2023-06-19 03:57

#13 いつやりますか?

「急がずに休まず」にというお題で、今年1月から
毎日ツイッターで1投稿するひとり大喜利のネタを
話していくラジオ


チビ画伯ママさんの固定ツイート👇
https://twitter.com/chibinftcom/status/1670135238083633161?s=46&t=ImOKje2VOnQ1FZSkO22Lsw


今回のツイートはこちら👇
https://twitter.com/Hikaight/status/1662217051249979393?s=20


BGMはこちらよりお借りしました👇
https://youtu.be/8I077kcEX5k
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4ed5046a9e5b17f7a21775
00:06
いかがお過ごしいでしょうか。ひかライトです。
急がずに休まずにというお題で、今年1月から毎日ツイッターで1投稿する
一人大切りのネタを話していくラジオになります。
急がずに休まずにレッツいってみよう!
5月27日のツイート、いつやりますか?
しっかり準備ができてから?自信がついてから?みんなに認められるようになったら?
残念ながら、AIが加速する今の時代、そんな時間はありません。
かといって、焦ってもうまくいかない。まずはすぐにできることから。
というツイート。
前週の土日、24時間で、ジェネラティブNFTを1000枚作って売り切るという企画を行いました。
ジェネラティブNFTというのは、違う絵柄を何枚も作るデジタルアートだと思ってください。
それを1000枚作りました。
僕はNFTの知識もないし、プログラムも組めないし、イラストも描けません。
だけど、このイベントに軽率にやりましょう!と手を挙げました。
結果、24時間で1000枚を売り切ることはできませんでしたが、
それでも素晴らしいメンバーが集まって、素晴らしいNFTを作ることができました。
残念ながら、僕は知識もプログラムや絵の技術もありません。
今はできないから、できるようになってからやろう!なんて考えて行動しなかったら。
あるいは、今すぐできるようにならないと!なんて焦って知識や技術を詰め込んで、
プログラムを必死で覚えるなんてことをやっていたら、
今回の素晴らしいメンバーと出会うことも、NFTを作ることもできなかったと思います。
僕はその時に軽率に手を挙げることしかできなかった。
けど、それがその時の正解だったと思います。
03:01
残りわずかですが、まだNFTをミント買うことはできます。
1枚たったの90円ぐらいなので、ガチャポン感覚で買うことができます。
ちびがはくままさんの固定ツイートに、ミントサイト、買う場所が載っています。
概要欄にちびがはくままさんのURLを載せておきます。
どんなものだろう、とちょっとでも思った方は、ぜひ一度なぞいてみてください。
今日のお話はここまでです。
それでは午後も急がずに、休まずに。
03:57

コメント

スクロール