00:06
スピーカー 1
2027年5月27日土曜日、毎度大きにタートルでございます。よろしくお願いいたします。
昨日5日ぶりの配信をさせていただきまして、お聞きくださいまして、反応をしてくださいました。ありがとうございます。
いいねいただきました。コメントいただきました。ツイッターの方でもコメントいただきました。
会期祝いみたいな感じですかね。よかったですねとか、待ってましたとか言ってくださいまして、人の温かみに触れました。
スピーカー 2
デジタルを通してね、また人とつながれたように思います。ありがとうございました。
引き続きお話しさせていただきますね。毎日配信が245で途絶えまして、5日間空きましたけれども、またここから引き続きやっていきます。
スピーカー 1
もう咳も出なくなりましたし、鼻声もマシになったというか、もともと鼻声あったことにも気づきましたし、
スピーカー 2
何らかには、コロナ禁はなくなったんじゃないかなと思っています。
皆さんに感染しないように、デジタルを通して、僕の飛沫が飛ばないようにマスクだけはしておこうかなと思ってませんけれども、
スピーカー 2
適当なべしゃりの練りちゃんを続けていきたいと思います。
スピーカー 1
この5日間ね、僕はスタイル全く人の聞かなかったんですけれども、すみません、全部問いは言えませんけれども、
スピーカー 2
さかのぼってね、ちょっと聞きたいなという配信をピックアップして聞いております。
皆さんこの5日間いろんなことを考えていらっしゃったよなーって、人それぞれやっぱり考えることが違って面白いですよね。
これ改めてなんですけれども、みんな違ってみんな良いって言うだもんで、
スピーカー 1
人の配信って自分の発想にないですよね。
スピーカー 2
自分の発想にないことを人の話としてインプットして自分の中に取り入れて、
スピーカー 1
こういうこと考えたんやなーとか、こういうことってあんやなーって学びにさせていただいて、
スピーカー 2
自分なりのフィルターを通し解釈をして、自分の言葉として言い換えて発言してみたりとかね。
もちろんパクるとかそういうことではなくて、何でも知識を得るっていうのはパクるってことになりますよね。
本を読むでも知識を得るっていうのは本からパクってるってことになりますしね。
それは悪い意味じゃなくて、いろんな人の方の知見を取り入れながら自分の考え、思考というものは形成されていくんだなと。
それをどういうふうに解釈し分解し構築していくかっていうのは人それぞれの考え方であるということが
人それぞれの違いかなというふうに思っていて、それが僕は非常に楽しいことかなと思っています。
何言ってるんでしょうね。難しい話してますけど、人の考えはそれぞれ違っていいなっていうだけのことです。
そんな僕が今日は何の話をするかって言ったら、たわみもない話をするんですけれども、
スピーカー 1
これも何かしらの繋がりなんやなって思うんですけど、
スピーカー 2
何の気なしに動画とかショート動画とかって見過ごすじゃないですか。
03:02
スピーカー 2
集中して見るというよりかは時間潰しに、時間潰されと言いましょうか。
潰されに見てますけど、さーっと流すように。
そんな中でね、お花のお手入れのショート動画があって、それをちょっと僕は見てたんですよね。
それはね、バラのお花だったんですけど、バラのお花を茎を切って、
切り口をバナナに刺して、バナナにちょんちょんってつけたやつを土に刺しておくと。
茎だけですよ。茎を10センチ弱ぐらい、茎だけを切って。
バナナにちょんちょんってつけて土に刺しておいたら、そこから根が出て、
茎の横からまた新しい、何?茎?軸?葉が出て、育っていって、またバナナが咲くように育っていくと。
あ、そんな茎からそんなことなんや。へーって。
植物って全部種からとか、種じゃなくても苗を買ってきてから始まるもんかと思ってたら、
あ、茎から始まることってあんねんな。へーって。面白ーって思ってたら、
スピーカー 1
思ってたらですよ、最近お花をいただくことがありましてね。
スピーカー 2
あんまないことですけど、お花をいただきまして、その中にバラがあったんですよ。
あ、これ、これいけるやつやと思って、バラが綺麗に咲いてはいるんですけど、
このバラをドライフラワーにしたりとか、ずっと楽しみたいなと思っている中で、
あ、そうやな、下の方、結構茎が長いから、そこを切って、あれやってみようって思えたんですよね。
で、実際やってみようと思っているんですけど、こういう巡り合わせってなんなんやろうって思ってね。
お花をいただく機会なんてもう滅多にないし。
で、それをやろうっていう予備知識がほんの1ヶ月弱くらい前に備わったっていう、この巡り合わせ。
すごく奇跡的というか、偶然なことなんやなって思うんですけど、
スピーカー 1
こういうのはすごく、その情報を得たときは、自分に必要ないな、ただただ面白いなと思っただけやのに、
スピーカー 2
それを使うソースが現れてくるっていう。
例えば実際、頭の中に残っていたあれをやってみようって実行に移すっていうことになってるんですよ、頭の中ではね。
で、実際やるんですけれども。
こういう偶然ってすごく好きやなって、必然って思います。
だから物事すべて、起こったことあんまり関係ないなと思っても、一旦頭の中に置いといて、
これってすぐにもしかしたら使える知識かもしれないなとか、
自分がやらなくてももしかしたら人に話すことになるかもしれない知識かもしれないなと思うと、
何でもかんでも情報って僕は大事に貯めてしまうというか、貯めておきたいタイプなんやなというふうに思います。
06:05
スピーカー 2
そして実際こういうふうにできたら、その知識が活かせたら、
あ、知識あってよかったなって、知識がすべて行動に移っていくんやなっていうふうになるので、
嬉しく楽しいなっていうふうに思いました。
その植物のバラの話またやってみて、根が張ってね、いずれバラが咲いた時にお話ししたいと思います。
スピーカー 1
そんな話ですよ。何の話?って思っても、これはもうタートルのベシャリの寝るちゃん。
スピーカー 2
その時その時でテーマは違いますし、多種多様に富んだ内容になっています。
スピーカー 1
そんな話引き続きまたやっていきますので、これからもよろしくお願いいたします。
それでは今日もお聞きくださいましてありがとうございました。
また明日お話しさせていただきます。失礼いたします。お気に入りでございました。