隔日15時配信【しゃべれるだけしゃべる】
#川岸トワイライト六文銭トーク
__
ハッシュタグから全エピソードのタイトル一覧を閲覧できます。
LISTENで番組をフォローすると音声をテキストで読むことができます。
→ https://listen.style/p/twilight
 ̄ ̄
#ラジオトークはじめます #番組紹介 #まずは配信
#新人さんいらっしゃい #ひとり語り #裏話 #墓まで持っていけなかった話 #ここが人生の分岐点 #臨終まで生きる以外にやることがない
 ̄ ̄
《しゃべれるだけしゃべる》三原則
話をつくらず
なごりを残さず
墓場に持ち込まず
Don't make up stories, don't leave a trace, don't take it to your grave
RadiotalkのほかSpotify, ApplePodcasts, AmazonMusic, YouTubeなどで聴くことができます。
Host https://radiotalk.jp/program/137267
#川岸トワイライト六文銭トーク
__
ハッシュタグから全エピソードのタイトル一覧を閲覧できます。
LISTENで番組をフォローすると音声をテキストで読むことができます。
→ https://listen.style/p/twilight
 ̄ ̄
#ラジオトークはじめます #番組紹介 #まずは配信
#新人さんいらっしゃい #ひとり語り #裏話 #墓まで持っていけなかった話 #ここが人生の分岐点 #臨終まで生きる以外にやることがない
 ̄ ̄
《しゃべれるだけしゃべる》三原則
話をつくらず
なごりを残さず
墓場に持ち込まず
Don't make up stories, don't leave a trace, don't take it to your grave
RadiotalkのほかSpotify, ApplePodcasts, AmazonMusic, YouTubeなどで聴くことができます。
Host https://radiotalk.jp/program/137267
Summary
このエピソードは、札幌の雨の中でリラックスした雰囲気から始まり、冷めた目線と距離感の再調整について掘り下げています。特に、人間関係における距離感の重要性に触れ、お互いに良い距離感を持って過ごすことの意義が語られています。
雨の札幌での始まり
はい、おはようございまーす。雨の札幌でーす。車の音が雨降りでうるさいかもしれませんが、このまま行きたいと思いまーす。
優雅に始まりのんきで終わり損ねた。前回のんきで終わり損ねた。しゃべれるだけしゃべるでーす。
今日が46個目のエピソードになりますね。なんとおかげさまでネギ403本、400本超えました。ネギ403本、1111本ネギがたまったらライブをやるということで、あと707本。
セブンオーセブンですね。あと707本。はい、車がうるさいですね、雨降りだとね。今日は一日雨降りの札幌です。
秋の雨ですね。夕方ちょっと強く降るみたいですが豪雨にはならないですね。札幌は豪雨は降らないですね。旭川あたりは本当に土砂降りがジャーッと前が見えなくなるぐらい雨が降る時があるんですけど、札幌はそういう豪雨はないですね。豪雪はありますけどね。
雪は、雪はドカーッと一晩で50センチ近く降るみたいな時もありますが、もう石狩湾まで15キロ。我が家ね。石狩湾まで15キロって意外と海に近いというね。日本海側なんですけどね。
札幌ほど大都会で100万人超えで200万人近い大都市で雪がここまで降る都市は世界中探してもないということなんですが、まあそれはさておき今日のタイトルは
冷めた目線と距離感の再調整とお互いに良い距離感でやっていこうの話。 これ実はとある占いのパクリです。今週の占い見てたら、あのね、ご贔屓にしてる占いがあるんですが、それを見てたらもう星座とか一切言いませんが占いの何の占いかも言いませんが
同じ星座の人は見てるかもしれませんけども、冷めた目線と距離感の再調整とお互いに良い距離感でやっていこうの話ということで、これとても当たってますね。もう毎回当たってるんですけど
あのとにかくこれはなんでこんなにドンピシャドンピシャズバリズバリ当たるのかわかりません。 とにかく理想や距離感の再調整の週だということで、とにかくなんだ
こう ちょっとアクティブに動く部分と静かにする部分とね、静と動がバランスよく
存在している状況みたいで、結構忙しい時は忙しいんだけどそれが終わると結構まぁね ちょっと振り返りとか身の回りのことを考えるような瞬間がやってくるということで、実はもう本当にその通りで
お盆から先週までは結構忙しい、忙しいってほどじゃないけどね、いろいろあって 今週はもう本当にポカーッと静かでちょっと自分のことやろうなんて思ってたところにこの占いが
やってくるとすごいですね しかももう6年先7年先の予約投稿までしたというねあるサイトについてはね
くらいちょっときっとこの話は1年後2年後3年後4年後5年後にならないとわかんないだろうなー みたいなことをもうそういう形で昨日の夜ですね
それこそこの投稿予約投稿いつにしようかなーと言いながら1年後2年後3年後4年後5年後6年後 7年後まで入れましたね
これでそしたらこの占いすごいんですよいろんなことに対して長期的な姿勢でやっていこう という意思があってみたいな
目の前のことは冷静に見つめてみたいなね もう淡々とやっていけばいい
冷めた目線、キーワードが冷めた目線ね冷めた目線、そういう意味では本当に今冷めた目線になっててもう後ね世の中のこと後
後の人に任せたみたいな感じでねまあとりあえずしゃべれるだけしゃべるけどしゃべれる だけしかしゃべれないよって感じであとはまかせたみたいな
そんな気分になってたところにこの占いがやってきたってもうどんぴしゃですね でも1個が距離感の再調整ってキーワード出てきてね
これ結局人間関係とか世の中とかねやっぱあんまり距離感近すぎても良くないし ねほどほどにと
まあ近くに置いていい人は近くにていいしちょっとまあ遠ざけとけばいいやって人は遠ざけとけばいいしみたいな距離感の再調整これいい言葉だなと思ってね今回
あの冷めた目線は別にね普通に自分でも思いつくし 今朝そういう気分だったんでもうどんぴしゃなんですが距離感の再調整って言葉はこれはちょっと
自分では浮かばなかったですね 距離感の再調整なるほどなぁと思ってこれはとても参考になりますね
お互いに良い距離感
なるほど距離感の再調整だ再調整機だみたいなね まあそんな話でそれで結局結論がお互いに良い距離感でやっていきましょうっていうね
冷めた目線でまあこうねお互いに良い距離感でやっていきましょう ケースバイケース人それぞれ是々非々でねこの人はこの人この問題はこの問題
これはこれそれぞれの距離感でもうやっていけばいい 自分が疲れることはやらなくていいというね相手のことに相手もうちょっとこうした
ほうがいいんじゃないのとか思わないというそれぞれがそれぞれで良い距離感でやっていき ましょうって今そういう週だって言うけど
どんぴしゃですねどんぴしゃすぎてもぐうの音も出ないことで今週はこれでいきたいと思います 冷めた目線で冷めた目線でねあまり世の中や人のことは気にせず
距離感の再調整期だからもうね離れるものは離れ近づくものは近づきお互いに良い距離感でほどほどでやっていけばいいやってことで本当にね
もうこれで行こう失礼しました これで行こうと思いますということで今週は本当に何もないです
なぁんもないあっ今日ちょっと1個オンラインミーティングがありましたね 忘れかけてましたはいここね忘れないようにならないとこれ忘れちゃって1回すっぽかしたこと
ねあーみたいな過ぎてしまったらもう忘れられないって言うね熱さ忘れれない感じですけども そんな感じでこれから多分金曜日までは何もないんですね
金曜日にちょっとゲストハウスにお客さんが3泊で若い男性ですけどね やってくるぐらいでそれ以外も何もないし
来週水曜日に一人やってくるぐらいでその後もう何もなくなるんですよね 何もなくなるってことで9月は意外とね
のんびりわかりませんけどね何が入ってくるかね はい本当に車がうるさいですけどもどれぐらいうるさくなってんのかわかりませんが
とにかく雨の札幌で道路は水でね濡れてるので路面がね 雨で濡れてるのでもう車が通るとうるさいしかも今日は火曜日で今まだ7時
22分なんですけど本当はね車が一番多いのは8時頃なんですが やっぱ雨降りだとちょっと今日は早く出かけようかなんて人がいたりするんですよね
なのでちょっと車が多いですね朝からね 今朝は朝起きてご飯食べて昨日の夜ワンコは散歩行ったんで夜のおしっこ散歩したんで
それで今朝はのんびり起きて今朝のおしっこ散歩ものんびり朝ごはん食べてからのんびり さっき行ってきてしかも雨降りなんでね雨降りだともうワンコはおしっこだけして
用だけ済まして帰ってくるってね っていう感じで今
脇でもうおやつ食べて朝ごはんも食べ終わってね耳だけ動かしてこっちの話聞いてますけど 耳学問してますけどうちのワンコね
隣でまた収録やってらーって感じで寝っ転がってます 今日はとにかく雨でこんな1日なんで
のんびりと5年先10年先生きてるかどうかは別として5年先10年先のことを考えながら
程よい距離感でいろんな物事をやろうかなと しかもちょっとね
本当にちょっとある音源の予約投稿したんだけど昨日の夜ね まとめてちょっと予約投稿したんですけど
メンバーは見れるんだけど一般公開を何年後にしようかって考えて 最初は1ヶ月後2ヶ月後のスパンでやろうかと思ったけど
いやー待てよとこの話は1年後2年後3年後4年後5年後ぐらいにならないと5年後 ぐらいももうこの話は通用するなぁと思っちゃったんで
おもっちゃったんで勝手にねわかりませんが未来のことはねまだそれでも結局 7年先ですよ
すごいですね7年先の予約投稿なんて普通しますか 25262728293031そう2031年の夏夏6月までの予約投稿しちゃったというね
すごいですね7年先生きてんだろうかっていうね自分が死んだ後に予約投稿されるみたいな そんな話になるんじゃないかなと思っていいんだろうかとか
まあとりあえず7年間は生きてないといけないかなと思いますけど あとついでに言うとねネギネギの話に戻りますけどネギネギ707本後
今日これで何本溜まるかね だいたいハートが多い時とネギが多い時ってだいたい傾向と対策が見えてきたというかね
こういう話だとネギが増えてこういう話だとハートが増えるのかなっていうのは なんとなく感触がありますね
あのあー頑張ったで頑張ったでしょうが努力賞がネギで ちょっと花丸に近いというかねまあねよくできましたがハートで真ん中にスマイルマーク
があるんだけどあのスマイルマークは1回ももらったことないんですけどあれは何なんだろう ついでに言うとその下にギフトとかいろいろあんだけどあれも全くもらったことないの
でラジオトークの機能が全く分かってないまま とにかく12分間喋ってそれを8分に縮めて1.5倍速で8分に縮めて配信して RSSを飛ばす
とポッドキャストになるっていうもうそれしかわからずあとは効果音ね 優雅に始まりのんきに終わるしかわかってないんですが前回なんとね最後
浮遊感漂ったと思いますがのんきで終わり損ねたので今日は忘れずにのんきで終わり たいと思います優雅に始まりのんきで終わるしゃべるだけしゃべる
冷めた目線でほど良い距離感ではまた
08:01
Scroll