1. ひかさん🍺の『40代が楽になるラジオ』
  2. #312 平凡な40代が尖ることの..
2024-06-22 08:07

#312 平凡な40代が尖ることの重要性に気づいて、アフロになりました。

ご視聴ありがとうございます😊
40代から副業・フリーランスをはじめたい!という方は、タップして見て下さい👇

✅数年前までポンコツサラリーマン🧑‍💼
✅ストレスで緊急入院🏥
✅40代でガラッと生活を変える✨
✅未経験・ゼロから再スタート🔥

そんな、ぼくがサラリーマン時代にやった副業の事、今やっていることを10分で話すラジオです📻

いまは
✅動画編集やDIYでお金を稼ぐ
✅暗号資産・NFT、AIや新しい技術を勉強
その学びを毎日スタエフで放送してます。

アプリの1.5倍速推奨で、サクッと聞いてみてください

** スポンサー:株式会社あるやうむ **
【移住DAOマネージャー募集!】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000091165.html

✨✨スタエフのスポンサー募集中✨✨
XのDMでご連絡ください。👇
https://twitter.com/hika_san_nft

◤◢◤#PR◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

✅6/20 スタエフ・ライブ ゲスト:うみの(チビママ)さん
https://x.com/hika_san_nft/status/1801207895150768575

✅『木の名刺』 ギャラリーブック✨New✨
https://note.com/jibun_de_tukuru/n/n01dd5d41c929

✅毎週木曜日-「あなたのウォレット拝見」
ゲスト募集してます。レターかXのDMでご連絡お待ちしてます。

✅AI(ChatGPT)でつくったLINEスタンプ
🗽『美女神 アフロのディーテちゃん』
https://store.line.me/stickershop/product/25531323

✅なんでカホン作ってるの?どうやってカホン作るの?
https://x.com/hika_san_nft/status/1692815313723912195?s=20

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

感想はメンション(@Hika_san_nft)をつけて頂けると
めちゃくちゃ喜びます🥰

X(旧Twitter)はこちら👇
https://twitter.com/hika_san_nft

BGMはこちらよりお借りしました👇
https://linkco.re/eT4Qx3m6

#スタエフ盛り上げ隊
#副業
#フリーランス
#ライフスタイル
#動画編集
#マネタイズ
#ビジネス
#投資
#読書
#稼ぐ
#ストレス
#マインド
#本
#DIY
#暗号資産
#NFT
#会社員
#音声配信
#AI
#LINEスタンプ
#ウーバー
#出前館
#フーデリ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4ed5046a9e5b17f7a21775
00:04
おはようございます。ひかさんです。副業やフリーランスは、何でもできますと言うよりも、これに特化してます。この分野に関しては尖ってます。というのが重要だなと気づいたお話を今日はさせていただきます。
この放送は、ストレスで緊急入院したポンコツサラリーマンが、40代未経験でフリーランスになり、ゼロイチで稼ぐ今を10分で話すラジオです。未経験で稼ぐフリーランスに興味がある方は、フォロー、いいね、そしてコメントをいただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。
今は機能名詞の販売をやっております。アプリの1.5から2倍速推奨でサグッと聞いてみてください。アルヤウムさんのスポンサーコールです。この放送はDAOお仕事にして地域課題の解決、移住DAOプロジェクトの提供でお送りします。
移住のお仕事に興味がある方は概要欄のアルヤウムさんのリンクを覗いてみてください。今日も急がずに休まずにレッツ行ってみよう。
昨日、髪型を変えるために初めての美容室に行ってきました。アフロヘア専門店です。
僕、今までの髪型が横と後ろをかり上げて、てっぺんだけ伸ばして後ろで結んでいる。この髪型を1年ぐらいやっていたんですけど、さすがに飽きました。
ボーズ頭にするのは簡単だけど、せっかく髪の毛を伸ばしたので、何か新しい髪型にチャレンジしようかなと思いました。
僕が少し前にAIで作ったラインスタンプ、アフロのリーディちゃんにちなんでアフロヘアにしようと思って、どこかやってくれる美容室ないかなーって検索をしたらありました。
八王子南平という駅にあるファンキーボンバーというめちゃくちゃアフロヘアが似合いそうな名前のお店があって、そこに行ってきました。お店の構えからしてめちゃくちゃファンキーでした。
店内も黒と赤の2トーンカラーがメインで、めちゃくちゃかっこいい。そしてファンキーな黒人さんの人形が所せますと置かれていて、店内はファンクミュージックがかけられている。そんな活かしたお店でした。
03:14
そこでアフロヘアにしようと思ったんですけど、横と後ろを刈り上げていたから毛の量が少ないんですね。ツイストアフロっていうスーパーサヤ人みたいな、もふっとしたスーパーサヤ人みたいな髪の毛が逆立っている感じのツイストアフロという髪型にしようと思ったんですけど、
結果的にモヒカンのアフロになりました。モヒカンのドレッドヘアといった方が近いかもしれないです。
4時間くらいかかってアフロヘアにしてもらったんですけど、結構長い時間あったので、店主の方とお話したんですね。美容室っていっぱいあるじゃないですか。いっぱいある中でアフロヘア専門店ってないですよね、みたいなお話をしました。
この店主の方が言うには、専門の方ですよ。専門の方が言うには、やっぱりアフロ専門店ってないみたいで、そこのお店に埼玉とか横浜から県外から結構お客さん来られるそうです。
やっぱりある一点に特化する、尖ることってめちゃくちゃ自分を目立たせるなってその話を聞いて思いました。街でパーマ屋さんとか美容室って言ったら小さな駅でも周りに2,3軒あるじゃないですか。
その数ある美容室の中でも県外からわざわざ来てくれる。こうやって特化した自分の持ち味を出すっていうことはめちゃくちゃ重要だなって思いました。
もし、副業やフリーランス、今新しく何かを始めよう。YouTubeやブログ、そういうのでもいいです。動画編集でもいいです。他にはない尖った部分を出した方が絶対注目される。
遠くの人が来てくれる。平凡な40代が尖ることの重要性に気づいてアフロになりました。
という、今日はそんなお話でした。自分の個性、尖る部分を見つけ出していきましょう。
06:00
それではお知らせです。これも結構尖ってるんじゃないでしょうか。アナログの木の板にちょっとだけデジタルを混ぜた木の名刺。
アナログな作業、DIYもそうだし、イラストを書いたり楽器を演奏したり、ブログを書いたり。
結構手作業でやるアナログの部分が多い人は、新しい技術、例えばAIとかを入れるだけでめちゃくちゃ尖った存在になるかもしれません。
そんな尖ったコンセプトのある木の名刺、概要欄からギャラリーブックでどんなものか、言葉だけではイメージできないと思うので、概要欄のリンクから木の名刺の動画が見れます。
1分で見れるので、1分だけでいいので、見てみてください。
それでは、お礼とお願いです。
311回目、すみません、パクってました。
スタイフ300回越えのネタバラシ。
この回にいいねをいただいた、
それでは、土曜日の今日も急がずに、休まずに。
08:07

コメント

スクロール