1. サカプル番外編
  2. #006.ベスト8セ..
2023-04-19 14:37

#006.ベスト8セカンドレグ ナポリ戦


サカプルのDiscordメンバー限定配信です。【番組紹介】Podcast番組『サッカーはシンプルだ!』
毎週土曜日午前10時配信予定⚽️
サッカーを愛しすぎているハッシーノとたいきが、サッカーを全く知らないサッカー弱者の月乃セラビと共に、フラット3のフォーメーションでサッカーを語る新番組がW杯2022日本代表初戦とともに開幕!

【選手紹介】
背番号4 ハッシーノ
背番号9 月乃セラビ
背番号92 たいき

番組へのご意見ご感想はこちらまで
forms.gle/2J5Mi3L4r5iJvYwK6
00:00
おはようございまーす
いい朝ですよ、今日は
お日様も出てるしね
雨上がりだけど
お日様も出てるし
なによりミランが
十数年ぶり
何年ぶりだ?
17年ぶりかな
そん、そんぐらいぶりに
チャンピオンズリーグベスト4へ
進出決定しました
やったー!パチパチパチパチパチパチパチ
ね、まあ
今日の試合の結果だけで言うと引き分け
1対1の引き分けなんだけど
ホームアウェイの合計で
2対1ミラン勝利
よし!嬉しい
ナポリン相手にね
4月の3連戦
2勝1分けは手がすぎますね
えー、ということで
勝ってはないけど
勝ちました
チャンピオンズリーグベスト4
進出決定です
で、おそらく
次回
準決勝はインテルになるのかな
って言うので
インテルっていうのは
同じイタリアの
ミラノ市に
本拠地がある
しかも同じ
スタジアムなんですよね
同じスタジアムの
ミラノ勢同士
これはミラノダービーと言われますけど
ダービー戦
なのでこれも激アツ
しかもチャンピオンズリーグ準決勝で
これ勝ったらね
決勝戦だからね
熱すぎるよ
で、負けたとしても
3月でしょ
っていうことはね
ベスト4にイタリアチームが
2チーム残る
可能性が今のところある
まあまあまあ
インテルの話は置いておいて
ベスト8の試合
ナポリセンの話ですけど
勝ってた
ちゃんと勝ってた
引き目でしょうけど勝ってた
うーん
ちゃんとね
オシム編に
センターバック2人ついて
中絞って
サイドからは
いいけど中で決めさせない
っていうような感じですね
いいけど、まあでもちゃんとね
カラブリアが
クバラッツヘリアを
1回しか
負けてなかったかな
ちゃんと押さえてたし
調子いいときのカラブリア戻ってきたなっていう
のを
クバラッツヘリアは
前っていうか何回か名前出してますけど
左のウイングフォアドのウイング
まあいいか
聞いてないか誰も
03:00
カラブリアは右サイドバックで
このマッチアップ何回もあったんですけど
えーと
負けてなかったね
スピードではもう
ゴリ負けなんだけどちゃんとタイミング見て
体入れたり足出したりして
1回ちょっと負けて
抜かれたけど
それ以外は多分記憶の中では
負けてなかったから
ナイスって感じだし
手を終えるなんです
左サイドバックの選手もなぜか右サイドまで来て
フォロー入ってたし
全員で守ってたね
本当にいい守備が見れました
でその守備から
相手のミスを
誘って
レオンが
わっきわからないプレーして
全員抜いて
2人囲まれてたの抜いて
でもう1人も
キチガイみたいな
スピードでぶち抜いて
中入れてこれがまた
いい位置にいたんですよね
ほんと
3人に
ブロックで守られてたんですけど
センターボック2人と
サイド1人かな
ボランチが降りてきたのかな
守られてたんですけどその間の
ちょうどいいところ
にいてポジショニングも最高だよ
だからこういうね
ポジショニングが重要ですよ
やっぱタケルさんすげーよ
そうそうそうまあいいや
ごめんなさいというか
ポジショニング
いい位置でもらってあとは決めるだけ
ゴール
さすがジル
この今のレオンのぶち抜きから
ジルのシュートの前に
いろいろあって
相手選手がナポリの選手が
2人
2人負傷交代で
出ちゃったね1個は
ミラの接触があって
の負傷交代と
もう1個はたぶん人体切れちゃってるんだけど
もう1人ね
ミラ
こっちのミラの選手
からの接触はない
ところだったんで
心配ですね
足ついた瞬間に当たったってなってたから
切れてるか分かんないけど
相当なダメージだと思う
前半の最初の方で
そういう
事件もあり
何度か攻められてたけど
ピー
キーパー
マイクメニュアンが
カミって出し
ジルがPK外しましたね
これはショックでした
いい位置で
レオンが
受け取って
抜け出したかなと思ったけど
相手の足に引っかかってPK
判定としては厳しかったね
PKじゃなくてもいいかな
PKじゃなくてもいいかな
06:00
PKなんでしょうけど
厳しい判定
ミランとしては
ありがたい判定だねと思ったけど
ジルPK
ジルはPK外さないで有名なんでね
2000
実況の方が言ってたのは
2012年から
PKを一回も外したことがない
10年以上か
僕もミランでのジルは
PK外してるイメージないですね
そうそう
それでジルがPKを
外したというか止められた
もう読みが完璧だったね
キーパーさすがです
このキーパーの足したいね
いくらフィールドプレイヤー強くても
このチャンピオンズリーグとかの
大舞台ではキーパーの
重要性が本当に大事だな
改めて後半でも
同じようなこと思ったんですけど
やっぱキーパー大事ですね
PK止められて
っていう感じ
そこからずっと苦しい時間が続き
守られ
ずっと攻められて
さっき言ったレオンのブチ抜きから
ジルの得点が前半終了
間際ですね
短くて決めれたな
後半スタート
ハーフタイムの間に
僕はフルーチェを食べました
美味しかったです
フルーチェは
ちょっとね
僕も知らなかったんですけど
2チャンネルの
が流行ってる時
だからめっちゃ前だね
時に
ミランの試合見ながら
その2コーナー
配信してる人
ニコ生と2チャンネル
ちょっと忘れちゃったけど
どっちかな
ニコ生?2チャンネル?
どっちか
フルーチェ食べるわっていう
発言から
たまたま勝って
これフルーチェいいじゃん
そのノリで
フルーチェその人
そのノリが続いてなんとなく
ミランがCL制覇して
チャンピオンズリーグ優勝したので
チャンピオンズリーグの時は
フルーチェを食べるっていう
といいよっていう
ジンクスが
ほんとごくごくごく
狭い界隈であるらしくて
知らなかったんですけど
フルーチェ食べましたね
ちなみに
朝ごはんは
ナポリタンを食べました
もちろんナポリを食べるためにね
でも
作ってる途中で
ケチャップがないことに気づいて
スパイス
フリフリナポリタン
ですね
話変わるけど
今食事制限というか
減量してる途中なので
いいのかって思いながら
ミランのためだって思って
09:01
フルーチェと
ナポリタンを食べました
全然サッカー関係なかったね
いっぱいボール蹴って
めちゃくちゃコーナーキック
ヒヤヒヤしながら
何回もあったね
後半
にも
PKがありましたね
これは
相手チームの
誰だったか忘れた
クバラだったかな
誰かが
中に
グラウンダーで
クロス上げたのに
反応した
隣だったかな
隣がスライディングしたんですけど
それの支え手に
当たって
手に当たって
ハンドリングのパールでPKだったんですけど
これも僕はね
支え手は
セーフっていうのがあるんですけど
確かに
銅から手は
若干離れてたかもしれないけど
決定的瞬間だったし
そのまま
中入ってたら
位数は足りてなかった
っていうか
足りてたんだけど決められてた可能性もあるので
決定的チャンスだったから
しょうがなく
PKしたね
その段階で
時間も時間でやべえな
っていう感じで
ここで流れ持ってかれたら
ほんと
1点サクッと決められちゃいそうだった
ですけど
最初に冒頭に
結果言ったから
わかってるかなと思うんですけど
そこのPKは
守られました
また
メニュアンが反応して
止めてくれた
厳しい判定でのPKもらったけど
両チームのキーパーが
かみってたから
PKでのゴールはなかった
これはすごいことですよ
こんなに
綺麗な試合が
できるんだなっていう
イタリアサッカーすごいなと思いながら
なんだっけ
メニュアンさすがだなって
マンオブマッチですね
優等生じゃなくて最優秀
この試合の最優秀賞は
カラブリアか
メニュアンですね
ちょっと話が
ごちゃごちゃになってるけど
いいや
このままずっと攻められ続けて
耐える時間が続いて
えーっと
ハーフタイムじゃなくて
アディショナルタイム
3分経ったところに
アディショナルタイム
2分くらいで
1点決められて
頑張って耐えてくれって思って
12:01
ずっと攻められながら
耐えて勝ち切りましたね
あーその耐えるっていうのが
ポジティブに耐えてた
だからまあ
本当にやりたいことはやらせずに
ミランの守りたい
守り方で
サイトに持たせて
中で狩り取るっていう
中には入れさせないっていう
守備をちゃんとしてて
でまあ
こんなキックになっちゃえばしょうがないけど
それが続いて
引き分け
って感じでね
いやー感動ですよ
こっから
またインテルの試合があるし
リーグ戦も残ってるし
怖いけど
頑張りましょう
今年チャンピオンズリーグ
出れるかな
来年もこれ見たいなっていう
改めて思いましたね
だから今年どうしてもベスト4に入ってほしい
ベスト4に入れるかどうかはまたいつか
話します
ってことで
ナポリタンを食べて
フルーチェ食べて
なんとかベスト4へのチップ
掴みました
これ門出にしようか
ベスト4への
あーでもね門出っていうのは
ちょっと違うか
ほんとねミランがね
挑戦者なんですよね
今回の大会って
確かに去年
セリエアーは優勝してるから
覇者としては挑んでるんだけど
チャンピオンズリーグ
ずーっと出れてなくて
ずーっと出たとしても勝ててなくて
でいざ
最高の状態
最高の状態か
チャレンジャーとして挑戦者として
ヨーロッパの
強豪たちに立ち向かってるミラン
ここ10年
僕がファンになってからのミランは
ボロボロだったので
過去の栄光にすがってないミラン
今の
神聖ミラン
神聖っていうほど
そうだね3年くらい前から徐々に
復興して始めてる神聖ミラン
応援しましょう
みんなで
応援しましょう
じゃあ今日は頑張って仕事行ってきまーす
14:37

コメント

スクロール