1. ひかさん🍺の『40代が楽になるラジオ』
  2. #210 フリーランスに不安は無..
2024-03-12 12:54

#210 フリーランスに不安は無い?答えは…

ご視聴ありがとうございます😊
40代で副業・フリーランスに興味ある方は、タップして下を見て下さい👇

✅数年前までポンコツサラリーマン🧑‍💼
✅ストレスで緊急入院🏥
✅40代でガラッと生活を変える✨
✅未経験・ゼロから再スタート🔥

そんな、ぼくがサラリーマン時代にやった副業の事、今やっていることを10分で話すラジオです📻

アプリの1.5倍速推奨で、サクッと聞いてみてください

◤◢◤#PR◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

✨無料✨30日体験付き
✅税理士YouTuber大河内先生のお金のお守り本
https://amzn.to/3vrqmn4

✅5月25日東京ドーム付近で行うイベントの作戦会議
https://x.com/hika_san_nft/status/1764645682387038450?s=20

✅センベロパス(チケミー)20枚出てます✨
https://x.com/hika_san_nft/status/1762787170237206805?s=20
https://ticketme.io/account/hika_san_nft?tab=issued

✅AI(ChatGPT)でつくったLINEスタンプ
🗽『美女神 アフロのディーテちゃん』
https://store.line.me/stickershop/product/25531323

✅なんでカホン作ってるの?どうやってカホン作るの?
https://x.com/hika_san_nft/status/1692815313723912195?s=20

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

感想はメンション(@Hika_san_nft)をつけて頂けると
めちゃくちゃ喜びます🥰

X(旧Twitter)はこちら👇
https://twitter.com/hika_san_nft

BGMはこちらよりお借りしました👇
https://youtu.be/GPDfQOez-Rc?si=cnZvk3lQMq9nLuJb


#副業
#フリーランス
#ライフスタイル
#生き方
#人生
#心地よい
#動画
#動画編集
#ウーバー
#出前館
#フーデリ
#マネタイズ
#ビジネス
#お金
#投資
#読書
#自己投資
#脱サラ
#稼ぐ
#ストレス
#マインド
#本
#暗号資産
#仮想通貨
#NFT
#サラリーマン
#会社員
#音声配信
#しゃべり方
#AI
#LINEスタンプ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4ed5046a9e5b17f7a21775
00:05
おはようございます、ひかさんです。 フリーランスになってから3年ぐらい経ちました。
会社員からフリーランスになる時に不安はありませんか? というご質問をいただいたので、今日は僕なりの考えをお話ししたいと思います。
この放送は、ストレスで緊急入院したポンコツサラリーマンが40代未経験でフリーランスになり 01で稼ぐ今を10分で話すラジオです。
今は5月25日のイベント企画やファンパス AIでLINEスタンプを作ったりしています。
アプリの1.5から2倍速推奨でサクッと聞いてみてください。 今日も急がずに休まずにレッツ行ってみよう。
昨日の音声配信にコメントをいただきました。 フリーランスになって何年目で大丈夫と思ったか。
生涯雇われのみだと思っていたのでそのあたりが気になります。 というような内容です。松梨香さんコメントありがとうございます。
普段は放送の最後にコメントを読み上げさせていただいているんですが、面白い内容だったので本題に取り上げさせていただきました。
結論から言うと、フリーランスになって何年目で大丈夫と安心したかというと、僕フリーランスで3年目になるんですけど、今でも大丈夫だと思ったことはないです。
でも、まあなんとかなるだろうと思っています。 サラリーマンの時から大丈夫とか安心できるって思ったこと一度もなかったんですよ。
サラリーマン時代にもらっている給料の額で安心したということはないですし、 まあ会社員辞める直前ぐらいはまあまあとは思ってましたけど、
人それぞれの状況があるのに、新入社員はこの給料の額と決められて、その後は年功序列で上がる賃金体系。
これ大丈夫かな?このままで生活していけるのかな?っていう不安は新入社員の頃からありました。 仕事の内容にしても会社員は嫌でも仕事割り振られたら断れない。
職場の人間関係もすぐには変えられない。 結果ストレスで倒れてしまったこともあったし、会社員が安全じゃないなーって一番に感じたのはコロナの時。
03:05
大手でも倒産してしまったというニュースも見ましたし、会社そのものが安全じゃないなと、ずっとモヤモヤした気持ちがしっかりとした形になったのが
コロナの時だったと思います。 もともと実家がじいちゃんの代で百姓をやっていて、父ちゃんが自営業をずっとやっていた。
その姿を見てたというのもあるので、フリーランスというか、商売を自分でやるのにそれほど抵抗がなかったというのも大きいと思います。
そんなこんなで、僕の結論としては、会社員という働き方に大丈夫とか安心感を持っていなかったことと、
フリーランスになってもまあなんとかなるだろうと楽天的に考えていることです。 とはいえ、それじゃあ
会社員でもフリーランスでも 不安だらけになっちゃいますよね。救いがない。
僕自身も何にも安心材料がないままだと 不安で押しつぶされちゃってたと思います。
僕自身がフリーランスをやる前とやっている今の安心材料って何があるかなーって考えた時に、この3つがありました。
1つ目、副業でお金を稼ぐ感覚を身につけた。 会社員時代に副業を体験してみて、
とりあえずこれでも生活できるなぁと思ったことはめちゃくちゃ大きいです。 コロナ禍で在宅ワークになった時に通勤がなくなったので、
定時後にとりあえず何かやることないかなと探して amazon の配達員さんに登録しました。 実際やってみた感覚で言うと
生活するぐらいは稼げるなと思いました。 まあサラリーマン辞めてもこれだったら何とかなりそうだ
というのを見つけておくと不安はちょっとなくなるんじゃないかなと思います。 今は amazon の配達員さんちょっとお休みしてるんですけど、いざとなったら
amazon の配達員さんや生活費が稼げそうな仕事はいくつかチェックしています。 とはいえ
今ディモートワークが少なくなっている現状で 配達員さんやるのはちょっと怖いなぁって思うんであれば
メルカリで身の回りのいらないものを売ってみるということから始めてみるのもいいと思います。 2つ目ポケットを複数持つ
06:11
少し前にセブンポケットとか言われてましたがいくつかの収入源を持つ 会社員は会社という一つの収入源に全部依存しちゃってる状態なので
会社を辞めるとなると収入源がなくなります。 自分から辞めるんじゃなくて会社が倒産したりあるいは
クビになってしまう場合も同じですよね なので一つ一つはそんなに大きな金額を稼げなくてもいくつかの収入源を持つ
と一つがダメになったとしても別の収入がある状態を作っておけばそんなに不安にはなりません 実際僕も動画編集
フーデリ、サイトメンテ、ブログ、アフィリエイト、AIイラスト、ファンパス、NFT、インデックス投資、暗号資産、フィナンシェトークンなどなどなど
自分が始められそうだと思ったものは片っ端からやってます 一部収入源と言えるものではないものも入ってます
インデックス投資は毎日見てても時間が解けるだけなのであまり意味がないんですけど ちょっとずつお金が増えているという感覚は精神衛生上めちゃくちゃいいです
暗号資産も言い座という時に売却できる 現金になる資産になるものもあるので言い座という時にお金になるものを複数
ちょっとずつ持っておくのも心の安定につながります 3つ目
前に進んでいる感覚 僕、会社員時代よりも今フリーランスになってからの方がスーパー勉強してます
今まで知らなかったことを知る喜び って言ったらかっこいいんですけど
ボイシーを聞いたり本を読んだり フリーランス仲間と話をしたり
毎日が常に学びになる環境にいます 新しいものを見つければすぐ飛びつきます
ファンパスやフィナンシーなんてまさにそうです 新しいことを学ぶ新しいものにすぐ飛びつく
昨日の自分より一歩進んでいる感覚 この前に進んでいる感覚っていうのがめちゃめちゃ自分の心を安定させます
安定的にお金が入ってくる会社員を辞めるとなると やっぱり不安に思う気持ちめちゃくちゃわかります
09:07
でもフリーランスになったらもう大丈夫 完全に稼げる不安なんか一切ないなんていう状況はまず訪れません
みんなどこかしらに不安な気持ちを持ちつつ 前に進もうとしています
今会社員であればまずは 自分でも副業でお金を稼げるんだということを知る
自分のできそうなことから始めて額は小さくてもいいです 複数の収入口を作る
毎日 学んで昨日の自分より今日の自分は成長しているという自信をつける
そうすれば 大丈夫
とは言えないけどまあなんとかなるだろう という気持ちになると思います
昨日の放送でも話しましたが 副業やフリーランスをするのにお金と学びってめちゃくちゃ大事です
今ちょっとでも不安だなあっていう気持ちがあれば まずはお金の勉強これは絶対していきましょう
ゼリシーユーチューバーの大コーチ カオル先生のめちゃくちゃためになるお金のお守り本のリンクをつけておきます
無料30日体験がついたリンクなので ぜひ体験してみてください
amazon audibleという読書アプリで本の内容を読み上げてくれます ラジオみたいにどこでも聞くことができるので
通勤中や通学、買い物や散歩の途中でも読書することができます 無料30日体験してみてください
副業やフリーランスの仕事に集中して学びを時間が取れないという人は 僕が日々学んでいることを毎日音声配信しているので良ければフォローして聞いてみてください
今日は会社員からフリーランスになるときに不安はありませんかという質問に僕なりの 回答をさせていただきました
今日も10分をオーバーしてしまったのでお知らせは概要欄にリンクをつけておくので良ければ見てください
最後にお礼とお願いです 203回目
宣伝で苦手な人に伝えたい3つのメリットにいいねをいただいた 朝ひるさん、まつりかさん、もぎまこさん、ひーけいさん、ようこさん、しすこさん、みんぶさん
12:09
いいねありがとうございます 結構いいねいただけるようになりました皆さんのおかげです
最後にお願いです今日の放送ちょっとでも面白いと感じていただけたらフォローと あと良ければいいねをお願いします
コメントも大歓迎です 今日みたいに放送のテーマにさせていただく場合もありますので一言でもいいのでぜひ
コメントをください 僕が泣いて喜びます
それでは今日も急がずに休まずに 12分過ぎちゃったごめんなさい
12:54

コメント

スクロール