やっと寝たので、しゃべります。
spotify apple_podcasts

やっと寝たので、しゃべります。

はやぶさ&まるごと刺身(さっしー) 3 Episodes
まるごと刺身
はやぶさ

子どもの寝かしつけが終わったふたりのパパが、家事育児などについて話す番組です。

子育て中のパパやママにぜひゆるっと聴いてほしいと思っています。

毎週金曜日に更新しています!

※本番組の概要欄ではアフィリエイト広告を利用しています

#3胃腸炎の話

#3胃腸炎の話

Mar 21, 2025 11:21 まるごと刺身 はやぶさ

この番組は子どもの寝かしつけが終わったふたりのパパが、家事育児などについて話す番組です。--- たまたま同じ時期に子どもがウイルス性胃腸炎になってしまったパパ2人のお話/流行っているのはしょうがない/経口補水液は神/体調管理って大事よね/次亜塩素酸は神/はやぶさの対応がプロ級/結局出し切るしかない/脱水は恐いよね/これがあって良かったってアイテムは?---感想はぜひ #ねたしゃり でSNSに投稿してください🙏 除菌モーリスはこちらhttps://amzn.to/4il1gtD お便りはこちら(確実に読みます!)https://forms.gle/VM3gfjFYjDhQH6bk6 はやぶさ:@_8823_まるごと刺身(さっしー):@marugotosashimi

#2 ワンオペ育児の乗り越え方

#2 ワンオペ育児の乗り越え方

Mar 14, 2025 22:39 まるごと刺身 はやぶさ

この番組は子どもの寝かしつけが終わったふたりのパパが、家事育児などについて話す番組です。---ワンオペ育児の乗り越え方/はやぶさは夫婦で土日休みなので月1〜2回ぐらい/土日に休めず妻との休みが合わないまるごと刺身/刺身の妻は週2ぐらいでワンオペ育児/外に連れ出す/テレビは鉄板/インフルエンザにかかったはやぶさ家の子どもたち/ぬいぐるみかくれんぼを楽しむ/隠す場所の難易度調整がムズい/意志を曲げない2歳半の子ども/親の口癖が子どもにうつる/子どもの性格から父と母の性格が垣間見える/話をしてても「ね」で返してくる/ワンオペ育児は撲滅するべき/マンツーマンならかろうじてあり/1対2になるともう無理/人手がほしい/脱・完璧主義/子育ては加点方式で行こう/粛々とやっていく/ワンオペ育児の時って調理はどうしてる?---感想はぜひ #ねたしゃり でSNSに投稿してください🙏 お便りはこちら(確実に読みます!)https://forms.gle/VM3gfjFYjDhQH6bk6 はやぶさ:@_8823_まるごと刺身(さっしー):@marugotosashimi

#1 自己紹介

#1 自己紹介

Mar 7, 2025 08:45 まるごと刺身 はやぶさ

この番組は子どもの寝かしつけが終わったふたりのパパが、家事育児などについて話す番組です。---お互いの自己紹介/美容師のまるごと刺身/フルリモートで働くはやぶさ/知り合ったのは子育てのラジオTeacher TeacherのコミュニティであるTeacherTeacher村/パパに聞きたい家事育児のことがあればお便りください---感想はぜひ #ねたしゃり でSNSに投稿してください🙏 お便りはこちら(確実に読みます!)https://forms.gle/VM3gfjFYjDhQH6bk6 はやぶさ:@_8823_まるごと刺身(さっしー):@marugotosashimi

気づくと変わる心理学 〜心のリスキリング〜

気づくと変わる心理学 〜心のリスキリング〜

明治大学で生涯学習講座の 講師をしています 遠藤 美保です。 この番組は、10年以上、 社会人や学生向けの生涯学習講座を 行ってまいりました私が、 日常生活でも活かせる心理学を ポッドキャストでお伝えしていきます。 現状を変えたい、 変わってくれたらと思っている人、 日常での悩みを少しでも解消するヒントが知りたい人に向け、 気づくことで変わる、シンプルな心理学の基本法則と活かし方をお届けします。 背景理論は、TA・交流分析(Transactional Analysis)です。 まだ聞いたことがない人も、 何本か聞いて番組に興味を持ってくださった人も ぜひ一度、気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか? listenで文字起こし公開中 https://listen.style/p/itas_today?xq691xDX

Radio Memorandum | ラジメモ

Radio Memorandum | ラジメモ

Radio Memorandum(ラジメモ)は、フルリモート/フルフレックスで働いている私はやぶさの、とある日常を切り取ってお伝えする番組です。パパ×○○や日々思ったことをお話しています。 #ラジメモ Twitter:https://twitter.com/_8823_ https://listen.style/p/radiomemo?OUYJN1gn

シルバーゴールド(仮)

シルバーゴールド(仮)

家族間音声コミュニケーション

本日のさしみ定食

本日のさしみ定食

この番組はまるごと刺身が日常のあれこれを気ままにしゃべります 日替わりの定食のように「今日のお品書き何かな?」と聴いてみてください   X (旧Twitter) https://x.com/marugotosashimi ハッシュタグ #まるごと刺身 #本日のさしみ定食 で感想ポストしてくれると嬉しいです お便りはこちら marugotosashimi@gmail.com

「たらちねラジオ」産後の夫婦問題の謎を解き、子育て夫婦がほっと笑えるトーク番組

「たらちねラジオ」産後の夫婦問題の謎を解き、子育て夫婦がほっと笑えるトーク番組

なぜ夫婦は愛と信頼を失うのか?「多くの夫婦が産後•子育て期に仲が悪くなる」という謎の現象を、産後の夫婦問題研究家・たらちねが、自身のどん底から復活した経験と長年の研究により解明せんと挑みます。体験談・失敗談満載。暑苦しい愛も満載。聴けば、ほーっとゆるんで楽になり、ぎゅっと手をつなぎたくなる、そんな番組を目指します。 感想・ご意見・質問はpodcast、youtube、またはnoteへお願いします! https://www.youtube.com/@user-so2lr1bq6f noteではテキストでもお読みいただけます。(怨念ポエムコーナーあり) https://note.com/tarachinesan https://listen.style/p/tarachine?aQISOuMx ※おことわり:“産後”“夫婦”というテーマの性質上、男女の体や思考の特性の話や、「女は」「男は」「妻たちは」「夫たちは」といった時代にそぐわない表現も出てくるかと思います。ご了承いただき、ご自身に合わないと思う方がご視聴をおやめください。

ニュートンのゆりかご

ニュートンのゆりかご

ニュートンのゆりかごは、毎回パーソナリティが今話してみたいゲストと対談を行い、そのゲストに次回のパーソナリティを託す、リレー形式の番組です。 #樋口塾 https://listen.style/p/newtonscradle?8JJOk0vB