサモサで、
マリモみたいになっちゃうし、
本当にこう、
顔もすごく大きく見えちゃうし、
嫌だっていう風に思ってたんですけど、
今本当に髪の毛何もしてないし、
前切った時から本当に1ヶ月半ぐらい経ってるんですけど、
普通の人はどうかわかんないですけど、
僕は毎月1ヶ月に1回は最低切ってて、
3週間とかで行ったりとかもしてたぐらい、
本当にこう、
バッチリ切られてて、
襟足とかも刈り上げてて、
揉み上げもこんな今ね、
跳ねてる毛とかがないみたいな感じの、
見えないから、
僕が今見ながら言ってることは分かんないと思うんですけど、
本当に今ね、結構ね、
全然問題なくパーマが、
パーマがかけれるぐらいの長さにはなってきてるんですよ。
本当に前髪もめちゃくちゃあるし、
一番下まで伸ばすと、
本当に目を覆うぐらいありますね。
くせ毛なので前髪は左の方に流れてってるんですけど、
そんな自分は今まで本当に見にくいというか、
見にくいまで言うとあれなんですけど、
ちょっと嫌だな、髪が伸びた自分好きじゃないなって思ってたんですけど、
33歳になって、
はい、なりました。
33歳になって、
ここ10年ぐらいは思ってたかな、
自分は本当に短髪しか無理っていうのは思ってたぐらいだったけど、
そんな20代のほとんどを思っていた自分の感情が、
最近別の感情になりつつあるっていうのが、
なんかこう、面白いなって思いました。
なんかその時は、そうしか無理、そうじゃなくてダメだって思ってたことが、
今はそう思ってないっていうのがちょっと面白いなと思いますし、
今逆にここまで来るとまた短髪にするのがもったいないみたいな感じの感情にもなってきてます。
新たな好き嫌いの発見
ねえ、忙しいですよね。
まあでもどうだろう。
暑くなると短髪にしちゃうかもしれないですけど、
ちょっとしばらくはこの前髪も楽しめるような、
ノーセットでもいけるような、
はい、もう本当に毎日セットするの大変ですからね、
こうベタベタのね、ワックスジェル塗り固めて、
で、本当に結構割と運みたいなところがありますよね、このセットが決まるっていうのは。
こう、髪の毛をシャンプーして乾かすまでにオイルを塗ったりとかしたりとか、
あと乾かすタイミングとかによっても、
この前髪が上がりきるとか上がりきらないとか色々あるぐらい、
ちょっとセットっていうのは本当に煩わしかったので、
ちょっとしばらくはこの前髪たらしスタイルでいきたいなと思います。
はい。
僕の様子を知らない方はちょっと何のこっちゃっていう話かもしれませんが、
はい。
皆さんはそういう、昔はそうじゃなかったけど今はこうなりましたみたいな、
それなんか自分の中での変化みたいなものってありますか?
あとは僕最近好き嫌いもだいぶ変わってきたというか、
嫌いなものが結構食べれるようにね、こんな30越えて出てきましたね。
最近本当に、もう昔トマトなんてめちゃくちゃ大嫌いだったのに、
めちゃくちゃ最近サラダとかでも食べれるぐらいになってますね。
いや不思議だわ。
本当に日々成長ですね。
成長してんのかちょっとわかんないけど、成長って言ってんのかわかんないけど、
はい。
そんな感じです。
ちなみに今週、先週ねちょっとできなかったけど、
今週の金曜日は8日た更新しようと思うので、
楽しみにしてもらえると嬉しいです。
ゲームの制作も本当に過境になってきて、
完成が見えてきたので、
本当にちょっとどれぐらいの人が手に取ってくれるのかって
ちょっと不安な部分もあるんですけど、
最終的にね、
本当に、
販売という形じゃなくても、
普通のフリーで公開されているものでもたくさんの人に
プレイしてもらえてもらえて、
本当にプレイしてもらえたら嬉しいなと思いながら、
今頑張って作ってます。
はい。
それではまた公園日記でお会いしましょう。
公園日記を聞いてくださっている
えー、数少ない。
僕のね、
あのー、
ポッドキャストとかのリスナーネームみたいなのがないので、
ちょっとたまにこういう時困るんですけど、はい。
本当にいつもありがとうございます。
それでは、りょうすけでした。
バイバイ。
06:32

コメント

スクロール