1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 867. はやぶさ2生命の起源解明..
2023-02-24 13:35

867. はやぶさ2生命の起源解明へ新たな一手!アミノ酸の右手左手問題【Science】

とうとう公開されたはやぶさ2のアミノ酸に関する研究結果!生命の起源かどうか、アミノ酸の右手左手問題が明らかになりました。

個人的に面白かったのは、朝日新聞対策なのか、前回の反省を生かした報道統制がプレスリリースから滲み出てるところでした。笑


サイエントークのレンさんが解説!アミノ酸の左手型右手型って何?

前編 https://open.spotify.com/episode/3P6hrdBfLwDMvqVzvcnE1l?si=fefceb190b4c4558

後編 https://open.spotify.com/episode/4VPuLfms14GQWxrTulk612?si=4161607689c34fb6


メタバースでのトークイベント(無料)はコチラ!

https://gasa35.com/featured-content/metaverse-space-cafe01/

Youtubeチャンネルも更新中

https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA

Instagram(ryo_astro)

https://www.instagram.com/ryo_astro/

個人ホームページはこちら!

http://ryosasaki.net/

Voicy

https://voicy.jp/channel/1726

Twitter(_ryo_astro)

https://twitter.com/_ryo_astro

note

https://note.com/ryo_sasaki

ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ

https://open.spotify.com/show/3LYTJRlUlb9wU7geQyoDzE?si=c178010fd8154ea9

ソース

chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.hiroshima-u.ac.jp/system/files/202700/jaxa_pr_20230220-1%EF%BC%88%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B4%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%9A%E5%8F%AF%E6%BA%B6%E6%80%A7%E6%9C%89%E6%A9%9F%E7%89%A9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%EF%BC%89.pdf

00:00
1日10分、宇宙時間をテーマに毎日お届けしております宇宙話。今回は、 はやぶさ2が持って帰ってきたリュウグウの資料から新たな研究結果が発表された、そんなお話をしていきたいと思います。
特に今回は、生命の起源なんじゃないかっていうところで、以前、 はやぶさ2がアミノ酸を発見した、そんな研究を紹介しましたが、そのアミノ酸が地球上の生命と同じ形なのかどうなのかっていうような生命の起源に迫る、そんな面白い研究になっておりますので、ぜひ最後までお付き合いください。
ささき涼の宇宙話
2023年2月24日始まりました。ささき涼の宇宙話。 このチャンネルでは1日10分宇宙時間をテーマに天文学で博士号を取得した専門家の涼が、毎日最新の宇宙トピックをお届けしております。
ということで、本日でエピソードが867話目を迎えているというところで、今日お話しするのはもうね、2月24日、まさに今日、この朝に報道解禁が行われた、はやぶさ2の研究に関する新たな研究結果、こちらを紹介していきたいと思います。
これもさすがにね、宇宙関連、そして天文というか、宇宙開発の中で一番と言ってもいいんじゃないかな、一番有名って言ってもいいんじゃないかなってぐらいのものが、やっぱはやぶさ2の研究なのかなと思ってるんですね。
で、それ、なんで有名なのかっていうと、やっぱりこう、背景も、研究背景も面白いし、もう早速ね、研究の結果っていうのが色々出ていて、で、どんなことが分かってたかっていうと、ざっくり言うと、はやぶさ2が持って帰ってきた、小惑星リュウグーから持って帰ってきた物質を色々調べていると、
これ、人類の体を作っているような物質っていうところが見つかったんじゃないか。具体的に言うと有機物がいっぱい見つかったりとか、あとはアミノ酸が見つかったっていうところが非常にインパクトのある研究として紹介されていたっていう、そういう背景があって、これもしかしたら、地球上の生命って太陽系の歴史をひも解いていくと分かることあるんじゃないの?みたいな。
生命の起源が明らかになるんじゃないかっていうような、そういう期待度が増しているからこそ、注目度が今高まっているっていう、そういう状況だと思うんですね。
実際に、小惑星のリュウグーを目指すっていう、この早ぶさ2のミッションについても、同様の、今まさに分かろうとしていることを解明することが、主目的としてミッションが設計されていたんですね。
03:12
小惑星のリュウグーに行って、物を持って帰ってきて、その状況を理解するっていうところから、私たちが住んでいるこの太陽系の歴史を探っていく。
具体的には、太陽系の初期の頃の情報とかっていうのを収集することによって、今の太陽系が今の段階に対してどういう進化を遂げてきたのかだったりっていうのを理解したり、
今回お話しするような、生命の起源っていうところも、実はそこにヒントがあるんじゃないかっていうようなところに、期待度が高まって、今回こういう研究が行われているっていうところなんですね。
で、そんな中で、2年前ぐらいに物が持って帰ってこられて、いろいろ研究が進んできた中で、結果、アミノ酸が見つかって、まさにこれはもう生命の起源見つけたんじゃないかっていうようなとこまで来てた。
その研究の続報という状態ですね。で、これ、どこを解明したことが今回大きな成果として挙げられているのかっていうと、アミノ酸に関するちょっとした背景知識を入れておくと面白いんですね。
アミノ酸って、今回見つかったのって、地球の生命が体の中で用いるような、タンパク製アミノ酸って呼ばれるものだったりするんですよね。
で、そこにプラスして、非タンパク製のアミノ酸っていうようなところも見つかっていて、このアミノ酸っていうのは実は2種類の構造を持ってると。
これ具体的な話っていうのは、ちょっと僕から話すよりも、以前解説してきてもらったサイエントークのレンさん、サイエントークっていうポッドキャストチャンネルあるんですけど、
化学の分野で博士号を取られてて、研究にやられてる方なんですね。
で、レンさんに来てもらって解説してもらったので、もし詳しい話を知りたい人はそこに行ってほしいんですけど、概要欄にリンクを貼っておきますね。
アミノ酸っていうのは、その立体的な構造上、鏡張りになったような構造を持っていると。
左手型って呼ばれるものと右手型って呼ばれるものの2種類が存在している。
同じ物質の名前でも、鏡面、鏡の構造になっていて、実は2種類あるっていう状況なんですね。
だから、例えば僕は佐々木亮ですって言ってても、鏡見てたら、鏡の奥にも佐々木亮いるじゃん、みたいな、そういう状況ですね。
こういった感じで、同じ物質なのにもう1個姿があるっていうのが、このアミノ酸の特徴として挙がっていて。
で、これ面白いのが、自然界で単純にできるってなると、やっぱり右手型と左手型、そこに偏りが出るっていうところはあんまり考えにくいかなと思うんですよね。
06:04
単純な感覚として捉えてください。その研究背景云々ではなくて。
で、そうなった時に、実は地球上の生命を構成しているアミノ酸っていうのは、ほとんどが左型になってるというところが、
今までの研究で明らかになってるんですよ。つまり、地球上のアミノ酸っていうのは左側ばっかりだから、
もし、何か太陽系の中のものが、地球に生命の起源っていうのを持ち込んだ、だったりとか、
太陽系の昔からの歴史を紐解くような、今回のハヤブサ2が言った竜宮を調べて、これが左手型ばっかりだったら、
これやっぱ太陽系が左手型ばっかりのもので、で、そこから結局生命が誕生するきっかけをもらったんじゃないか、みたいなことが見えてくるわけじゃないですか。
っていう期待値を持って、今回だからもうすでにハヤブサ2が持って帰ってきた物質からは、もうアミノ酸見つかってると。
じゃああとは、右手型か左手型を特定すればその歴史、もしかしたら解明できるんじゃないかっていう。
生命の起源わかっちゃうんじゃないかっていう研究が今回行われて、結果、説明できないってことになっちゃったんですよね。
いやでもこれは本当に重要なことで、ハヤブサ2が竜宮に行って持って帰ってきましたと。
で、アミノ酸見つかりました。じゃあそのアミノ酸、今回右手型か左手型か見てあげた結果、
なんと、右手型と左手型、1対1で存在していると。
鏡構造になってるものっていうのが、1対1で存在しているっていうところで、地球上の存在比とはちょっと全然違うような形になってたっていうところが明らかになったのは、
生命の起源、そこ、つまり太陽系の歴史を探っていくと、もう歴代ずっと左手型だった、みたいなことではなくて、
また別の要因が絡まって、地球上に生命体っていうのをもたらしてたっていう可能性が、1個道が閉じられたみたいな状態ですね。
こういった、結局は1発で正解を当てるってものじゃなくて、この説は違う、この説は違うっていうところをどんどんやっていって、真実にたどり着くっていうところだと思っているので、
今回の研究も将来的に見たら非常に重要な研究になってくるというところを持っているので、ぜひ皆さんもハヤブサ2の話題はね、
宇宙話で最新のところをピックアップしていただいて、いろいろ一緒に考えていけたらというふうに思っております。
でですね、これ面白いなーって思った点が、これ実はこの研究、サイエンスっていうめちゃめちゃ権威のある論文雑誌に紹介されてるんですね。
で、なので世界中に向けてインパクトがあると。
09:01
で、だいたいこういうのってプレスリリースとかで発表されるんですが、これ、覚えてますか?
いつぐらいだったっけな、アミノさんの時だったと思うんだよな、ハヤブサ2のアミノさんの話だったはずなんですが、
朝日新聞が、フライングっていう言い方は違うけど、フライングでいいのか。
他のところも出してないし、JAXAもちゃんとまだリリースを出してないのに、
成果出し、研究成果これだったってもう新聞にドカーンって出したんですよね。
で、世間がざわついたんですよ。あれあれみたいな。
どこからも論文出てないぞ、なんで?ってなったら、
1日2日後ぐらいにプレスリリースバーン出て、論文バーン出るみたいな感じだったんですよね。
で、その時に報道のあり方って何なんだみたいな話がバーって出てきたんですよ。
で、あれ朝日新聞やらかしたんじゃないの?みたいな。
だから結局は、これって報道のあるべき姿ってこうだよねっていう背景があるらしくて、
でもこれ、その時この天文の情報解禁の話とかってそこまでシビアじゃないのかなってもう気になったんで、
朝日新聞のポッドキャスト、ゲストで遊びに行かせていただいて、
朝日新聞やらかしましたよね?みたいな話を朝日新聞の人に聞いたんですよね、その時に。
ぜひ過去のコラボ会聞いていただきたいんですけど、
その時に報道ってこういうあり方でみたいな、
ちゃんとしたルールが決まってる中だったらやるし、そうじゃないところでは、
誰が先に出すかみたいな世界だしっていうところを話していた背景があるんですよ。
宇宙研究と報道っていうところで言うと。
で、結構僕、いろんな大学から出るプレスリリースちゃんと目を通すようにしてるんですけど、
ここで面白かったのが、今までこんなに強調されて書いてなかったよなっていう解禁時間っていうのがもう赤い字で赤枠で囲って一番上の右上に書いてあるんですよ。
解禁時間、テレビ、ラジオ、ウェブだったら2月の24日の午前4時ですとか、
新聞だったらもう24日、今日の長官じゃないと出しちゃダメですっていうのをプレスリリースにドドンって書いてあって、
いやー先手売ってると思って。
プレスリリースの記者発表資料自体は2月の20日に出てるみたいなんですね。
で、ここからじゃあもうみんなに公開しました。
じゃあ研究成果報道したい人は24日まで絶対に待ってくださいねっていうのがもうプレスリリースの資料に書いてあって、
今回はそういう報道規制をしっかりしてるっていう意味で、
ジャクさんもそこから学んで手を打ってきてるなっていうところが個人的には面白い部分でしたね。
多分宇宙話前から聞いてくれてる人とかはその報道規制の話とか僕したし、朝日新聞に突っ込んでいった話もしたと思うんですよね。
12:02
なので、その辺りちょっとまた聞き返してもらえたら、今回のこの話また倍面白いんじゃないかなというふうに思っております。
そんな感じで、今回はハヤブサ2が発見したアミノ酸に関する研究で新たな面が見つかった、そんな話をしていきました。
で、これサイエンスの研究として受理された論文が結構ボリュームがあって、
ボリュームがっていうか、いろんな研究が含まれてて、ミッションの最初とかに出てくるような論文だとこういうの多いんですけど、
こんなに詰め込んだ研究成果出してくるかって個人的に思うような量なんですよね。
なので、ちょっと他の研究成果も紹介したいので、明日のポッドキャストではハヤブサ2の研究成果、
今回の論文に載っているアミノ酸の右手・左手問題以外の部分ですね、こちらを紹介していこうかなと思っているので、
ぜひ明日のポッドキャストも楽しみにしておいてください。
ということで、今回のお話は以上にしていきたいと思います。
今回の話も面白いなと思ったら、お手元のSpotifyアプリでフォロー、フォローボタンの下にある星マークですね、
こちらからレビューいただけたら嬉しいです。
番組の感想や宇宙に関する質問については、ツイッターのハッシュタグ、宇宙話から募集しております。
じゃんじゃんを寄せいただいたら回答していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
それではまた明日お会いしましょう。さようならー。
13:35

コメント

スクロール