00:09
皆さん、こんにちは。 TRY-CATCH FMです。
このポッドキャストは、それぞれの企業で働くソフトウェアエンジニアとプロダクトマネージャーの2人が、テク・テレやライフスタイルなどをテーマに、雑談形式でお送りする番組です。
では、今週もやっていきましょう。
はい、よろしくお願いします。
お願いします。
えーっと、Xで報告が出るじゃないですか。
出ますね、プロモーションってやつな。
うん、特に書かないけど、For Youのタブがあるじゃない。
あー、日本語のおすすめタブかな。
おすすめタブか。俺、あっちの方、まあまあ見てるんだけど。
うん。
あっちの方は、広告なんか出てくるような気がするな。感じてないのかな。
あっちに多分思いに出るし、なんかフォロー中のやつだけ見たくて、フォロー中を見ても、なんか、もう直ったのかな。前結構削られちゃってて。
はいはいはい。
フォローしてる人の方が全部流れてくるわけじゃなくて、おすすめの方にも流れてくるから、しょうがなくおすすめを見るんだけど、おすすめにノイズが多いみたいな。
まあそうだよね。うん。でまあ、おすすめ見てて、広告出てくるけど、広告の精度が結構悪い時があるじゃないですか。これなんで出てくるんだろうみたいな。
で、えーっと、あれで、なんか精度が悪い時に確か報告するボタンがあったっけな。ちょっと待ってよ。
報告が出てきて、今なんか出てくるかな。ちょっと今見てるんすけど、うーん、少々お待ちを。こういう時に限って出てこないんだよな。
えーっと。
おう、全然出てこないじゃん。
話聞かれてるのかな。
ははっ。
そうだね。まあなんか、プロモーション、その間にプロモーションじゃないものの話もするとさ、僕、昔から使ってる個人、もう本当に納得めのアカウントと、仕事とかの会社のやつをリツイートしたりするのに使ってる、まあなんかそこそこ仕事のアカウントがあるんだけど、仕事の方をフォローしてる人が少ないというかさ。
はいはいはい。
なんかめちゃめちゃなんか。
フォローしてない海外の面白ムービーみたいなさ
スパムみたいなアカウントがめっちゃ出てくる
あーまあそれは俺も出てくるな
でもその個人の昔から使ってるアカウントには出てこないんだよね
こっちが何なんだろうと思って
そうなんだなるほどね
謎の無限にスクロールしてもちょっと出てこないんで
あれですけど
記憶で話をしよう
記憶で話するんだけど
なんかその結構報告確かしたんだよね
これ微妙みたいな興味がないみたいなアクションしたのかな
それでもなんかずっと同じやつが出てき続けるから
ミュートしちゃおうと思って
はいはい
うん
これね多分良くないんだなっていう感じがしてて
なんか多分
ミュートしちゃうと
でもその
その多分広告って
広告としての最適度スコアみたいなのの
多分トップが表示されてるわけじゃないですか
うん
予測するに
うん
うん
うん
ミュートするとね多分
そのどんどん2位3位4位が多分なんか出てきてるようなイメージがある
あーまあねあとは金払ってるかどうかでしょ
どっちかって言うとあれ
まあね
と思ってるので
まあ成功法は多分その上のケバブメニューっつうのかな
うんうん
団子3兄弟みたいな丸3つね
からこの広告に興味がないをやるのが
そうね
多分成功法なんて言うとね
成功法なんだけど僕しばらくそれをやってたことがあって
全然意味なかったからあんまり
ああそれは起こしてないかな
ミュート
それで言うと僕の友達が
あの無限に広告をミュートしまくったことがあるって話を
うんうんうん
3年前くらいかな
はいはいはい
4年前くらいにしてて
でももうずーっと出てくる広告をすべてミュートし続けてたら
なんか
なんかこう
割とこの広告へ成り立ってるから協力してねみたいなメッセージが出たことがあるって言って
あーそうなんだ
うんうんうん
それは逆になんかちょっと見てみてもいいかなってと思うのにね
確かそんなこと言ったと思うけどな
でもいい広告になるかは
でもそれで聞いてもあんまり
別にいい興味があるようなものが出てくることは
ほぼなかったって言ってたけどね
そうなんだよね
日に日に制度が悪くなっていってるような気がするから
今時
Twitterに広告を出そうって企業の種類が
そんなに多分ないのかもしれないし
結局そういうのって詐欺になるか
投資系とかになるか
アダルトになるか
あと漫画が結構流れてくるかな
金払ってないので広告が出てくること自体には
別に何の文句もないんだけど
こういうアプローチはお勧めできないですっていう
雑談だね
あとこれまた別の回で話そうと思うんだけど
広告が金払ってまで見ないようにするもの
になっちゃってるよね
そうだね
Twitterの上の方とかにも
お金を払ってサブスクをやって
見たくない広告を見ないようにしようって書いてあって
お前それでいいのか
お前は広告で儲けてる企業じゃないのか
それあなたが言っちゃうのねって感じだよね
世の中の広告のスマホ広告のほとんどが
不快になってるのは事実としてはあるけど
広告ってそれで良かったんだっけっていうのがあるよ
やれっていう話をいつかどっかでしようと思います
はい了解です
じゃあ本題いきましょうか
はい
Arcブラウザの特徴
本題がArcブラウザっていうのを
最近ちょっと試しに使ってみているよっていう話なんですけど
はい
知ってた?Arcブラウザ
聞いたことはあるけど使ったことないね
なるほどそうそうそう
これ結構新しめのブラウザなんですよ
ちょっと待ってね
一応
リリースされたのが今年の7月とからしいです
でその作ってる会社が
The Browser Companyっていう
一周回ってとんがってるスタートアップみたいなのいるんだけど
名前
2019年に創業された結構まだ若いスタートアップで
でも元Google Chromeで
働いてた人とか
テスラとかミディアムとかのデザイナーとか
なんか結構つよつよな人がいるっぽいです
なるほどね
なんかメニューがニョニョっと出てくるような
うんうんうん
こんなのが出たぞっていう時のあれを見たような気がする
なるほどね
あんまり詳しく知らないのでどういうとこが違うのか
一応じゃあ何が新しいんですかっていうところを
まあ今1週間くらい使ってみてるんで
話しにいようかなと思います
他のブラウザと違って
結構新しめな機能というかユニークな機能で言うと
使ってないタブを
開かれてないタブを自動でアーカイブするっていう機能があるっぽい
だからアークブラウザなの?
アーカイブの
そういうことか分かんないけど
それともなんか箱骨かな?
いや分かんない
そこの由来までは調べてないけど
でも箱骨のアークってARKだっけ?
なんだっけ箱骨なんて
そこの機能があるらしいです
要はタブめっちゃ開いちゃう人いるじゃないですか
このポッドキャストでも前に
こういう人いるよねっていう話したような記憶があるけど
僕が数十個開いてることがバレた回だね
そうそうそう
僕自身はそんなに何十個も開くタイプではないんですけど
そうね
それによって多分ブラウザのパフォーマンスとか落ちちゃうから
そこが自動でアーカイブされるっていうような機能があるらしくて
デフォルトだと24時間使ってないタブがアーカイブっていうところに移動される
でも別のアーカイブというスペースに移動されるだけで
後から全然参照できるっていう感じかな
でこの24時間も全然設定で
それ48時間なり1週間なりに変更することはできるっぽいです
あとこれなんかエッジとかも多分そうなのかもしれないけど
タブの縦表示
そのサイドバーにタブが縦に並んでるみたいな感じだから
ある程度そのタブ開いてても
縦スクロールでちょっと探しやすいみたいなのもあるっぽい
そうだねタブ開きすぎるとね上の
タブのところが小さくなりすぎて
そうそうアイコンだけになるみたいな感じじゃんChromeとかだとさ
もはやアイコンが邪魔に見えてくるんだよな
そうそうみたいなのがまず多分一番ユニークな機能の一つですね
あとは個人的に使ってていいなと思ったのは
なんかそのGoogle Chromeとかだと
Gmailアカウントごとに切り替えたりするのができるじゃないですか多分
右上とかにかな右上とかにそのアイコンがあってそれクリックすると
Arcブラウザの機能
どのGmailアカウントに切り替えるかみたいな設定ができるんですけど
はいはい
まあ一つでGmailアカウント一つしか持ってない人はいいかもしれないですけど
なんかこう持ってるよねCostdaも
なんか持ってるし切り替えね
それこそこのObiChat.JFMのやつとかもねGmailアカウントあるし
うん
個人の2つよく使ってて仕事でも1個使っててとかね
そうそうそうそう僕もなんか個人と個人事業主用も分けてるし
副業用もあるしなんか家族用もあるしみたいな感じで
なんか6何個くらいあるんですけど
なんかそれの切り替えが結構スムーズというか
ショートカットでMacとかだとコントロールプラス1,2,3,4,5,6みたいな感じですぐ切り替えれたりとか
おー
あとはのところにカーソル持って行ってなんか横にスワイプするとすぐ切り替わってくれるとか
なんかそこの切り替え結構Chromeでやってたから
なんかそれがだいぶスムーズになったというか
Costdaが下がったっていうのはなんか個人的には嬉しかったポイント
なるほどなるほど
うん
あとはえーっとねなんかEASELっていう機能があるんですけど
うんEASEL
EASELっていう機能があるんですけどこれ何かっていうと
なんかダッシュボード作成機能みたいなのがあって
うん
要はなんか各Webページの中から
まあなんかこのスクショっぽい感じで特定のパーツをキャプチャーできるんですよ
うーん
でそれをEASELっていうまあキャンバスのキャンバスというかそのまあ
何もないそのところにこうピョってこう追加することができて
へえー
でそのキャプチャしたやつはそのリアルタイムに更新されるんですよ
あーなるほどね
うん
えー
ブラウザの利用と制限
っていうのがまあ結構まあもはやこれブラウザの機能を超えてるような気もするけど
例えばなんかAサイト行ってこの数値を確認Bサイト行ってこの数値を確認みたいなのがまあ一つのところでできるようになってますね
うんうんうん
まあそういうこうデイリールーティンをもっとこう効率化できるとか
まああと普通にこう旅行のプランとか立てるときに
うん
なんかホテルのリストみたいなのを
まあ多分今までだったらそのなんだろうな
booking.comのURLの一覧を作るみたいな感じだったのが多分そのbooking.comの各ホテルの詳細ページのキャプチャーをそこにこうまとめるっていうのがね
まああと普通にこうデイリールーティンをもっとこうまとめるっていうのがね
はいはいはい
なんかそういうことができるっぽいっすね
これはまあユニークだなあと
そうだね
ヤバい人はなんかSNSいくつか分を全部そこにタイムライン貼っといて
そうそうそうそうそうそう
そういうこともできりますね
うんうんうんうん
いや廃人になりそうだけどね
まあみたいな感じだね
まああと細かいとこで言うとまあスマホアプリもそれなりにクオリティ高いですっていうところなんだけど
えーとあとは
あーそうだねあでもこれね一番大事なことちょっと言い忘れたんですけど
はい
アンドロイドがないです
あーんなんてことだなんてことだ
あとwindows版もあともう少しで公開されるみたいな感じだったかな
なるほどねまあMacBook使ってるから使える可能性はなくはないけどスマホと連動しないのちょっとだりーな
そうそうそうちょっとこれねマチです
しかもえっとiPhoneだけ持っててもダメなのかな
なるほどねまあiPhoneだけ持っててもダメなのかな
まあiPhoneだけ持っててもダメなのかな
まあiPhoneだけ持っててもダメでMacでアカウント作成しないとiOS使えないっていう
ちょっと謎な仕様になってるんで多分全然開発が追いついてないっていう話だと思うんだけど
いやでもiPhoneだけでも使えるようにするとユーザー数増加増えると思うからそういうの多いと思うけど
最初にそのArcアカウントって作るんですよMacでね
うん
でそれからまあそうスマホでも使えるようになるみたいな感じっぽいんで
まあでもねなんかコンセプト的にもPは使えるってことはね
基本的にもPCで使うことによって これの良さが100パーセント活かされる
系な感じするから あんまりスマホ だけで使う人を想定してないの
かもしれないね
確かに確かに みたいな感じで 今の とこちょっとまだいいかもなと思って
使ってるんで
そうだね ちなみにこういうのって 仕事のやつはワンパスワードとかなり
なんなりでまとめてるけど パスワード マネージャー Chromeのやつ使ってる
人がこういうブラウザ移動する ときってどうしてるんだろうと思
って
ちょっと待ってよ これね Chromeの パスワード ちょっと今ちゃんと
調べたほうがいいかもんだけど Chromeのパスワードマネージャー
的なあれがそのままインポート されてる気がするな
一応ブラウザはクロニウムで動 いてるっぽい感じがある ちゃんと
調べてるんだけど Webツールとか 見ると Chromeじゃんっていう感じ
だと
だったから 結構 Chromeのセット そのまま引き継いでる感あるな
それは嬉しいね Googleのアカウント にログインしてるわけだもんね
っていうので それができるなら いいね シングルアカウントの
思いで考えたら それこそAppleの キーチェーンとか使ってもいいん
だけど Macとかだったら とはいえ このGoogleアカウントでもこのサイト
はこのパスワードみたいなのが 同じサイトでもあったりするじゃん
複数のアカウントで そういうとき に困るから ちょっと
そういうのできたらいいと思って たけど そっかそっか あんまりブラウザ
のお引越ししてないから
そうだね そこはつらいよね あと 拡張機能とかもChromeのやつが使える
っぽいんで
そうなんだ Boostとかって書いて あるやつ
いや Boostはちょっと違って Boostは どっちかっていうと エンジニア
向けというか 特定のサイトで JavaScriptとかを毎回動かせるよみたいな
カスタマイズ機能かな 確か ちゃんと使ってないけど エンジニア向け
って書いてあるんだけど
ほんとだ BoostはWebページを自分好み にカスタマイズできる機能で ストーン
やフォントサイズの変化などの基本 カスタマイズだけでなく 自分で
拡張機能のようなものを作ることも 可能ですって書いてあるな
っていうのはありますね
なんで ちょっと気になったら試し に使ってみると面白いかもです
っていう話でした
じゃあ終わりましょうか
はい
では こんな感じで週2回のPSで配信 しているので ご覧いただきありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
はい
もし面白いと思っていただけたら
Twitterのフォロー Podcastのレビュー などぜひお願いします
では 今回も聞いていただきありがとうございました
ありがとうございました