00:00
♪~
フフフ
合わせんの超むずいなこれ
フフ
フフフ
フフ
え~っと
明日健康診断なんですよ
おぉ
で
フフ
フフ
あの~
午前中なんで
9時以降何も食べちゃダメなんですよ
おぉ今じゃん
フフフ
そうそうなんですよ
フフフ
だからまぁ
久しぶりに9時以降に何も食べないんで
ちょっとそわそわする
感じです
モークで~す
なるほど
フフフ
ちょっと気持ち元気ない風だもんね今日
フフフ
そわそわでしょ
なんかやっぱねちょっと
完食しないとね
パワーがね
なるほどね
もっと駄菓子とかむさぼっていきたいよね
フフフ
そうなんですよ
うん
いや健康診断意外とめんどくさいなっていう
う~ん
もうやりました?
やった~
あ、やりました?
うん
もうなんか久しぶりにあれやったけどバリウム飲んだけどさ
え!?
はいはいはい
あれやりたくないねやっぱ
あ~
どっ
どんな感じでした?
どんな
ただひたすらなんか気持ち悪かったっす
あ~
うん
なんかバリウムってあんまり良くないっていうか
良くない
良くない全然良くない
フフフ
負担が
負担がでかいだけで
体に負担が
結局なんか見つかったらどうせいいカメラ飲むだけだから
そうだよね
うん
う~ん
だからね~
ちょっとどうするか悩んでるんですよね
やるかやらないか
あ、今から選べるんすか?
なんか当日選べるんすよ
へ~
うん
やんない方がいいだろうね
フフフ
なんか先
前回やって
え、こんな辛いのと思って
なんか
そうそうそう
バリウムもそうなんすけど
なんか炭酸をゲップしないで我慢するみたいなのあるじゃないですか
あ、わかるわかる
あれも地味に辛いし
あれきついよね
そんでさぐるぐるぐるぐる回されてさ
そうそうそうそう
なんか右に一回転回ってくださいとかさ
いや辛いなと思って
うん
そうなんすよ
だから
どうしようかなって悩んでるんですよね
なるほど
うん
いや~でもやんない方がいいかなって思いますけどね
フフフ
これは
う~ん
格としていいかなっていう
でもね
わかんないですね
なるべきやつだよね
フフフ
やるの?
フフフ
う~ん
当日のコンディションによりますね
なるほど
コンディションが
良くてもやったらコンディション最悪になるからな本当に
そうなんすよね
たとえさ血とか抜かれるし
03:00
そのぐらい
おすすめしないやつナンバーワンですかね
う~んそうなんすよ
うん
っていうのが明日に控えてるので
まぁちょっと
憂鬱な感じです
なるほどね
うん
頑張ってください
フフフ
なんかやっぱりリモートだと
ひと手間っていうか
前はなんかその
ついでっていうか
あ~はいはいはい
出社の前についででみたいな
そんな感じだったけど
うん確かに
リモートだとよいしょって
行かないと行かないから
行けないと
うん
決まってるんですか行く病院って
あ決まってますね
あ~そうなの
うん
変更もできるんですけど
ちょっと今回
変更のやるの遅くなっちゃって
うん
なんかいい
曜日がなかった
曜日っていうかなんか日付がなかったんで
ちょっとね
このままそのままにしちゃったんですよ
うんうん
だからちょっと
行ってきますって感じですね
頑張ってください
フフフ
はい
はい
何話しましょうか
いやもう僕は先週
先々週と
はい
いなかった
フフフ
ですけど
はい
ネタを
まぁだいたいサーモンランやってたっていう
フフフ
いやちょっと
あ~スプラトゥーン3やってたっていう
いやいや
ちょっと食べますよ
フフフ
フフフ
そんな面白いですか
いや面白いっていうか
なんかめちゃくちゃ難しいですね
今回
あ、サーモンラン?
うん
異常に難しい
あ、そうなの?
うん
そんな変わってるんですか
変わってますね
なんか難易度ちょっと上げすぎなんじゃないかぐらい
難しいですね
子どもはできないかも
あ~まぁできるはできるんですけどその
なんていうんですか難易度低めのランクっていうか
あ~
あるんですよねこう
一人前半人前
はいはいはい
半人前一人前達人伝説みたいな
はい
だんだんこう難しさが上がってって
うん
前はその難易度が危険度って言うんですけど
うん
サーモンランだと
MAX200とかだったんですけど
あ~
今回MAX333%っていうなんか
フフフ
中途半端だ
あ、そうですね3なんで多分333で
揃えてるのかなと思うんですけど
へぇ~
いや~でもちょっと難しすぎますね
僕は伝説と達人+3っていうのは
こう行ったり来たりしてるぐらいの腕前なんですけど
サーモンランは
え~なんかすごそうじゃないですか
う~ん
06:00
フフ
なんかその伝説っていうのもその
0から999まであって
う~ん
999になるとカンストらしいんですけど
はいはい
到底無理ですねあれ
あ、そんななんだ
うん、めちゃくちゃ難しい
なんかいい時でやっと200超えるかなぐらいの感じなんで
あ~なるほどね
1回クリアするとなんかその
ポイントが+20だけされるんですよ
う~ん
で、え~っとね
まあ負けると下がったり
まあ変わんなかったりって思うんですけど
う~ん
どんなに頑張っても20ずつしか上がんないんですよ
はいはい
クリアしても
ちょっとね無理ですね
時間的にも
フフフ
社会人は無理かなって
やり続ければ
やり続ければいけるんでしょうけど
そんな時間ない
フフフ
あれじゃ時間かければいけるもんな
う~ん
ただなんか1つのステージっていうか
そうなんですかね
武器とステージで
だいたいなんか最初40時間ぐらいで切り替わるんですよね
あ~なるほどね
うん
あ、そうだそうだ
サーモンラン武器選べないんだ
選べないね
ランダムだ
そうでその回が終わるとまたリセットされちゃうんで
ゼロに
なるほど
あ、ゼロじゃなくて40か
そう
だから伝説999とかいっても
次でリセットされて40まで下がるんで
フフフ
キツ
前より難しい
前はあの達人までしかなかったんですけど
達人400まで行くと
400からスタートだったんですよ
999まで行っても
次はリセットされても400とかだったんですけど
今回40になっちゃうんで
いきなり
うん
そんなにやれないわっていう
フフフ
ちょっと達人を量産しすぎたかもしれない
そうですね
今回はだってなんかステージが得意なやつで武器もなんか良かったりすると
なんか僕でも結構頑張れば完走とかしてたんですけど
今回はほんと無理ですね
あ、そうなんすね
うん、そのぐらい難しい
そのメンバーが上手くても
メンバーが上手かったらいけるかもわかんないですけど
僕は基本的に野良って言って
一人で行って全然知らない人と一緒に協力するっていう形でやってるんで
まあ無理っすね
うん
仲良くて上手い人と一緒にやれば
やれば
フレンドと一緒にやれば
プロゲーマーの友達じゃないですか
まあいけるかもしれないですけど
周りにいないんで
あ、止まった
うん、止まってたね
すいません
フフフ
プロゲーマー
さっきからちょいちょい止まってる
フフフ
そうなんすよね
うん
なんかね、この前BIOSアップデートして
うん
なんか安定したなと思ってたら
今日ミートをやって初めて不安定になりました
何がいけないんだろうな
なるほどね
何かがいけないんでしょうね
うん
ちょっとわかんないな
まあ
プロゲーマーと友達になってやるしかない
09:00
そうですね
難しいですね
うん
サーモンランばっかやってるんですか
あ、そうですね
僕は基本的には前から対人戦はあんまやってなくて
うん
一応最初はなんかナオバリバトルとかやってた
うん
んですけど
なんかランク30ぐらいになって
うん
今作ってあのロッカーあるじゃないですか
はいはいはい
デコれる
そうそうそうデコれるやつ
あれランク30になるとロッカー一番でかくなる
うん
で、なんかそれ達成してからもうあんまやってないです
あ、それで満足
達成感
とりあえずロッカー大きくしたかっただけっていうので
なるほどね
やはり
あとは
あのカードゲームのナオバトラーやってたり
あーなるほどね
ナオバトラーで敵増やす対戦相手増やすためだけに
ヒーローモードやってクリアしたりとか
あ、もうクリアしたんですね
しましたね
そう
とかで結局最終的にサーモンランに戻ってきて
うん
ずっとやってますね
難しいなーとか言いながら
はははは
うーん
じゃもうこれ完全にずっとサーモンランじゃん
そうっすね
きっと
え、やってないの?
いやそうなんすよね
なんか最近
サーモンラン
サーモンランどころかスプラトゥーンもなんか全然やってないな
あ、そうなんだ
あの前回配信したっきりやってないな
はははは
まあ向き不向きありますからねやっぱ
はははは
うん
なんかねー
うん
ちょっと配信にカクついちゃったろうね
あれなんか僕も動画見ましたけど結構カクカクだったよね
あれなんなんだろうなやっぱ回線かな
いや俺あのね何プレイ中もあんなカクカクだったってことですか?
いやプレイ中は普通にあのパススルーで普通だったんですよ
うーん
でもなんか録画の環境?
多分あれあれどうなんだろう録画の環境なのか
うん
そのキャプチャーの性能なのか
よくわかんないですけど
うーん
謎ですね僕もなんか前録画っていうか
うん
やってたときあんな風なガクガクにはならなかったっすね
あ、マジっすか
うん普通に撮れてました
撮ったのってMac?
Mac
Mac mini?
Mac mini
あーだからかMASよね
もちろん
うーんだからかな
なんかねちょっとねやるときイコール配信のときかなみたいな
(笑)
でもやらないでしょ
そうそうそう(笑)
ちょっとやりますよ
なるほど
今は人多いっすか?
12:01
今人多いですね
あー多い?
うんもうすぐマッチングする
あーじゃあいいですね
うん
みんなやってんだろうな
かもしれないですね
うん
こんなやってる場合かって感じはあるけど
(笑)
そんなにやってんの?
飽きないですね
2もずっとやってたからね
あ、そうですねさすがに最後の方はあんまり
なんか今日はいいかみたいな感じで
(笑)
今日はいいかって毎日やる
あ、基本毎日やる(笑)
毎日やんないと腕落ちるからねやっぱ
(笑)
ギターレストみたいな
うん
あ、そうなんですね
そうっすね
なんかボスって増えたんでしたっけ?
何が難しいかっていうとやっぱ
敵の種類がまず増えてて
なんかすげえ厄介なやつが増えたのと
あと微妙に難しいなっていうのが
スペシャルあるじゃないですか
いわゆるスーパー着地とか
ジェットパックとかああいうのを
2回使えるんですけど3もんなんだと
はいはい
それが前作は4つで固定されてたんですよね種類が
うん
使えるやつが
ボーピッチャースーパー着地ジェットパック
ハイパープレッサーで
大体他の人が何持ってて
これ何回使ったからもうこれないとかっていうのを
大体わかるんですよ
うん
今回って何種類か4種類以上あって
うん
見方がどれ持ってるかわかんないですよね
あ、なるほどスーパーを
うん
スペシャルが何があるかわかんなくて
うん
それでこうあんまり
余計当てにならなくなってるっていう
当てにできなくなってるっていう見方が
なるほど
じゃあ結構ボーピッチャーないときついのか
きついっすね
何持ってるか知りたいもんだって
いや
画面上には出ないですもんね
あー
ちょっと多分出てないと思うんですけど
自分のはわかるけど
他の人のは多分わかんないんじゃないかな
使うまでわかんない
うん
なるほどね
そうなんすよ
中にあんま強くないやつとかもあって
うん
えーお前それだったんかいみたいな
(笑)
特にホップソナーってやつが僕あんま微妙なんですけど
あ、ソナーって
ホップソナーかーみたいな
敵見つけるやつっすよね
そうそうそう
まあなんかせいぜいみんな死にそうになって復活するときぐらいにしか
今んとこ俺は使い道がわかんない
買ったりとか
たしかに
うーん
なんか
カンとかチャージするやつありますよ
あーエナジースタンドですか
エナジースタンド
あれはねスワモンランにはないんですよね
あれはないんだ
うん
あれは対人戦だけっすね
なるほどね
うん
ないのもあんのね
15:00
そう
いやー難しさもしてますね
ほんと
まあやりがいがあるじゃないですか
やりがいあるね
(笑)
いやなんか難しいんですよねその
うーん
前ので慣れ親しんでた知識では通用しないときってのはやっぱ
(笑)
あってなんかアンランしなきゃいけないんですよ
(笑)
いわゆる
うん
一回忘れして
そうそう一回忘れるっていうのはやっぱこう中年にはきついんですよ
(笑)
いやでも山口周はアンランしろって言ってました
アンラン必要ですね
(笑)
ラジオで
大事ですね
うん
アンランしてかないとちょっとサバイブできないっすね
(笑)
うん
うん
ちょっと若者についてからね
はい
ロートルの昔持った知識だけで
そうなんです
移動モードすると
適応できなくなっちゃう
うん
ちゃんといくら投げて納員しろみたいな
(笑)
1日コンテナまで行くなみたいな
(笑)
俺はコンテナまで行くの染み付いちゃってるからさ
(笑)
ダメなんですよね
なるほどね
はい
え、ちなみに何か得意武器とかあるんですか?
得意な武器ですか?
うん
得意な武器はあんまないですけど
あのナワバリとかで戦う時は僕はいつもハイドラントっていう
あー言ってましたね
あのスピナー系のなんか一番
うん
重そうなやつ
使ってますね
これ理由があって
基本的に後方で戦うんですよ
うん
俺の中では
うんうん
後方から中盤ぐらいで
あの前線を支援しながら戦うみたいな
うん
感じなんで
そこまで反射神経求められてないと思って
(笑)
シューターとかあの前で戦う人ってやっぱなんか
うん
すごいね大変なんですよね
僕にとって
まあそうですね
うん
なんか隠れたり
打ったり
そうそうそうそう
忙しいです
打ったり逃げたり
うん
僕は基本後ろでドゥルドゥル言わせて戦ってるだけなんで
(笑)
一応でも塗るってよりも戦う派なんですね
あ、そうですね戦う武器ですねハイドラント
はい
塗りよりは斬る武器だと思うんで
うん
はい
まあ前線ゼロ斬るとかあるんですけど
(笑)
まあ私も全然
なるほどね
はい
それを楽しく使ってますね
別に上手くはないけど
家族やってるんですか?
やってるよ
みんな上手いんですか?
ああ奥さんも
一緒にやるんですか?
そうですねサーモンランとかたまに一緒にやります
縄張りとかもやりますけど
(笑)
一緒にやってますね
なるほど
はい
18:00
奥さんは結構あれですねザップとか使ってます
うん
エナジースタンドとか出せるやつなんですけど
はいはいはい
子供は結構いろんな武器使ってて
うん
結構コロコロ描いてますね
チャージャーとかもよく使ってますよね
ああチャージャーか
うん俺チャージャーでなんか対人で
キル取れる自信全くないですけど子供結構やってて
すげえなあと思います
才能あるんじゃないですか
幼稚園児の中では相当強い方なんじゃないかって
(笑)
まさか才能が
(笑)
ああ
そういえばこの間なんかあの任天堂ライブがあって
先週の土日
あのビッグサイトでイベントあったんですけど
そこでなんかスプラトゥーンの大会が
3の大会があって
へえ
はい
見てなかった?
見てなかったです
YouTubeで配信とかやってて
あそうなんですね
ずっと見てたんですけど
(笑)
なんかねあれなんですよ
はい
小学生の部となんか一般の部みたいな感じで
うん
分かれてて
うん
初日はね小学生の部で
うん
あの僕が面白いなと思ったのは
何の武器使うかっていうのは
まあ自分で決めれるんで好きな武器使うんですけど
はい
まあ小学生はね結構あの自分の多分好きな武器使ってるんですよね
いろいろ
はいはいはい
割となんかバラエティーに富んでる感じだなと思ったんですけど
うん
一般の部大人はねなんか今特に強いって言われてる武器が
ああ
いくつかあって
(笑)
みんななんか似たような構成になってて
はい
(笑)
なんだこれはと
まあでもそうなっちゃいますよね
そう
うん
そうなんですよね今特に強いって言われてるのがスクリュースロッシャーと
うん
ラクトっていう弓のやつがあって
あ弓強いんですか
うん弓でねすごい塗れるんですよね
ああ
塗りが強くてでスペシャルがマルチミサイルっていう
僕が一番嫌いなやつなんですけど
(笑)
マルチミサイルがバンバン撃てるんで
えーと強いっていうのがあって
だいたいなんかみんなそれ使ってて
4人1チームなんですけどひどい時とかスクリュースロッシャー3人とかいて
それで勝てるんですか
勝てる(笑)
そうなんだ
うん
なんだこのゲームみたいな気持ちになりましたね
ああ
じゃあ調整ミスって言うのかな
まあ多分そのうち調整入るんですけどね
うーん
うーんっていうね小学生は見習えと思いましたね
(笑)
まあエンジョイしろと
うん
何勝ちに来てんだと
ほんとだ
はい
いわゆる環境武器と言われてるやつなんですけど
まあその辺は強いですね
21:00
へー
あでもティアはもしくすると
ラクトはティア2になってますね
あそうなんだ
いや相当縄張りだと強いと思いますね
あそうなんだ
うん
あそっかあ確かに書いてある汎用とかって書いてある
そうですねあとはゴーニーガロンとかも良かったっすね
あゴーニーガロン強いね
強いね
確かに
まあ基本でも当てないと意味ないからな
うーん
そうなのよ
(笑)
別に強い武器持っても勝てないから
(笑)
当たんないから
そうなんだよな
当てないと意味ないって言うの
はい
スプラトゥーン
そうですね
マークさんはやってないってことで
そうですね
残念だから
(笑)
ちょっとまたやる時は配信するんでね
はい
カクつかないように頑張って
カクつかないようにちょっとPCから揃えて頂いて
(笑)
そうね
買い直したいわネットも途切れるし
ぶっちゃけM1のマックブック屋あたりが一番コスパいいかも分からないですね
(笑)
ちょっと円安でどうなってるか分からないけど今
うん円安やばいかな
ね
うん
146円7円そろそろ行くかなみたいな
うんだって
うん
為替介入で3兆円ぐらい使ったでしょ
あ使ったね
それでも全然ダメだった
全然全然
あれはでもね何とも言えないですね
あそうなの
あれやってなかったらすぐ150円とかいった気がするんだよね
あのタイミングってこと
うん
なるほどね
でも結局さ買い入れて失敗するからさ
そうなんすよね
うん
3兆円配ったほうが良かったなみたいな
(笑)
本当に何の
別の使い道なかったんかなっていう気持ちになるよ
ね
全く
うん
だからでも1日の総流通量の3%とかそんなもんなんですか
だっけ
うん
でもやっぱさやばいマネーゲームやべえなと思って
うん
ね最近あんまもう考えないようにしてますね
(笑)
あそうっすねそれが一番かもしれない
精神安定
だって円でもっててもどうせ日に日に減ってるわけじゃないですか
ヘルカンザンとかにしたら
そういうこと
やってらんないっすよねほんと
もう鎖国
うん
もしくはドルで給料欲しいっすね
(笑)
半分くらい
あーそうしたらまぁ実質上がってるよ
24:03
うん
ほんとゲームとかしてる場所ない
(笑)
そうね
はい
はい
でそんな中
はい
私は
おう
買い物
なんだろう
(笑)
円安だっつってんのに
円安だっつってんのに
めべべしてるっていうのに
ちょっと買っちゃいまして
何買ったんすか
Pixelを買っちゃいました
Pixel 7
というのも
なんかPixel 6を持ってたんすよ
あそうなんですね
そうなんすよ
で
うん
あのー
今今回Googleのキャンペーンで
なんか下取りでPixel 6だと最大6万
うん
1500円かな
で最低でも4万3000円くらいかな
っていう話で
でGoogleが言うにはその下取りと
でなんかあのストアクレジットが来て
うん
それが2万5000円かな
なんかだから実質ただみたいな
(笑)
ほほ
よくある実質ただっていう
はい
その謎キャンペーンを今頑張ってて
へー
うん
だったら買えるかみたいな
あ買ったんだ
そうそうそう
で
まあ
今日かな届きました
今回は
うん
何が変わったって
iPhoneと一緒で何も変わってなくて
何も変わってないというか
カメラ性能がアップして
(笑)
ただそれだけ
ただそれだけというか
あとは本当の誤差みたいな感じで
うーん
アップデートがあって
まあ
そんな感じなんであんまり劇的に
あとあるかGoogle独自のチップが
第2世代になって
パフォーマンスが良くなった
なるほど
うん
そんな感じなんですけど
まあ一応安かったから買っちゃった
でそのクレジットで
うん
Googleウォッチ
はいはい
あの丸いやつね
そうそうそう買おうかなって
あれデザインはいいですねなんか
うん
うん
丸ね
でもやっぱGoogle
時計出す出す言って
全然出さなかった
ようやく
スイカも対応してるし
あそうなんですね
うん
クイックペイ使えるなら買ってもいいかな
27:00
クイックペイはどうだろう
でもiPhoneユーザーじゃないですか
いやそうなのよ
iPhoneユーザーはね
こっちに来れないと思うんですよね
わざわざ買う意味ないんだよね
そうなんだよ
iPhoneでも使えるんだったらいいけど
そうなんだ
ダメかな
使えないでしょ
ダメか
うん
いやー最近Apple製品とかも全然買ってないっすね
うん
だから
Appleは基本やっぱなんかそういうので
移動できないっていうかなんか
Androidに行けない人って結構いそうですよ
うん
だからそういうのも含めて
どっちも安くして置き換えを狙うみたいな
なるほどね
考えてるのかもしれない
結構日本市場に力を入れてんのかな
風に抜け出せないからな俺
iPhone
iPhoneとかは値上げだったんですけど
うん
Pixelはまぁ微増みたいな
円安のこともあるんですけど
まぁちょっと良心的価格に抑えてくれたみたいな感じなんですよ今回
なるほど
うん
でなんか安い
キャンペーンもやってるし安いから
その原始はどっからかなと
そういう話になって
うん
Googleがチューバーにデータセンターを作ると
あーはいはいはい
それが円安で思ってる以上に安く買えたから
そういうこと
余ったマネーが流れて
キャンペーンの日に回ってきたんじゃないか
そんなことある?
そんなことないですけど
それぐらいなんか結構代々的にやってるっていう
コストかけてやってるっていう
そうなんだ
うん
え、Pixelメイン端末で使うってことですか?
いやーね、メインはやっぱりiPhoneなんですよね
(笑)
何を、何をなの?
いやだからまぁ
アンドロイド触りたい時に
なるほどね
エンジニアとしてはね
2台OSを押さえとかなきゃいけないもんねやっぱ
そうそうそうそう
いやーちょっと俺の意識が低すぎてなんか恥ずかしくなってきた
いやー全然まぁ
アプリ開発してるわけでもないし
しろよって話なんだけど
なんかね、興味でね
あーいや、重要なやつですね
優秀なエンジニアに必要なやつですよね、その意識
30:02
あー、オカノさんがFire OSを
あ、Firefox?
Firefoxの携帯を買ってたかな
そうっすね、やってましたよねなんか
流石にあれは買わなかったですけど
まぁちょっとね、新しいものに飛びつくっていうか
なるほど
でもOSはもうほんと大差ないですね
あ、そうなんだ
UIとか
UIとか
iPhone結局ウィジェットを開放してるし
あ、そうだね
使ってないけど
どっちも似たような感じになってきてる
ほぼ最内みたいな
確かにね
うーん
っていうね
うーん、買おうかな、Android
え?
いや、使わんなーでも
使わないっしょ、2台
うーん、いらない
うーん
そうなんですよねー
だからいらないAndroidとかあるから
うーん
今度Google WiFiが新しいのが出るから
その時にまた
はいはいはい
なんだっけ、WiFi 6に対応してるんでしたっけ
6Eかな
へー
うーん
だから最新のやつ
しかもMotta
Motta?
なんですか、IoT系のやつも対応してるし
これは買い替えようかなと
いいですね
うーん
しー、最近なんかあんまりネットの調子が良くないっていうか
え、そうなんすか?
ニューロのせいなのか
なんかルーターなのか分かんないですけど
あ、そうなんですか
あんまり速度が出てなくて
へー
はい、困ってます
これ買い替えたら
買い替えて変わるのかな
はははは
ニューロってなんか時間帯によってはめっちゃ遅くなる
そうですね
時があるとか聞きますけどね
うーん
そうなんすよ
周りにもしかしたら増えたのかも
ニューロの人が
うーん
まいったな
はははは
っていうね
そう
Googleウォッチ
ちょっとベゼルが太すぎるんだけど
うーん
ベゼルも厚さも太いんですよね
あ、そうなんすねあれ
そうなんすよ
だからやっぱ丸って形状は結構厳しいんだなっていうのは
これは
はははは
そうなんだ
うーん
まあ縁っていうか全体的に画面は黒いから
あんまり気にならないようなデザインにはなってる
っていう感じなんですよね
実際物見たらまた違うんだろうな
33:00
うん
なんかそのライトモードっていうか
うーん
あの
時計をライトとして使うみたいな
ただ単純に白くして
焦度を上げるみたいなモードがあるんですけど
うーん
それで見るとすごいベゼルめっちゃ太いですよ
あ、そうなんですね
うーん
今も続々とレビューが上がって見てるんですけど
なるほど
うーん
でも買うんでしょ
まあね
ははははは
いや俺は待ってたんだよね
あ、そうなんだ
だからAppleウォッチも買わずに
へー
そんなに
うーん
あーでも確かにベゼル太いかもなこれ
ベゼルも太いしその高さもあるんですよ
あるね
うんめっちゃある
あの確かね
そのスマートウォッチの中では結構
位置にを争う太さだ
分厚いねこれ
分厚い
だからもうあれだね
不定にあの
なに
ドラゴンボール探すやつみたいな
あ、ドラゴンレーダー
あれをつけてる感じかもね
ドラゴンレーダーはもっとデカいだろ
あ、そっか
時計盤ありませんでしたっけ
時計盤あったっけ
え、あんな感じじゃなかったっけ
俺分かんない
すごい昔のドラゴンレーダーしか知らないから
あのいわゆるドラゴンレーダーは
あれですよね懐中時計みたいなやつですよね
そうそうそう
ちょっと待って
時計バージョンなかったっけ
ちょっとどんな感じだったか今思い出すわ
あ、そうそうそう
俺が言ってんのはその懐中時計みたいなやつ
あ、そっか
え、あんな腕時計バージョンみたいなのあったっけ
ないか
ちょっと記憶が
記憶ぶっ飛んでる
へー
まあまあでも
結構分厚いね
そうなんですよ
だからね
まあね第一弾だからねしょうがない
うーん
だからまあ本当に一般の人にはおすすめできない
アーリーアダプターだけだと思う
なるほどね
てかバッテリーもさ
最大24時間って
うーんあそうね
少ないね
少ないんだよ
なるほどね
そうなんですよ
まあちょっとね買ってみて
これからだね
そうだと思うんですよね
なるほど
うん
いいよ
はい
36:01
あーそうですね
なんかあります?
あって
はい
先週
うん
金曜日有給取って
うん
楽天ジャパンオープン行ってきました
あ
今年もあったんですね
今年はあったんです
3年ぶりぐらいにあった
あそうなんだ
うん
前回がさ
2010年とか19年とかで
ちょうどジョコビッチが来てた時
あそんな前でしたっけなんか
あれ以来多分やってないからね
あなんか毎年行ってる感覚でいました
でしょ行ってないのよ
なぜならなかったから
あそういうことか
いやー久しぶりにだからさ
行くぞーっつって
頑張ってチケット取ってさ
まず最初にさ
来る選手が発表されるわけですよ
はいはいはい
であの
その時出たのはあの西コリ君
うん
出ますと
であとはあの
アレクサンダーズベレフっていう
その時で言うとランキング2位ぐらいの
え強
まあ超有名な若手の選手が来るつって
これはやばいと
あははは
言って
まあ頑張っていろいろ抽選とかをこうくぐり抜けて取ったんですけど
まあ西コリ君欠場して
あははは
ズベレフの怪我で欠場して
あははは
へへへ
へへ
もうなんかその時点でテンション下がってんですけど
あははは
それでもなんかあの結構見たかった選手とかがいたんで
奥さんと行こうつって
うん
で子供はどうするっていうことになって
うん
実家からじゃあ奥さんのお母さん来てもらって
うん
面倒見ていただくかと
言うんでいろんな調整を重ねて重ねていった
気によいまあすげー大雨だったっていう
あははは
ちょうどねその夕方ナイトセンション6時からのやつに行こうとしたら
その時の雨がもう台風下っていうぐらいのさ
そうですよ
土砂降りの雨でなんか風もとんでもなくてさ
あははは
やばいやばいと笑いながら行ってましたよ
なんだこれつって
あははは
で見ようと思ってた選手が直前30分前ぐらいに帰県して
え
見れなくてもう仕方なく
うん
一試合見て帰ってきましたその日は
あははは悲しい
こんな時もあるなっていう
ああ
はい
えじゃあ結構空いてたんじゃないですかそんなことない?
まあいい
ああでも思ったよりいましたよ人は
あそうなんすね
うん
結構個人的には大会1週間あって金曜日かな順々決勝ぐらいなんですよ
うん
大体この辺見とくとあのハズレがないんですよね
なんかそこそこ強い人の勝ちになってきてるんで
面白い試合見れるんで金曜土曜あたりが僕は個人的にはオススメ
39:03
うーん
なんでまあ行ったんですけどこんな感じになったっていう
あははは
はい
狙い撃ちしたのに
行ったけどはいダメでした
まあ土曜日も行ったんでその時は結構いい試合が見れたんで
ああ
良かったですけど
なるほど
はい来年に来たいですねまた
そうっすよねなんか毎年行ってるイメージだったけどまあ開催したら行くっていう
はい
うーん
開催してなかったんで行けなかったんでその
うーん
今まで溜め込んだものをぶつけに行ったらこう買える位置にあったみたいな
あははは
感じでした
はい
結局誰が優勝したんですか
ほんとねアメリカのテイラー・フリッツっていうまあまあ若手の方が
そうなんですね
はい優勝してましたね
うーん
おめでとう
あははは
届くかな
あははは
そうですね
はい
来年こそ
リベンジで
はい
あはは
そろそろ西コリ君の試合見たいですね僕は
ああまだ一回も見てないですよ
はい
あはは
ずっと怪我で多分出てないはずなんで
そうです
そろそろ見たいがどうなるか
はい
はい
帰ってきました
今めっちゃ固まってましたけど
あはは
あのねほんとにね収録に支障が出るレベルで固まってるんで
そうだねなんか頻発するよな
はい
なんとかしてもらっていいですか
わかりました
この前ね先週はMacBook Airに変えて
うん
録音したら全然解けなかったんですよ
ああそうなんだ
うんしたら逆にファンがうるさすぎて
ああわかるわかる
あの編集が大変だったんで
うん
どっちもどっちだなと思って
だからねピクセル買ってる場合じゃないんですよ
あははは
たしかに
M1のマシン買ってください
MacBook Airを買えばよかったね
はい
はい
お願いします
やる気ないFM
やる気ないFM1クロームを応援してやります
ノートのサークル機能を使って応援しています
月に200円払っていただけば
メンバー限定エピソード
メンバー限定スラックチャンネルにご招待します
よろしかったらどうぞ
はーい
はい
であ
おわりちゃっ
お疲れ様でした
でした