宮坂麻子・編集委員は入社して2年半ほど経った時、ある事件を取材しました。その時の経験が、長年にわたって教育分野の取材を続ける契機にもなったそうです。事件を取材して何を感じたのか。誰もが幸せに生きられる社会を築くヒントを考えます。
※2025年2月21日に収録しました。前後編の後編です。前編は〈発達凸凹でも生きづらくない未来とは 宮坂麻子が長年の取材で見た鍵〉です。
【今回取り上げた記者サロン】
記者サロン「発達障がいや凸凹のある子の未来をひらく」
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015898?iref=omny
【関連記事】
共通テストで配慮受ける受験生4000人 発達障害や病気で増加
https://www.asahi.com/articles/ASSDJ3JGWSDJUTIL00WM.html?iref=omny
連載「インクルーシブ教育@japan 発達障がいからの進学」
https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=2325&ref=omny
【出演者】
宮坂麻子(編集委員)
江向彩也夏
MC・音源編集 安仁周
【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! https://t.asahi.com/womz
【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 https://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は https://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp
See omnystudio.com/listener for privacy information.