00:01
みなさんこんにちは、TRY-CATCH FMです。
このポッドキャストは、IBMに新卒で同期入社した中堅エンジニアの2人が、
プログラミング学習、最新のテクノロジー、働き方、転職などについてゆるく話していきます。
では、お願いします。
おすだ君は、仕事中にコーヒーとか、仕事中じゃないにしても、家にいるときとかコーヒー飲みます?
割と飲みますね。家、どうだろう、なんか喫茶店、飲食店にある割と気に入ってる喫茶店で、たまにちょいちょい行ってて、
家で飲むときはそこでたまに買う、そこのコーヒーを入れるって感じ。
それで、ドリップのやつを買うみたいな感じ。
もう、ひいてもらった粉状態のやつを、フィルターにお湯を少しずつ入れる感じで。
僕はですね、コーヒー飲めなくてですね、飲めないっていうか、飲むと吐き気がするみたいな感じで、
でも味自体はね、すごい好きで、匂いとか。
だからディカフェをずっと飲んでてっていうか、スタバとか行くときにディカフェ飲んだりしてて、
家ではあんまり飲んでなかったんですよ。
でも家でも飲みたいなと思って、最近ディカフェのインスタントコーヒーとかね、ちょっといろいろ調べてたりするんですけど。
カフェイン自体がまずいの?
多分そうなんだよね。
緑茶とかもダメってこと?
緑茶はいける。
緑茶の方が多分カフェイン上やね。
緑茶飲んだときも、でも緑茶って単体で飲まないからかな。
ご飯食べるときと一緒に飲んでるから、なんかその遺産が暴走してないって感じなのかな?
あと、たまにコーヒーアレルギーの人いるから、調べてみるのはいいかもしれない。
知り合いで一杯ぐらいギリいけるぐらいのコーヒーアレルギーの人いて?
結構ね、地雷感あって、たまに大丈夫なときもあるし、たまにめっちゃ吐き気するときもあるし。
でもディカフェだとね、大丈夫な感じがするんだよね。
話戻すと、コーヒーっていろいろ産地あるじゃないですか。
名前はよくいろいろ聞くじゃない?コロンビアとかエチオピアとかあるけど、どれがどんな感じなのかってこと全然わかってなくて、
03:07
最近Twitterかなんかね、コーヒーにこういうの求めてるみたいなのを選んでいくと、
じゃあここの産地のものがいいですよみたいなやつを見つけたんですよ。
ちょっとね、それを試しにこっさくんに出してみようかなと思うんですけど、
じゃあまず質問その1が、どんな気分になるコーヒーを選びたいですか?
1、落ち着く。2、元気になる。これ2択です。
落ち着く。
落ち着く。
じゃあ質問もちょっとよくわかんないけど、穏やかな味が好きですかっていうので、穏やかがいいか力強いがいいか2択。
あー、あー、そういう感じか。どうだろうな、味で言うと微妙だけど、まあ穏やかにしようかな。
穏やか。じゃあこれもちょっと曖昧っちゃう。
華やか系か甘さしっかり系か。
甘さしっかり?甘さしっかりか華やか?
華やか。華やかってどういうことなんだろうね。
なんかフレーバーがちょっとフルーティーなやつとかあるから、
別に入れ込んでるとかじゃなくて自然にフルーティーな感じとかあるから、そういうやつかな。
どうですか。
うーん、甘くなくてもいいんだけどな。
じゃあ甘い方で。僕、酸味がない方が好きだから。
あー、なるほどね。
甘さしっかりにいこう。
これ俺と同じところにいってるね。
結果としては、グアテマラのコーヒーがいいらしいです。
あー、なんかどっかで飲んだ気がするけどね、その時は美味しかったような気がするよ。
ああ、そうなんだ。
風呂越えだけど。
あんまりこの産地だから買ってみようとかってないじゃん。
だからちょっと、俺は少なくともこのグアテマラなんだ。
じゃあ今度グアテマラのやつ買ってみようっていうちょっと新しい発展があったんで。
なんかこの診断面白いなと思いました。
他はなんか、例えば最初の質問で電気になるとか。
電気になるから穏やか。
そしたら次軽いとか、軽すぎない方がいいとかってなったらエチオピアルワンダーみたいな。
あとはテニアとかエチオピアとか。
これはなんかフルーティーな感じなのかな。
シトラスとかベリーとかって書いてあるから。
まあでもやっぱ当たり前だけど産地によって特徴があるっていうことだね。
今まで知らなかったからすごい面白いなと。
06:03
カフェとかでもさ、豆どれにしますかみたいなのがメニュー表とかにあったりしてさ。
そうそうそうそう。わからないよね。
いろんなこと書いてある。
酸味とか苦味とかで干し付けてあるやつとか。
なんとかのような華やかな、なんとかのような芳醇ななんとかみたいなのがあるんだと思って。
まあちょっとこの診断のやつ概要欄に貼っておくんで。
これ画像だけダウンロードしちゃったけどどっから撮ったんだっけな。
まあいいや、URLを貼っておきます。
じゃあ本題の方行きますか。
これは小須田くんのやつですね。
僕またあのやつ。
なんかマイクロソフトがね、また新しい機能みたいなやつを出してきたんですけど。
ノーションそっくりなんだよね。
確か本人たちもノーションライクなんとか言ってたんだけど。
なんか公式ホームページで。
いやーパクリすぎではみたいな話があったりだったりするわけで。
結構やばかったよね。なんて名前だっけ。マイクロソフトループか。
使い勝手が本当にノーションと一緒もしくはそれ以上なのかって怪しいと思うわけですよ。
俗化してこれをやってきたさ、今まで知見対策これをやってきたノーションと
後から吉田さん資本力で行くぜって言って乗り込んできたマイクロソフトのどっちが使いやすいかっていうと
ノーションな気がするんだよね僕は。
まあそうね、でもこれがマイクロソフトの先鋒だからな。
スラックの時にTeamsのあれでやってきてさ、言語化すれば同じ機能あるんだよあれ。
あるから割と大中企業ぐらいのところが入れるじゃんそれを。
On365入ってます。Teamsのやつも自動的に入ってます。
この機能あるんだったらスラックってやついらないねって言われてスラック使えなくなるんだよね。
でもTeamsは使いづらいんだよ。
本当にね、チャット社内サースとかを決める人からすると
本当に今までマイクロソフト365の中で追加で無料で使えるみたいな感じになると
金を出してスラックとかノーションを出すっていう説明がしにくくなると思うんだよね。
倫理が通りづらいみたいな話になって。
基本力で潰しにきてるよね。
そうだよね。だからもう本当に極端な話。
使いやすさとか関係ない次元だと思うんだよね。
機能として揃ってれば。
そうなんだよね。
使いやすいって定常化できないじゃん。
09:00
そうなんだよね。
だからさ、僕はノーションを応援したいですが
スラックもさ、今シェアとしてはスラックとTeamsってどんな感じなんだろうね。
スラックとTeamsのシェアどうなんだろう。
どうなんだろう。
普通に俺検索したら出てくるかな。
スラックvsTeamsシェア。
でもこれね、多分マイクロソフトTeamsが買ってると思うんだよね。
今後の記事出てきた?
えっと、あ、2019年だけど
シェアをバラージョンのオーガニゼーションが使用されています。
これTeamsが勝ってるよね、スラックと。
勝ってるね。
スラックは一時直線で、Teamsは二次直線で。
2019年に逆転してるんだけど、スラックの勢いが別に落ちてないんだよね。
邪魔してるかは微妙だけど、邪魔は結果してるんだろうけど、
今までスラックを使わなかったところに結構浸透してるから、そこでどこかでバッティングするかもね。
でもスタートアップで見ると全然スラックの方が多いんだな。
そりゃそうやろって感じは。
スタートアップがわざわざ365を契約するか問題。
使いづらいっていう意見が小さい会社の方が通りやすい。
前、Twitterで誰かがアンケートを取ってたけど、
スラックがあることで、その会社に入社するかどうかが決まりますか?みたいな。
マイクロソフトTeamsを採用しているかどうかで、その会社に入社したいか否かが決まりますか?みたいな。
確かTeamsを使ってるから入社したくないっていう割合は、スラックのものと比べて圧倒的に多かったね。
せやろな。
12:01
回答者にバイアスというか、IT系の人っていうバイアスがかかってるような感じではあったけど。
もしかしたら僕らみたいなエンジニアじゃない人からしたらTeamsの方が使いやすいとかあるかもしれないから。
もうはやどうでもいいというか、チャットツールによって入社するか否かを決めないっていう感じだと思うけどね。
そうだね。
あとですね、スラックがマイクロソフトTeamsがリリースされた時に、スラックがマイクロソフトへ向けたメッセージみたいなのを出してて。
Dear Microsoftっていう記事があるんですよ。
それが結構面白いんですけど、全部ちょっと読めないんですけど。
Microsoft様へ、ビッグニュースですね。本日の発表おめでとうございます。私たちの競争相手が現れてことに情勢に興奮しています。
みたいな書き出しで。
やっぱね、その記事の中でね、結構皮肉ってるというか、正直なところ少し怖いことでありますが、その方がより良い未来を早く手に入れることができると思ってます。
しかしこれは見た目以上に難しいことです。
そこでこのラブレクオーテーションで、それらしいものを作ろうとしているあなたに、私たちはいくつか親切なアドバイスをしたいと思います。
あー、戦う気ままだな。
そうそうそうそう。
表面だけなぞってんじゃねえぞって言われてる。
そう。
これまあ今ディープエールでね、そのまま翻訳してちょっと読んでるんだけど。
翻訳間違いではなさそうだね。
そうそうそう。
まあでもそのどういうアドバイスをしたかみたいなところにちょっと記事のURL貼っておくんで、見てみてください。
まあでもちょっとノーションに話したいと思うんですけど、
まあでも今までと同じ先方で来られたらさ、やっぱね、スラックとTeamsっていう未来、同じ未来をたどりそうな気がするよね。
まあ多分大中企業として使っているユーザー数が増えますねってなって、たぶんあれだと思うんですけど、
アクティブユーザーとか見るとまた別の話だと思うけど。
まあだから有料、会社が有料で使う比率がちょっと持っていかれるから、ノーションが増えるかもしれないですね。
そう。
そう。
いやいや、あるじゃんこれっていう話になるもんね会社の中だと、ノーション使いたいですってなると。
15:04
倫理通らない問題があるのが問題で、だからなんかただの気持ち的なシェアが売られるわけはないんだよね。
うんうんうん。
だからね。
やっぱマイクロソフトの後追いのやつ全部クソだなって言って、なんか元のプロダクトがより好きになるだけなんだよね。
うんうんうん。
だからね。
でもあのさっき俺が紹介したそのアンケート結果、あれがどれくらいそのオフィシャルなものだったかちょっと記憶にないけど、
そのノーションが導入されていることによってどれくらいその技術系の職種の人が入社したいって言ってくれるかもしれない。
うんうんうん。
逆にそのマイクロソフトループが導入されていることによってどれくらい入社したくなくなるかみたいなのが定量的に出ていれば、
ある程度そのアンケートの結果がどれくらいそのオフィシャルなものだったかちょっと記憶にないけど、
そのノーションが導入されていることによってどれくらいその技術系の職種の人が入社したいっていう気持ちになるかとか、
定量的に出ていれば、ある程度その説明にはできそうだよね。
いや、こんなもん使ってたら優秀なエンジンに入ってこないんですよみたいな。
確かにそれは使いそうだね。
うーん、そうね。
うーん、まあでもマイクロソフト戦い方上手いなっていう気はしますよね。
ビジネスとしては正解でしょうね、この戦い方というか。
今や時価総額ランキング世界1位ですからね。
あれでもまたアップル戻ったんだっけ?
戻ったの?戻ったかどうかは知らないな、聞いたことないな。まだじゃないかな?
まだマイクロソフトですね。
まだだよね。
どこだっけ?もとフェイスブックがテスラに追い越されて、
そうそうそうそう。
で、NVIDIAがそれに迫る勢いなんでしょ?
NVIDIAが今9位だから、フェイスブックじゃなくてメタプラットフォームズの次の次なんですね。
いや、しかもNVIDIAの株を売らなければ。
いや、割といい時期に買ってたのにね。
まあそうね。
でもあれは確か、結局プラスで売ったから。
確かプラスで売った気がする。
てか、もはや個別株に一遊したくないです。
そうね。
でもマイクロソフトは強いわ、ほんと。
でも前のあれでも言ったかもしれない。ポッドキャストでも言ったかもしれないけど。
18:00
でも営業とカスタマーサポートとか強いんだろうなっていう感じはするね。
そうかね。
あとは日本人がね、日本以外もなのかな?こんなにエクセルに支配されてくる他にあんのかな?
どうなんだろう。
エクセルとワードとパワーボーイじゃん、日本は。
でももはやワードはどうするんだろうね、立ち位置的に。
なんか変わるの?
だからこのノーションもどきが出てきたらさ。
だってワードを代替するんじゃないの?カニバルンじゃないかなっていう気がするけど。
まあでもオフィスセットで買ってるかなっていう話なのかな。
看板とか、文章じゃなくて、これはこのウィキ的に使うんですっていう方なのかもしれない。
文章はワードなんですみたいな。
あくまでコラボレーションツール的な立ち位置でこのループを出しててってことか。
看板とかウィキとかには使ってねって文章はワードねみたいな。
なるほど、そっか。
あとあれだよね、Googleもさ、ノーションっぽいもの作ろうとしてるよね。
前ちょっと話したけど。
すごいな、ノーション。
みんなに求められてるね。
テックジャイアントがこぞって、クローンって言うほどでもないけど真似したがっているという。
割と元のアイディアシンプルじゃん、ノーションって。
その上でこれだけ先行してみんながやりたがって。
これでセリ勝ったらすごいよね。
すごいと思う、本当に。
セリ勝ったら、ノーションってカバー想像してるのかな?
まだしてないけど。
ユニコーンでしょうね。ユニコーン、デカコーンとかそんなレベルになるんじゃないかな。
でもあれだね、Googleとかマイクロソフトとかさ、
やっぱりマイクロソフト内のツールとのコラボレーションっていうか連携機能みたいなのがやっぱり抱負に揃えてくると思うんだけど。
スラックとかノーションは数ある数から好きなものを選んで連携してくださいっていう感じだよね。
エンジニアとしてはそっちの方が嬉しいけどね。
APIとかもさ、公開されてるでしょ、確か。
最近公開されたのかな、ノーションは。
マイクロソフトだったら下手にマイクロソフト縛りとかありそうで。
そうだね、結構いろんなところに、あれ、エクスポートもできるのかな?
インポートはすげえいろいろできるんだよ、確か。
1回トレロからちょっと、1回これトレロやめるかと思って、ある一部のトレロをどっかに移そうと思ったことがあったんだけど。
21:04
CSVでの出力がもろもろあってうまくいかなくて。
ノーション見たらトレロのアカウントから直接ポンってローカルを変えさずに持ってくれますみたいなのが確かあって。
すごいね。
もう看板の中身がシュバッとノーションに映ってさ、こういうAPIみたいな。
取り替え方ね。
そうそうそう、そういうとこ強いなって思った。
だからTeamsもそうだけど、マイクロソフトはオールインワンで提供してるんだよね。
スラックとかノーションはオールインワンって言うほど他のサービスを持ってないから、
これを何て言うのかちょっとわかんないけど、
カスタマイズ、好きなものは、自分使いたいものは好きなSaaSを選んでねみたいな感じ。
連携したいSaaSは自分たち選んでねみたいな。
そうなってくると多分ITリテラシがないというか、
おじさん世代の人たちは難しくなってくるわけよね、多分。
多いね。
そういう意味ではやっぱりマイクロソフトを使いたいという人たちの気持ちもわかるという感じですかね。
なので今後のノーションがどうそのテックジャイアントの猛追いを逃げ切るのかというところに注目していきたいですね。
じゃあ今日こんな感じで終わりますか。
では我々週2回のペースでこんな感じで配信しているので、
ApplePodcastもしくはSpotifyでお聞きの方はぜひフォローお願いします。
ありがとうございました。
ありがとうございました。またね。