1. 産後鬱からウェルビーイングな働き方に。
  2. #85 出社と在宅のバランスって..
2024-03-08 05:43

#85 出社と在宅のバランスって難しい。


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6562183b8dfcbf013e6e804e
00:06
こんばんは、ワーママのエリィです。現在、時短勤務で働きながら、40代になり、自分のキャリアを見直し、新しい働き方として副業を選んだ私の日常を配信しています。
今、私の会社は在宅もある程度認められていて、大体週に2回ぐらい出社をしているんですけど、最初は在宅万歳と思ってすごく喜んでいて、今は在宅にかなり救われています。
在宅の制度がなかったら、フレックスの制度はうちにはまだないので、全然両立ができなかったかなと思っているので、本当にすごく助かっています。
特に月曜日は絶対在宅にしていて、土日で子どもの生活リズムがガタガタに崩れて、月曜日はすごく機嫌が悪くて、動員が大変なので、いつもギリギリに動員をして仕事を始めているという状況です。
自分の中でも最近思うのは、在宅勤務ってモチベーションの維持も大変なんですけど、メンタルの維持がすごく難しいなというふうに感じています。
モチベーションの方は、なんとなくリズムもついてきたというか、緩急つける感じというか、間に休憩を挟んだり、ちょこちょこ息抜きもできるので、そんなに多分パフォーマンスとしては変わっていないかなと思っています。
会社にいてもね、人と話したりとか、明らかうたた寝してしまうときとか、会社でもあるので、生産性自体はそこまで下がった。在宅と出社で変わっているというふうには感じないんですけど。
はい、でもメンタルはですね、在宅が週明けに2日続くと結構きますね。今週は3日連続で在宅にしたんですけど、3日目とかかなりやばかったですね。
主人も在宅だったんですけど、それもあって自分の自由にもできなくて、結構血管切れそうになっていました。
血管切れそうってよく分からないんですけど、別に何もないんですよ。何も起こっていないのにすごくストレスフルに感じて、もちろん仕事から発生しているストレスもあるんですよ。
あるんですけど、仕事で発生しているストレスをうまく発散できなくて、もやもや考えてしまったりとか、余計なことを考えちゃったりとかして、そういう時間がすごくもったいないというか、あんまり自分のメンタルに良くないなというふうに思っています。
03:11
なので在宅をするときにもう少しメンタルを維持できる方法、モチベーションはそんなに変わらないようにバランスをとれるようになってきたので、あと次はメンタルをうまくコントロールする方法を今模索しているところです。
三日在宅して出社したときはすごく気持ちも引き締まったし、メイクもしてきちんと洋服もきちんとしたものを着て出社したらやっぱりちょっと背筋がピンと伸びましたね。
疲れるし朝はバタバタして、それはそれで大変なので一長一短なんですけど、完全にずっと家で仕事というのはちょっと私は向いていないんだなというのをそういうときに感じます。
結構他人とたわいもない話をしたりすることで結構笑ってストレスは発散したりとかできるし、いろんな人と話すってやっぱり大事な時間なんだなっていうのを改めて感じます。
あと周りの人の話し声とか、やってる仕事の内容にもよるんですけど、割といい感じに雑音になるっていうか、カフェとかで勉強するのとかも同じかなと思うんですけど、
あとはダイニングで学生のときにダイニングで宿題とかしてたときとかと同じような感覚ですね。
本当にシーンとしたところで一人っきりで勉強とか仕事するよりは、少し雑音があるところでした方が集中できるときがありますね。
そういう意味でも出社すると気持ちが切り替わって、有意義な時間を過ごせたなっていうふうに思うことがあります。
体力的には出社は毎日するのも厳しいけど、だからといって在宅がずっと続くのも、自分の中に中に思考が行く感じで、すごく気持ちをこじらせてしまうので、なかなかこのバランスっていうのは難しいなというふうに感じているところです。
はい、今日は出社と在宅のバランスについてお話しさせていただきました。聞いていただいてありがとうございます。
05:43

コメント

スクロール