プラットフォーマーは基本的に、コンテンツそのものには責任を負わず、発信の場を提供しているという立場です。ですがアルゴリズムの名の下に情報を編集・発信しているのなら、それはメディアと言えるのでは。責任のあり方などを考えます。
※2022年11月18日に収録しました。前後編の後編です。前編は「GAFAが握るデータ、公共のために使う道はないの プラットフォーマー規制① #300」です。
【関連記事】
ネット空間でロシアを「遮断」企業判断に委ねる危うさ 国際法の空白https://www.asahi.com/articles/ASR1D51YMR14UHBI015.html?iref=omny
デジタル時代の「公共性」とは ツイッター買収で明らかになった課題
https://www.asahi.com/articles/ASQD17DKPQD1UPQJ00P.html?iref=omny
「先輩のスキル、通用しません」 DX人材の育成、企業内「道場」で
https://www.asahi.com/articles/ASQ9G5DKZQ83ULFA009.html?iref=omny
【出演・スタッフ】
安藤翔一(デジタル企画室 メディアラボチーム)
MC 神田大介
音源編集 波絵理子
【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
最新情報はツイッター → https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
メールはこちら → podcast@asahi.com
See omnystudio.com/listener for privacy information.