1. ひかさん🍺の『40代が楽になるラジオ』
  2. #113 アフィリエイトはじめた..
2023-12-07 04:47

#113 アフィリエイトはじめた頃のはなし

◤◢◤#PR◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
オーディオ機器の修理記事
https://note.com/jibun_de_tukuru/n/n1417aef0d9db
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

感想はメンション(@Hika_san_nft)をつけて頂けると
めちゃくちゃ嬉しいです😊

X(旧Twitter)はこちら👇
https://twitter.com/hika_san_nft

BGMはこちらよりお借りしました👇
https://youtu.be/8I077kcEX5k
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4ed5046a9e5b17f7a21775
00:05
おはようございます。ひかさんです。
数年前まで、どこにでもいるポンコツサラリーマン、ストレスで緊急入院、そしてフリーランスへ。
40代でガラッと生活を変えて、未経験ゼロから再スタート。
そんな僕がサラリーマン時代にあった副業のこと、今やっていることを10分で話すラジオです。
アプリの1.5倍速推奨でサクッと聞いてみてください。
今日も急がずに休まずに、レッツ行ってみよう!
いかがお過ごしでしょうか。
今日は、アフィリエイトを始めた時のお話をしたいと思います。
3年ほど前に、インフルエンサーのしゅうへいさんのボイシーを聞いて、
ブログのアフィリエイトでお金って稼げるんだと初めて知って、
ノートというブログをかけるプラットフォームでアフィリエイトの挑戦を始めました。
全然うまくいかなかったです。
それまでもワードプレスを使って何度かブログにチャレンジしたんですが、
その都度潰してました。全然うまくいかなかったです。
ノートを使ってアフィリエイトを始めた頃、しゅうへいさんのボイシーとかも聞かせていただいていたので、
何かジャンルを絞ろうと思って、昔からやっていたDIYの記事を書き始めました。
その当時は棚を作ったり、机を作ったり、ギターのスタンドを作ったり、いろいろやってましたね。
まだノートの記事は残してあるので、見ようと思えば見れます。
それこそその時は1記事1DIYしていたので、毎日講師なんかできなかったですよね。
続けていく中で、Amazonのアフィリエイト、Amazonの紹介リンクをつけて、そこから物を買ってもらえると、
その紹介料をいただけるというとても便利なAmazonアソシエイトというAmazonのアフィリエイトができるようになりました。
そこで過去書いた記事に使った工具とかDIYできなくてもこういう便利なものがあるよと紹介のリンクを載せました。
03:11
するとですね、ある時になんと紹介した記事からアフィリエイトが発生しました。
めちゃくちゃ嬉しい。
その記事はCDプレイヤーを直した時のパーツ、なんかワゴンみたいなやつですね。
それのアフィリエイトで発生しました。
嬉しい。
多分数十円です。
でもたまに今でも発生してます。
こんな感じで、はじめは自分の好きなことを記事に書いてみて、それに関連するアフィリエイトのリンクを貼ってみるのがいいんじゃないでしょうか。
アフィリエイトなかなかうまくいかない。
わかります。僕もうまくいかないです。難しいよね。
だからこそ、まずは自分が楽しくやれることを探してみましょう。
ということで、本日のお話は以上です。
最後にいいねをいただいた方のお名前を呼ばせていただきます。
しすこさん、TKさん、ごっちゃんCOさん、ななぜろNFTさん、ひじりさん、まこさん、ありがとうございます。
それでは今日も急がずに休まずに。
04:47

コメント

スクロール