聴くと映画が観たくなる! CINEMORE

聴くと映画が観たくなる! CINEMORE

CINEMORE 70 Episodes

読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。毎週金曜日夕方配信を目標にゆるりとやっております。

https://podcasters.spotify.com/pod/show/cinemore
#70 『教皇選挙』神聖なる⁉︎密室サスペンス

#70 『教皇選挙』神聖なる⁉︎密室サスペンス

Mar 28, 2025 21:19

閉ざされたシスティーナ礼拝堂で行われる教皇選挙<コンクラーベ>。保守とリベラル、人種差別からジェンダー、多様性まで、密室内にうごめく問題は今の世界そのもの。新たな教皇には一体誰が選ばれるのか⁉︎ 極上のサスペンスに仕上がっています。   「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。

#69 『ウィキッド ふたりの魔女』想像を超える傑作ミュージカル

#69 『ウィキッド ふたりの魔女』想像を超える傑作ミュージカル

Mar 21, 2025 24:35

ブロードウェイで大ヒットした傑作ミュージカルがついに映画化! ハイクオリティなファンタジー・ミュージカルの枠を大きく超え、その内包するテーマには驚かされるばかり。アカデミー賞ノミネートは伊達じゃない! 「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。

#68 『マルサの女』ヒットメーカー伊丹十三を堪能する

#68 『マルサの女』ヒットメーカー伊丹十三を堪能する

Mar 14, 2025 29:00

東京・日比谷と大阪・梅田で開催中の「伊丹十三4K映画祭」。10作品を10週連続で公開するというファン垂涎のプログラム。社会現象まで巻き起こした『マルサの女』をスクリーンで堪能してきました! ※映画の後半部分についても話していますので未見の方はご注意ください。 「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。

#67 アカデミー賞5冠達成!『ANORA アノーラ』

#67 アカデミー賞5冠達成!『ANORA アノーラ』

Mar 7, 2025 23:05

インディーズ映画からオスカー監督へと上り詰めたショーン・ベイカー。本作『ANORA アノーラ』でもその作家性は揺るぐことなく、スクリューボールコメディを駆使して痛烈なメッセージを突きつけてくる。カンヌとアカデミーを制した『ANORA アノーラ』は何がすごかったのか? 「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。

#66 『おーい!どんちゃん』沖田修一監督最高傑作!

#66 『おーい!どんちゃん』沖田修一監督最高傑作!

Feb 28, 2025 23:45

沖田修一監督がワークショップで出会った俳優たちと遊ぶように作り始めた『おーい!どんちゃん』。娘が生まれたことをきっかけに買ったビデオカメラで極めて個人的に作り始めた作品が、とてつもない傑作となってしまった。稀少な上映タイミングを見逃しませんように!「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。

#65 『ファーストキス 1ST KISS』松たか子×坂元裕二が贈る珠玉のSFラブストーリー

#65 『ファーストキス 1ST KISS』松たか子×坂元裕二が贈る珠玉のSFラブストーリー

Feb 21, 2025 23:40

松たか子×坂元裕二、そこに今をときめく松村北斗が加わった。現時点で考えうる日本映画界の最強布陣が生み出したのは、タイムトラベル・ラブストーリー。坂元脚本ならではのリアリティあふれる会話がバシバシに決まり、映画ファンもドラマファンも大満足の1本になっています。「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。

#64 『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』香港アクション映画の到達点

#64 『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』香港アクション映画の到達点

Feb 14, 2025 21:09

香港映画として歴代No.1の動員数は伊達じゃない。連綿と続いてきた香港アクション映画の到達点、それが『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』だ! 生身の肉体から繰り出されるアクションはまさに映画そのもの。漢たちの熱き友情が巻き起こすカタルシスに打ち震えること間違いなし! 「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。

#63 『セブン』ビジュアルセンスが炸裂するフィンチャー出世作 ※注!ネタバレあり!

#63 『セブン』ビジュアルセンスが炸裂するフィンチャー出世作 ※注!ネタバレあり!

Feb 7, 2025 22:18

デヴィッド・フィンチャー監督の名を一躍世界に知らしめたサイコ・サスペンスの傑作『セブン』。監督自ら監修し当時のオリジナルネガから4K修復が行われた特別版が、何とIMAXで公開! ※映画のラストについても話していますので未見の方はご注意ください。 「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。

#62 『E.T.』IMAXで甦る最強ファンタジー ※注!ネタバレあり!

#62 『E.T.』IMAXで甦る最強ファンタジー ※注!ネタバレあり!

Jan 31, 2025 22:24

IMAXの臨場感も相まって、スピルバーグの演出とジョン・ウィリアムズの音楽に圧倒される最強ファンタジー! 1982年の公開当時、世界中が熱狂したことにも納得です。※映画の後半部分についても話していますので未見の方はご注意ください。 「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。

#61 『敵』吉田大八監督、最高傑作では⁉︎

#61 『敵』吉田大八監督、最高傑作では⁉︎

Jan 24, 2025 21:31

筒井康隆の映像化作品に新たな傑作が加わった! 監督は吉田大八。老人の日常を描くこのモノクロ映画には、強烈なまでに惹きつけられる“何か”がある。その面白さには感動すら覚えます。 「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。

#60 『ジョーズ』スピルバーグの名を世界に轟かせたパニック・ホラーの金字塔

#60 『ジョーズ』スピルバーグの名を世界に轟かせたパニック・ホラーの金字塔

Jan 17, 2025 23:02

『スティーヴン・スピルバーグ IMAX映画祭』にて公開された『ジョーズ』は1975年の日米初公開から今年でなんと50年! 全く古びることのない完成度の高さには驚かされます! IMAXで甦った『ジョーズ』について語ります。 「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。

#59 『ビーキーパー』今年の映画初めはこれで決まり!

#59 『ビーキーパー』今年の映画初めはこれで決まり!

Jan 10, 2025 19:03

今年最初にご紹介するのはジェイソン・ステイサム主演の『ビーキーパー』。新年1発目にふさわしい景気の良いアクション映画です。この映画を観ればパワー満点!この1年間頑張れること間違いなし⁉︎ 「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。

#58 2024年映画ベストテン!

#58 2024年映画ベストテン!

Dec 27, 2024 29:47

今年最後の配信はスペシャル企画、2024年の映画ベストテンをお届けします! 森下と香田それぞれの独断と偏見の極私的ランキング。今年の映画まとめに加えて、来年の期待作についてもお話しします! 「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。

#57 『バグダッド・カフェ 4Kレストア』

#57 『バグダッド・カフェ 4Kレストア』

Dec 20, 2024 19:53

1989年日本公開。ミニシアターブームの象徴となった珠玉の名作『バグダッド・カフェ』が、パーシー・アドロン監督監修のもと4K修復され、日本のスクリーンに戻ってきた。昔観た方もまだ観たことがない方も必見の名作です! 「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。

#56 『大きな家』児童養護施設の日常を描く

#56 『大きな家』児童養護施設の日常を描く

Dec 13, 2024 22:00

齊藤工が企画・プロデュースし、『14歳の栞』の制作チームが手がけた『大きな家』は、児童養護施設に暮らす子どもたちに密着したドキュメンタリー映画。そこには、老若男女問わず全ての人に観てほしいものが映っていました。 「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。

#55 『ルパン三世 カリオストロの城』

#55 『ルパン三世 カリオストロの城』

Dec 6, 2024 22:37

宮崎駿監督の長編映画初監督作品が公開45周年を記念して絶賛再上映中! 名シーンに溢れた冒険活劇アニメの決定版。ナウシカやラピュタよりも前の作品ですが、至る所に宮崎駿イズムが垣間見えます。 「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。

#54 『インターステラー』クリストファー・ノーランが描く傑作SF

#54 『インターステラー』クリストファー・ノーランが描く傑作SF

Nov 29, 2024 22:29

公開10周年を記念して全国のIMAXシアターで絶賛再上映中! リバイバルにも関わらず満席の劇場も出ている本作、根強いファンに支えられ愛されているSF映画です。※映画のラストや核心に触れていますので、未見の方はご注意ください。    「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。

#53 『ロボット・ドリームズ』感涙必至の珠玉のアニメーション

#53 『ロボット・ドリームズ』感涙必至の珠玉のアニメーション

Nov 22, 2024 19:44

セリフのないシンプルな絵柄のアニメーションになぜこんなにも心動かされるのか。巷の評価も高く2024年ベストに入るであろう感動の傑作です! ※11:10あたりから映画のラストについて触れています。未見の方はご留意ください!    「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。

#52 『ルート29』賛否両論⁉︎のロードムービー

#52 『ルート29』賛否両論⁉︎のロードムービー

Nov 15, 2024 19:43

『こちらあみ子』で鮮烈なデビューを飾った森井勇佑監督。待望の2作目は独自の世界観に包まれたロードムービー。巷の評価は賛否両論のようですが私たちは圧倒的に”賛”でした。今回はネタバレ無しで話していますので映画未見の方も安心してお聴きください!    「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)https://cinemore.jp/jp/」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。

#51 『トラップ』M・ナイト・シャマラン最新作! ※注!ネタバレあり!

#51 『トラップ』M・ナイト・シャマラン最新作! ※注!ネタバレあり!

Nov 8, 2024 18:42

ネタバレ絶対禁止のシャマラン作品なので、なるべく核心には触れずに話していますが、多少内容には触れております。念の為、まだ未見でネタバレしたくない方は映画をご覧になってからお聴きください!    「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。

0:00
ひやむぎ屋へようこそ!

ひやむぎ屋へようこそ!

日本初のひやむぎ専門店「特撰ひやむぎ きわだち」の店主が超ニッチなひやむぎの知られざる世界をご紹介 ❗ ひやむぎなどの麺類に関することやニッチな専門店を運営してみての気付きなどをざっくばらんにご紹介しています。 少しでも興味のある方はぜひチャンネル登録をお願いします❗

みんなにはなしたい!マイクワールド

みんなにはなしたい!マイクワールド

マイクラがだいすきなさかなっていです。このばんぐみではぼくのマイクラワールドについておはなしします。

よけるのたのしい ドッチボールラジオ

よけるのたのしい ドッチボールラジオ

しょうがっこう1ねんせいのおとこのこです!なまえはちぢめて、かわあおです! きょうのドッチボールについてはなします!

ボド好きとほど好きと

ボド好きとほど好きと

沖縄在住のボードゲーム大好きな男(100yen)とボドゲほどほど好きな女(P)のお試し配信番組 週2回 日曜木曜更新 podcast/spotify 詳しいルール説明というよりは、やったことあるボードゲームの感想をダラダラと話したり、ボドゲに関するお話をしたり ちなみにボドゲ以外の内容も結構話します よろしくどーぞ メッセージ、お問い合わせ等はTwitterの方にDMください 感想、質問ともにめちゃくちゃ喜びます @4416yenboy podcast spotify https://listen.style/p/bodohodo?rEWY2IyG

Wheel of Films

Wheel of Films

シネマトーク番組 「Wheel of Films」 ※2024年2月22日より リニューアルしてお送りしています (詳しくは2024/1/25配信のお知らせ回をお聴きください) この番組はメインパーソナリティの Kano&Charlieによる映画レビュー番組です。 同じ外語大出身である2人の海外経験も織り交ぜて、毎週1本選んだ映画を題材に自由にお喋りしています。 リニューアル後のWOFでは ゲストだけでなく準レギュラーメンバー達も含め 様々な角度から映画の魅力をお届けしています。 毎週木曜16時配信 詳しい番組配信予告やお知らせ等は 各種SNSで更新しております。 📍https://linktr.ee/wheeloffilms 【メインパーソナリティ】 Charlie アイルランド留学経験あり/オランダ人と結婚/ヨーロッパ在住 Kano フィンランド留学経験あり/日本在住/世界各国放浪中 music by DJ KOUJIRO Instagram: @dj_koujiro Illustrated by コマツミキ Instagram: @kmmk_8

山あり谷あり放送室 - 父ふたりのウェルビーイング RADIO

山あり谷あり放送室 - 父ふたりのウェルビーイング RADIO

異文化に暮らす父ふたりが話すラジオ。東京に暮らす山ちゃんと、ロサンゼルスに暮らす谷くんが、日米間の子育て、教育など日々起こる人生の山や谷を面白がりながらおしゃべりします。【隔週火曜5PM更新】 ※「第3回 JAPAN PODCAST AWARDS」ベスト ウェルビーイング賞にノミネートされました! 【山ちゃん】 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com