おはようございます。10月4日、金曜日、アヨハタです。
アヨハタの金曜回帰ファイルやっていきたいと思うんですけど、
あの、先週は、久々に
AI音声が 登場した回だと思うんですけど
あの あれなんですよね、先週がちょっと会社の飲み会があって
1日外出てる感じだったんで、ちょっと収録が難しいってことでAI音声に
頼ってみた次第なんですけど、
会社の飲み会はですね、会社側の 五穀寺っていう
あの 多分誰に言っても大体ピンとこない
駅にあって でまぁちょっとそこから離れた
羽倉坂というところで 飲み会があったんですよね、会社の
なんか大体25人ぐらい集まってた飲み会で 結構初めましての人も多かったんですけど
なんかオシャレなイタリアンぽいお店で、イタリアンバルみたいなところで
飲み放題好きの感じだったんですよね でなんかまぁ初めましての人とかがなるべくその絡むような形で積純が考えられていい
考えて積純作ってますって感じの方が言ってくれたんですけど
なんかもう周りが知ってるメンツばっかで 多分なんかこの人とこの人は
話したことなさそうだなぁみたいな組み合わせてった 残りみたいな感じでハメられてる感じがして
全然いいんですけど 意外に会社に行ったりもしている関係で
面識ある人とかもちょいちょいいるから なんか自分はなんか
多分すごい扱いづらい存在、腫れ者みたいな この人すごいどこにおいても知ってる人しかいなさそうな感じで
ちょっと微妙な存在だなって思われてたと思うんですよね 感じの人からしたら
でまぁまぁまぁでもね普段喋ってる人とかもいたけど 全然楽しい会でめっちゃお酒飲んで
飲み放題だったんでもう遠慮なく飲んでたんですけど なんか最後にメインでお肉みたいなのがすごい出たんですよね
でまぁすっごい美味しそうって思って写真撮って でなんかそのタイミングですぐになんか席移動があって
またなんかあの 知ってる人を中心の並びに座ったんですけど
でなんかのこういろいろと話し込んでて仕事の話とか まあその途中とかでもなんかの
そうですねなんかわざわざあの たまにしか打ち合わせとかで喋んないけどなんかちょっとがっつり話したいですみたいな
感じですごい話しかけてくれてた方がいて でこう話しててまぁ終わったんですよね
で 気がついたんですよねその写真撮ったお肉メインのやつが一口も食べてないなと思ってずっと
お酒飲んでたなと思って でなんかよく考えて喋ってる自分のこう目の前でこう普段一緒になんか
やってるエンジニアの子がめっちゃお肉美味しそうに食べてて そうなんか喋りながらも美味しそうだなって記憶はすごいあったんですけど
そう完全にメインの料理を完全に食べ逃して まあ方面が一緒な人がいたから一緒にこう
まあ電車一緒に乗りながら帰ってて話してた感じで まああのそのメインの料理前でもすごい美味しい料理とかのピザとかもあったりで
正直めちゃくちゃ美味しかったんですよね だからお肉
食べておけばよかったなぁというのはなんか1週間ぐらいずっとモヤモヤしてるという感じで まぁねでもなんかすごい楽しい回だったんでよかったなぁと思うんですけどまぁ
あと再現の出来事であの9月30日で 自分がずっと6年ぐらいやってたの
少女過激レビュースターライトリライブが終わっちゃいまして なんかちょうどなんか夕方の16時に終わる予定だったんですよね
でなんかタットルームみたいなのもあるので 最後終わる瞬間をみんなで過ごそうかみたいな思ってたんですけどちょっと打ち合わせとかが
入ってたんで ちょっと残念ながらそれは叶わずで立ち上げたらあのありがとうございましたみたいなメッセージが
まぁ出ててっていう感じで まあでも
なんでしょうねこう 結構差し上げて終わる時って本当にもうお金なくなっても
急な見せじまい 夜逃げみたいな終わり方するゲームを過去見てたんですけど
結構終わる直前に公式で一時期やってたの
声優さんとかがやってるオフィシャル番組とかも久々にやったりとか あと出てる声優さんもかなりのキャラクター数がいるので
みんな結構 関連する舞台とかもすごい出てる人が多いんで
なんかこう寂しいですみたいなのとか最後楽しみましょうみたいなメッセージがあったんで すごいポジティブな終わり方を
したなぁっていうのは 感じたんで
まあねまあまあ良かったなぁという感じでしたね 最近はそんな感じでやってますというとこで今日の金曜回帰りやっていき
たいと思います 今日はですねちょっとですねなんかの話をしておきたいというか
ちょっとですねまあの パーマンが
私好きなんですよね あのパーマンってあの知らない人には説明をしておくと
ドラえもんの藤子F、藤代先生が書いた漫画のパーマンで スーパーマンみたいな感じで空が飛べたりすごい力を持ってる
なんかこうバッジと ヘルメット
被ったらそれができるんですよね でそれをまあ子供たちが
与えられて世界を救うみたいな感じの話なんですよね 世界をっていうかまあそんな大げさな感じではないんですけど
でまぁ あのアニメにもなってて世代によってはもうなんか
世代っていうかまあ自分は大阪住んでた時とかにもう毎夏休み絶対やってるみたいなアニメだったりするして
まあ結構定番の作品なんですよね オバキューとパーマンって
でまぁ そのパーマン
がまああの 漫画版だと5号までいるんですけど
アニメ版だと4号までいるんですよね パーマン1号っていうあの諏訪光雄君という普通の小学生の子で
で2号が サルなんですよね天才チンパンジーなんですよね
でスパーマン3号パー子があの まあちょっとネタバレになるんですけども
星野すみれっていうアイドルなんですよね でパーマン4号パーヤンがまああの関西人なんですけど
この4人が いるんですけどこのパーマンたちにその
まあそういうパーマンの能力を授けたのがバードマンっていうキャラがいて まあ今日このバードマンの話をちょっとしたいなと思って
なんか公式のサイトとかだとバード星の超人三王たちをパーマンに任命した 任務と規律には厳しいものの4人を小型の円盤から温かく身を持っているって
いう まあ設定というか公式で文章書いてるんですけど