フローズンアワード2024の発表
こんばんは、冷凍庫マンです。
冷凍庫マンの月曜回帰ファイルをやっていきたいと思います。
本日はですね、ちょっと新しいことを冷凍庫マンはやってみたいなと思うので、
ちょっと新しい形で配信をさせていただいてます。
この新しいことなんですけど、
スポーティファイで見ている方だけしか伝わらないみたいなんですけど、
動画で配信をさせていただいてます。
まあ、うまくいったらなんですけどね。
もしかしたら、ちょっとうまくいかずに、
いつも通りの音声で配信されてるかもしれないんですけど、
その時はごめんなさい。
ということで、いよいよ発表がされましたね。
冷凍庫マンもこの発表は、まあそうですよね。
去年もそうだったから、今年もそうですよね、みたいなところはあるんですけど、
まあ、選ばれたというのはそういうことなんだな、と冷凍庫マンは思います。
フローズンアワード2024が発表されましたね。
フローズンアワードというのは、そもそも日本アクセスが行っている10月1日から11月30日までに開催していた、
冷凍食品とアイスクリームのナンバーワンを決める総選挙ですね。
エントリーされた冷凍食品とアイスクリームから選ばれるということで、
冷凍庫マンもあまり詳しくはないんですけど、
芸歴15年以内の漫才師ナンバーワンを決めるM-1とか、
15年以上の漫才師だけが、かつM-1とかそういうタイトルを持ってない人たちが参加するザ・セカンドとか、
年代とかで区切ってない、いわゆるキング・オブ・コント方式ですね、芸歴制限がない。
なので、昔から人気のものとかもずっと選ばれているというのは、
このフローズン・アワード2024になるんですけど、
今年は最多の3786,738票の投票があって、
選ばれた冷凍食品とアイスクリーム部門のグランプリとかが先日発表されましたね。
今年はフローズン・アワード2023グランプリ。
人気商品と冷凍食品の未来
去年の冷凍食品のグランプリは、味の素食品のジョーザ。
アイスクリームが、おはよう乳業の昔懐かしいアイスクリーム。
この2商品がグランプリとなったんですけど、
その前、その以前で言うと、
2021年とかのは、味の素新ジョーザ。
アイスは素直のチョコバニラスフット。
その前が、
2022年は、味の素冷凍ジョーザ。
アイスクリームは、おはよう乳業のブルー。
これを聞くと、味の素冷凍ジョーザって、
もうあれですよね。
ベストジーニストの草なりくんみたいに、毎年取っちゃってるみたいな感じになってるんですけど、
そろそろ伝道入りとかは決めてもいいのではないのかなと、
冷凍食品は思います。
今年のグランプリは何だったかというと、
今年の味の素冷凍食品のジョーザ。
アイスクリームは、森永製菓のチョコバナジャム。
味の素冷凍食品のジョーザは、
もうそろそろエントリーから外してほしいなと思います。
いろんな部門があって、
おかずとか、米飯、麺類、ガンプレートとかあるんですけど、
注目は米飯のところのザチャーハンがナンバーワン。
ザチャーハンは王道というか不道というか、そういう感じだったと思うんですけど、
マルファニチロのゴム缶かけ焼きそばとかも麺類で、
これもね、なかなか新中華街のシリーズですからね、これは。
なかなかおすすめの冷凍食品にはなる。
スイーツ部門とかで、
新商品部門で、味の素冷凍食品のお弁当コーンとおかずが1位になってるんですけど、
お弁当コーンは自然解凍で食べられるおかずでなかなかおすすめなんですけど、
新商品部門が一番面白い部分ではあるんですけど、
2位はマルファニチロの赤坂理休のゴムクシューマン。
これはちょっとね、出会ったことないので、僕まだ食べてないんですけど、
3位が西冷フーズのほんとにうまいパンタン麺。
これはね、ほんとに美味しいんで、いろんな人に冷凍食品をおすすめしてます。
4位にマルファニチロのワイルドディッシュホルモン焼き。
これね、ワイルドなんですよね。
袋のまま食べれるタイプで、
ワイルドにすぎちゃんみたいに食べれるみたいですね。
で、アイスクリーム部門は、
カップ部門で昔懐かしいアイスクリームが1位になってますね。
フレミアム部門はミニカップバニラハーゲンダッツ。
まあね、バニラ美味しいんですよね。
で、冷凍部門はですね、
アイスクリームがハンディ部門1位のコモナガジャンボ。
これは美味しいんで認めざるを得ないんですけど、
冷凍部門は正直言うと、
モナ王が一番好きなんですよね。
今年モナ王が入ってないんです。
エントリーはしてるけど、ベスト10にも入ってない。
これはちょっと有意識自体だなと、冷凍部門は思ってます。
モナ王の方が冷凍部門は美味しいと思うんですよね。
トコモナカジャンボって、確かにトコがパリッとしてて美味しいんですけど、
その周りについてるモナカがパリパリすぎて、
めちゃくちゃボロボロ落ちるんですよね。
それは冷凍部門も食べた後に、
冷凍庫の中を掃除しなきゃいけないので、
食べづらいなと冷凍部門は思ってます。
投票した人のコメントの中にもあるんですよね。
夫とシェアしてます。
モナカがパリパリが好きです。
たまにダメな時がありますが、大好きです。
パリパリが大好きだけど、やっぱりパリパリすぎて落ちるっていう。
そういうところがある。
これはちょっと冷凍庫も思うところがある。
ただ投票で1位なのは1位なので、
見つめざるを得ないとは思ってます。
そういう感じで、今年フローズワード2024は
冷凍餃子とチョコモナカジャンボになってますが、
今年はドラマをやったりとかして、
冷凍食品の会社の方とかも出たりとかして、
かなり盛り上がったりした回になったなと思うんで。
ただそうですね、毎年ありきたりな感じだったり、
定番の商品がずっと選出し続けられるっていうのは、
盛り上がりとしてはちょっと弱いのではというふうには感じるので、
M1みたいに発売してから5年以内とか、
そういうような形でやってった方がいいのではと思います。
温まったようなので、今回も聞いていただきありがとうございました。
気になった方は、旧Twitterゲインエックスで
冷凍コマのアカウントのフォローお願いします。
それでは、冷凍コマの月曜回期タイル、また次回お会いしましょう。
さよなら。