1. タートルのべしゃりのネルチャン
  2. その848、今月のMSD蕾の話みた..
2025-04-11 08:51

その848、今月のMSD蕾の話みたいな

#蕾 #コブクロ #ツボミ #ハモリ #コラボ #毎日配信 #関西弁
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6314af028b069b4d0f05a037

サマリー

今月のマンスリーソングとして小袋さんの「蕾」を歌い、ゆうすけさんとのコラボを深めている。特に歌の難易度やリスナーの反応、さらなるコラボへの期待について語り、音楽の楽しさを感じている。

マンスリーソングの紹介
2025年4月11日金曜日毎度おきにタートルでございます。よろしくお願い致します。
本日2本目の配信でございます。
1本目は11日今日になった瞬間に出したMSDですね。予約投稿してました。
マンスリーソングでいうて、歌歌う企画になっております。
今月は小袋さんの蕾っていう歌を歌わせていただきました。
いいね、コメント、皆さんたくさんいただいております。ありがとうございました。
その話を今日はさせていただきます。
今回、ゆうすけさんという方とコラボさせていただいております。
サンジのパパ薬剤師、ゆうすけの薬箱をやっているチャンネルをやっているゆうすけさんです。
その名の通り薬剤師さんでありながら、サンジのパパ、三人のお父さんということですね。
という方と一緒にコラボさせていただいております。
先に言うときますと、僕のチャンネルでゆうすけさんと小袋さんの蕾っていう歌を歌わせていただいて、
ゆうすけさんの方のチャンネルでですね、また同じ小袋さんの桜っていう歌をコラボさせていただいております。
同じ二人がこっちではつぼみ歌って、あっちでは桜歌ってるっていうようなことです。
ぜひ僕の歌を、僕のMSで聴いていただいた方はそこの概要欄に載ってますんで、ゆうすけさんの方の歌に富んでぜひ聴いてください。
小袋さんじゃないや、ちょっと名前が僕覚えられないです。
小渕さん、小渕さんと黒田さん、あってますか?
僕はハンモリーの人のパートを歌わせていただいて、ゆうすけさんがその逆ということ、雑やねその逆って歌っていただいております。
提案としてはゆうすけさんが小袋さんのこの歌どうですかっていうことを言っていただいたんですよね。
こっとんのほったんは、まずゆうすけさんとコラボさせていただく2回目なんですよ。
1回目はエグザイルさんのラバーズアゲインっていうのを歌わせていただいて一緒にコラボしてます。
これもゆうすけさんのチャンネルになっております。
これが再生回数400回を超えて、EBSも100半ばぐらいまで行っているっていうところなんですよね。
たくさん聴いていただいて嬉しいんですけれども、それはゆうすけさんのMSDの中で2位の成績だと。
僕と歌ったラバーズアゲインは2位の成績なんだと。
1位は誰なんだと言ったら、アッコさん。
音声配信コンサルタントのアッコさんとゆうすけさんのコラボが1位なんだということで、
そのアッコさんとのコラボを抜きましょうというところからお声掛けいただいて、
もう1回コラボしませんかっていうことをお声いただいたんで、
じゃあやりましょうということでさせていただきました。
選曲もゆうすけさんがしていただいて、小袋さんのこの歌どうですかって言われたんで、
いいですねってそれで抜きましょうということで曲を選んだのと、
歌を歌って、僕は録ったアカペラを送らせていただいて、編集もゆうすけさんにしていただきました。
ガレージバンドでなさっているそうです。
今度ガレージバンド使っての歌の編集のやり方の講習会やりますみたいな感じらしいですよ皆さん。
ぜひご参加なさってはいかがでしょうか皆さん。
僕もいつもガレージバンドでやってるんですよ。
iPhoneに元から入っているアプリなんです。
ガレバンっていう略し方しますけど、
ガレバンで音源、YouTubeから取ってきたカラオケ音源を貼り付けて、そこに自分の歌を貼り付けてみたいな感じで、
なのでデバイスで曲を鳴らして歌ってるんじゃないから、
ちゃんと音源みたいになるんですよね。
ということを僕もやってますし、ゆうすけさんもやったということで、
それをやっていただきました今回。
サムネイルもゆうすけさんが作っていただいて、
横顔の僕のサムネイルを活かしていただいて、
横顔のまま使っていただいて、
ゆうすけさんの方ではそれとまた色違いのやつを作っていただいてみたいな、
本当に全部お任せして、僕は歌を撮って投げただけっていうだけのことです。
ほとんどやっていただいたのでありがとうございますって感じで。
皆さんからいい評価いただいてます。
コメントもたくさんいただいて、そのコメントが、
お褒めの言葉がたくさんいただいてて、
さすがにお叱りの言葉とか、
下手くそとかそんなことは一切なかったですね。
皆さん肯定的なコメントをしていただいて非常に嬉しく思ってます。
ありがとうございます。
難しい曲ですし、どちらかというと僕は、
ゆうすけさんのパートの方が難しかったんじゃないかなと思うので、
本当にそっちの方を歌っていただいてありがたいなというのと、
音楽の楽しさ
僕はどの歌を歌っても基本ハモリパートのメロディーに
耳が行っちゃうということで、
口ずさんでしまうのもなぜかハモリパートってなるので、
僕としては非常に歌いやすかったなと思ってます。
どうなっていくんでしょうね。
ゆうすけさんのチャンネルのさくら歌ったそれが、
あっこさんとのコラボを超えて1位にいけるのかというところなんですけど、
そのあっこさんからもコメントをいただいてまして、
僕タートルとゆうすけさんとあっこさんで3人でコラボしたいって言ってくれはったんで、
そうなんですねと。
あっこさんを越すために頑張ってたけど、
今度あっこさんも加わってくるんですねっていう感じで。
あっこさんと僕もコラボしたことあるし、
あっこさんとゆうすけさんもコラボしたことあるしって感じで。
3人コラボ初めてやなと思うから、それも楽しみやなというふうに思ってます。
歌を歌うのが好きでしてね。
MSDの言うてもこの先いくつかの収録は済んだあるんですけど、
このようにお声掛けいただいたらちょっと間で挟んだりとかして楽しんでいきたいなというふうに思っています。
僕のフォローさせていただいている方々のMSDあげられた方のはもう一通り聞いたと思います。
皆さんいろんな歌歌われて面白いなって思います。
やっぱりその選曲なんですねっていう。
それがその曲好きやったわとか何回も言ったことあるんですけど、
その曲をこの人の声で聞けるのか嬉しいなっていうようなことが多いから、
やっぱりMSD楽しいなと思って。
カラオケとか行ってもね、昔はやっぱり自分歌いたかったけど、
今は人の歌聴いてるのが楽しいなって言うてもここ数年、数年?
カラオケ行った記憶はないですけれども、カラオケみたいなもんですよね。
人の歌を聴かせていただいてるっていうのは非常に楽しいなと思って。
歌はいいなと。歌はいいなと思ってます。2回言いましたけど。
と言ったところで今日のMSD、小袋さんのつぼみを歌いましたよという配信でございました。
いろんなコメントが面白かったなって思うのが、さっきも言った通り、
肯定的なコメントが嬉しかったっていうのと、コメントにコメントするっていうね。
僕のところにコメントしてくれて、僕が返すだけじゃなくて、
違う人がまたコメント挟んでくるっていうのが、
今日はいくつかあって面白かったなと思ったんで、
僕も他の人のコメントのところにコメントさせていただいたりとかして、
紛れ込む、差し込む、何て言うんでしょう。
忍び込みちゃうな。
まあ何でもいいや、人のコメントのところにお邪魔させていただいて、
複数人の交流が楽しかったなっていうふうに思えたということでした。
ありがとうございました。
今回コラボしていただいたゆうすけさん、本当にありがとうございました。
またよろしくお願いします。
ではまた明日お話しします。お気に入りでございました。失礼します。
08:51

コメント