00:01
乾杯!
あ、美味しい。
うまっ!
島根のお酒?
沖の島のお酒ですね。
へぇー。
なんて読む?
沖の海。
へぇー。
っていうね、力士がいるらしい。
あ、そうだよね。
あ、そうなんだ。
沖の海って、うん、聞いたことある。
なにこの飲みやすい酒。
危険だわ。
危険ね。
あ、とらえろ。
in the sky!
あ、って言った。青入れた。
いや、やんなきゃと思って。
ep30になりました。
高円寺とらんぽりん、天守とらです。
見え!in the sky!でございます。
宿30回!
30回!
とらえろ!in the sky!は、自営業とらと、
会社員見え!in the sky!の40代ゲイ2人が、
近況とかくだらない話、真面目な話、時には相談に乗ったり、
とらが経営する、高円寺とらんぽりんにまつわるゲストを呼んだりして、
あーだこーだ話す、自然体無法地帯、ポッドキャスト番組です。
そして、本日のゲスト、ep13ぶりのゲストの、
あびこめぐみさんです。
よろしくお願いします。
あびびです。
お疲れ様です。
ep30なんで、今日はお酒飲みながら、よろしくお願いします。
乾杯!
めっちゃいい酒じゃん。
とらえろ!in the sky!
ep29の続きをちょっとここからやらせてもらいます。
お便りをいただいた、まきばのまきばさんが、
地方在住でトランポリンに今度行きたいけど、
近場におすすめの芸バーと高円寺のおすすめスポットを教えてくださいということで、
芸バーに関してはあびこちゃんは多分詳しくないので、
芸バーだけ済ましたので、高円寺のおすすめスポットはもうあびこめぐみが詳しいと思いますので、
あびこちゃんはちゃんと厳しいので、
ここのごはん屋、こないだ行ったけど美味しかった。
で、俺が美味しいって言ったら、あぁ、そこまずいよねっていう。
早い。
すいません。
そして正しい。
そう、ちゃんと舌が越えてる。
ちょっとね、ちゃんと舌越えちゃってるので、
もう何が、焼肉だったらここ、お寿司だったらここ、みたいなとこがあって、
で、お酒だけ飲む安くて美味しいとこはここ、みたいなのがあって、
最近ハマってるのが、たちのみ屋さんでございまして、
中通り商店街っていうのかな?ピンク通り?
うん、ピンサロ通りと。
中通りサンライズっていうのがあって、
そこと、その向かいにトレマロっていうとこがあって、そこ最近の推しです。
いいですね。
飲み物300円。
素晴らしい。
高円寺、価格破壊、地方の方からしたらもしかしたら同じくらいかもしれないけど、
東京の中では価格破壊大きまくってる街なので。
私犬を飼ってまして、犬といろいろ回ってたんだけど、
犬OKな焼肉屋さんでランチして、道盛りね。
03:05
道盛り美味しいよね。
で、たちのみ屋さん行って、犬ささみくれたりとか、
なんて優しい街なんでしょうと思って、みんなめでてくれました。
素晴らしい。
高円寺はね、サワーだけが安いんじゃなくて、ビールも安い。
ビールも安い。
それが高円寺だと私は思ってるので。
190円だよ。
これはもう地方の人でも全然すごいと思ってくれると思う。
館より安い。
本当に。
利益、ご飯食べればあれだけど、ドリンクってね、ほとんどあれだよね。
すごいよ。
喧嘩割っちゃってるよね。
人を呼ぶために競争が激しいから。
心配だよね。
心配だよね、本当に。
僕とらは、よくインスタとか繋がってくれてる人はわかると思うんですけど、
スーブニールカフェという近所のカフェ、
今日ランチもそこでしたんだけど、
本当によくしていただいてて。
本当に本当に本当にそうですよ。
店長さんも、女性の店長さんで気さくな方ですごくおすすめ。
できたらスーブニールカフェからのトランポリンみたいなコースを。
素晴らしいコースですね。
観光地みたいのは特にない。
観光スポットではないよね。
三鷹まで行ったらジブリの森美術館とかがあるので。
観光地はないです。
ただ、道並みを歩くだけで楽しいかなとは思うので。
泡踊り会館とかね。
あるね。
あとね、ギャラリーが結構多いし、フルギアも多いからフラウト入ってっていう。
フルギアはいいよね。
目的なく来ても楽しめるかもしれない。
昼から飲めますんで。
応援事例お待ちしてます。
まきばのまきばさん。
先日のメゾンゲットお疲れ様でした。
ありがとうございました。
ちょっと三重さんがコロナで断念しました。
そうだよね。
そうです。やっと匂いも復活し。
休暇障害。
よかった。
本当に素敵なライブでした。
すごく歌いやすかった。
いっぱい色んな知り合いがいたのに会えなかったの。
通行の極みです。
某有名なアーティストさんも来られてね。
そうですね。
お前のことなんて誰も見てないよって言われましたけどね。
言われてました?
誰に言われたの?
人に言っちゃえたのね。
言っていいと思うよ。
トンチピクルスさん来てたんですよ。
来てらっしゃって。
酔っ払った。
ここにいるの芸ばっかりだからアビコンのことなんて誰も見てないからなって。
10回くらい言われた。
そっかそっか。
トンチさんが言うんだったらね。
それは愛のある。
全然関係ない人が言ったのかと思った。
全然大丈夫ですよ。
僕と苗字が同じ人ですからね。
あそこまで言っちゃっていいんだ。
06:01
大丈夫。知らなければすぐ分かるんで。
楽しそうでトンチさんも。
終わった後はみんな楽しそうだったってことはもういいイベントだった。
ありがとうございました。
そしてその日にイーグル東京ブルーっていう2丁目の箱でチューブナイトっていうチューブ好きが集まる会にちょっとだけ顔出したくてアビコンちゃんにも付き合ってもらったんですけど
結構アビコンちゃんも出来上がってて。
行った瞬間にもう終わるよって感じで集合写真に映れる人映ってたらアビコンちゃんすごい良いところに。
あの写真だったんだ。
最初からいました出来なくて。
最後の30分くらいだけ顔出して。
楽しい夜でしたね。
それこそ先日のツンパラも3人プラス藤山で顔出しましたね。
大盛況じゃない。
すごい人だった。
チューさんの優秀を見ましたみんなで。
可愛かった。
ねまんじかんみたいだった。
衣装も良かったね。
チューさんしか目に入らなかった。
挟んでるお二人は余裕があるから。
動きがスローに見える。
上手い人たちに頑張ってついていってる感じが最高でしたね。
泣けたね。
上手い人たちと一緒に踊ると自分の下手さが際立っちゃう。
それが嫌になる。
それを消すのが大変でした。
確かに同じ場所でミニさんも踊ってましたね。
アイソトープラウンジで。
踊りが全く出来ないのに。
人間やれば出来るんです。
素晴らしい。
ツンパラでアビコンちゃん嫌な目にあったんですよ。
例のやつ?
使えるかどうかで撮ってたんです。
そうですね。
アビコンちゃんはツンパラというのはハロプロ好きが集まるイベントで
かかってる歌に対して
天音くんとかに行ってたのかな?
天音くんにこの曲誰?って聞いたら
後ろにいた方たちに
誰だって。
めっちゃ怖い。
完全ガチ勢の方がほとんど。
もうちょっと。
ツンパラが悪いわけじゃなくて
ガチ勢の方はもうちょっと優しくしてくれると
私たちもうちょっとハロプロに入りやすくなるので
謝る必要はないんだけど
お互いに歩み寄って
ガチ勢の方は集中してるから
私は素人してましたので
興味なければ誰って聞かないもんね。
そういう人に優しくしてあげてください。
これは私たちもね。
次回も含めて。
気をつけましょう。
本当に素敵な
僕は最後の方まで入れたけど
チュウさんが最後ずっと泣いてて
すげー泣くじゃんって思いながら見てました。
泣いてたんだ。
他のショーが終わった後に
泣きながら司会してて
かわいいね。
09:00
チュウさん最高です。
トラエロー
インザー
スカーイ
今回久々にアビ子ちゃんに出てもらうので
なんかやりたいねって話をして
アビ子ちゃんがメゾンゲットというイベントで
元々私は役者志望だったという話をしてたんですよ。
結局子役やってたけど
役者じゃなくてバラエティーになったっていう話をしてて
あ、だったらじゃあ
うちのドラマちょっと出てもらおうかなと思って
一応三つ議題を出したんですよ。
アイドルか低水女役か
もう一個
これは選ばれないだろうなって思って
投げたらその選ばれないなって思ってたやつを
これにしようかなって言ってくれて
書いてみました。
ありがとうございます。
ぜひ聴いてください。
モグスターマイン
ヨーダ
私、魔法少女アビビ。
ミエベイと契約して魔法少女になったの。
アビビはもうすっかり魔法少女が板についてきたね。
うん。
昼は魔法少女、夜は三振片手に歌うたい。
なんだか漫画の主人公みたいになって楽しいわ。
ミエベイのおかげね。
なんだかよくわからないけど
楽しいっていうのがアビビのためになってるならいいや。
アビビ
トララ
見られちゃった。
私、歌詞と魔法少女掛け持ちでやってるの。
契約しちゃったの?ミエベイと。
うん。
昔からの夢だった魔法少女に
40代になってやっとなれたわ。
ミエベイと契約した時点で
アビビはもう人間じゃなくなってしまったんだよ。
えっ、そうなの?
そうだよ。君はよく知ってるね、トララ。
君はアビビの恋人か何かかい?
違うよ、友達だよ。
僕はゲイで、アビビを性的には見てない。
ただ仲がいい友達だよ。
へー、なんだかわけがわからないよ。
人間はよくわからない。
あ、でもアビビはもう人間じゃないか。
そうなんだ。
でもいいや、人間活動も十分楽しんだし、
今まで通り歌手活動もできるんでしょ?
そうだね。
今までの魔法少女はこの話をしたら
びっくりするくらい感情的になってたけど、
アビビは違うね。
人間界では肝が座ってるっていうのかい?
そう、肝が座ってるんだよアビビは。
強い人だ。
そんなことないと思うけどな。
強くなっちゃったのかも。
わ、なんだか歌いたくなったわ。
うん、じゃあ俺伴奏するよ。
なんだか楽しそうだね。
じゃあ僕も参加しようかな。
長い長いこの道を行けば
12:05
あったかい晩御飯がある
いつまでも変わらない日々を呼ぶ
そして今日も僕は白髪
それでは本日お便りを3ついただいてます。
ありがとうございます。
本当にお便りがすごい来ていただくようになって、
13の時とはだいぶ変わりましたね。
ありがたい。
5つ目。
そらのかいネーム ゲリラ豪雨さん。
40代後半の方です。
ありがとうございます。
とらさんみえさんこんにちは。
いつも楽しく聞いてます。
トークテーマの投稿です。
僕は最近人間ドッグに向けて野菜をいつもより食べたりして
気を使っています。
お二人は体のケアで何か気を使っていることはありますか?
お二人の健康にまつわるエピソードがあればお願いします。
一言。
初めて投稿するので変な投稿だったらごめんなさい。
変な投稿じゃないです。
全然。
全然。
もう素晴らしいです。
これがもうゲリラ豪雨じゃなくてゴリラゲームって書いてある変な投稿って認定したけど
全然普通ですよ。
40代後半やっぱ気を使ってますね。
同世代なんでね。
そうだよね。
健康にまつわるエピソードといえば
私はアビコンめぐみさんの旦那さんが経営している
彼の有名な公園の駅前の
駅前のパーソナルジムに通ってます。
フレンジという。
フレンジです。
僕はそれで半年で18キロ体重を落とせたので
食事制限のアドバイスもしてくれるし
その時期は頑張ってオートミールとか食べてましたよ。
そうだね。
めっちゃ痩せたもんね。
でも最近リバウンドが
怖い。
まあまあ。
明日行くんですそれこそ。
怒られないようにしないと。
パーソナルジムはおすすめですね。
ぜひ使ってください。
みえさん。
みえさんでもだって
すごい林玲奈さんがみえさんの美容のアドバイスで
生姜?
生姜食べたら
私生姜毎日食べてるって言ったら
玲奈さんも真似して
生姜はねちょっと話したんで
夏バテしないように私が食べたものは
ゴーヤとモロヘイヤのどっちかは毎日食べてる。
へえ。
ミニラルが不足すると夏バテするんで
肉とかは大量に食ってたんで
さすが。
モロヘイヤスープがめちゃめちゃ美味しくたまってます。
モロヘイヤね。
美味しいよね。
いいね。
そう。
いただきます。
日本酒を飲みながらやっております。
やっております。
あとゴーヤの苦味が嫌いじゃない人は
私はゴーヤのお浸し。
あ、美味しいね。
塩もみして
ツナと和えたら美味しいよ。
あ、いい。
お酒の宛になる。
お酒の宛があってやっぱり
15:01
健康維持しながら美味しいもの食べたいじゃないですか。
分かる。
私はそれかな。
素晴らしい。
お酒でビタミントロトス。
そうそう。
レモンサワーとか。
あるよね。
レモンサワーね。
あびこちゃんは健康?
私はね、不健康な人なんだけど
そう?
でも前朝、朝ごはんは
ちゃんとサプリメントと漢方と
あとなんか重曹とクエン酸を混ぜて
炭酸作って
重曹クエン酸水を飲んでます。
これでね、あの、あれ
アクダマコレステロールが一時期高かったんだけど
それ2ヶ月飲んでもう
スンって治って
クエン酸本当にいいんですよ。
クエン酸ね。クエン酸サワーもね。
クエン酸サワーとかね。
体調が、体の代謝が良くなる。
そう。
それに最近ね、リンゴ酢を入れ始めました。
あ、いいじゃん。おいしそうや。
完璧。
素晴らしい。さすが。
アビ子はいつも整ってるのね。
あとね、あの、ドライヤーかけながらスクワットしてる。
うん。
すごいストイックな生活してるな。
旦那さんがプロレスラー兼パーソナルトレーナーだからね。
でもそれやってると横からすごいなんか違うよ。
それ違う。
フォームが違う。
正しいフォームでないと効かないってことね。
そうそう。
いいなあ。
この間の夫婦で、箱車っていうロイクがやってるイベントで写真を
日高さんが、旦那さんが誕生日で撮ってもらってそれを載せてたら
なんかね、1000いいねくらい出て
やっぱ芸能人なんだ、日高さんって思っちゃったの。
そうですよ。
麻痺しちゃってて。
もともとね、夫婦の写真ってあんまりお互いあげないから
多分なんかいい夫婦風に映ってたのかなっていうね。
顔が似てきましたねとか。
すぐ嫌だみたいな。
確かに顔に似てきました。
アビ子ちゃんに似てきてるならいいんじゃない?
そう。
普段お二人ともテレ屋さんだから。
そうね。
そんなわけで、すごくいいお便りで。
ありがとうございます、桐田豪さん。
また送ってください。
3つ目のお便りはめいさんお願いします。
はい。では次のお便りです。
たくあんとソーセージさん。
40代前半の方です。
久しぶりです。
久しぶりです。
お二人はこれって神のいたずら、そんなことあるっていう経験はありますか?
自分は20代の頃、発展場で手を出して断られた人に
後日車でお釜を掘った経験があります。
強いエピソードだ。
ネタやろって言われるんですが、本当なんです。
お二人のそんなことなるって体験をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
一言。
いつも楽しく聞かせてもらっています。
前回のお手紙から3ヶ月経ってしまいました。
最近ではめいさんのハイトーンボイスに何気に癒されている日々でございます。
まだまだ暑い日が続きますので、お体ご自愛ください。
18:03
ありがとうございます。
めいさんに癒されている人が増えてますね。
ハイトーン、ありがとうございます。
招待くれていいってことなんで、たくあんとソーセージさんは歌手の方で。
トランポリンでもライブやったり。
関西の方の方なんですけど、今年も12月ライブお世話になります。
あら、そうなのね。
たくあんとソーセージさんのエピソード強いんだよな。
ハテンバーは知ってる?
うん、知ってる。
知ってるんだよね。
噂はよく聞きます。
そんなことなる?
めいさん、この話あるっていうか、めいさん最後ですね。
僕は、そんなことなる?いい意味のそんなことなる?っていうのが、
昔、僕がやってるライブイベントに出てもらった。
バイト先が一緒で、歌やってるって言うから出てもらってて、すごく良くて。
めっちゃいいねってなってたら、しばらく会わなくなって。
気づいたら、紅白に出てました。
すげー。
ふんふんふんふんの下でですね。
花束みたいな恋をしたでブレイクしました。
本当に良かった。
嬉しいですけど、いい意味のそんなことなる?
あともう一個、昔から僕のイベント出てもらってて、
歌手と並行して漫画を描いてる人がいて、
漫画、最初単行本初めて出るって言ったら、買います買います。
みんなに配りますね、みたいなことをやってた人が、
その後、綾野剛主演のドラマの三婦人間の話。
これでわかりますよね、みなさん。
だいぶブレイクしまして。
ブワーってね。
いっぱい買いましたよ、みたいなことじゃない存在になってしまったっていう。
大きい存在。
いい意味のそんなことなる?が2つありました。
ありますか、美子さん。
私ね、ちょっとね、普通の話で。
神のいたずらかもしれないんですけど、
出雲大社の平成の大戦遇っていう、
60年に一度、出雲大社の屋根を張り替えるっていう、
大きいイベントがあって、
そこに、うちの旦那がプロレスをやりたいと。
直談判を観光協会にしに行ったわけですよ。
それで、私も一緒にいたんだけど、
断られまして。
さらっと断られて、
やっぱダメですよねって言ってたら、
奥さんは何やられてる方ですかって言って、
私は歌を歌っておりますって言ったら、
奥さんだったら出れますよ。
それで出させてもらったんです。
すぐの。
本当、砲のコンサートっていうのをやらせてもらって、
神のいたずらですね。
すごいな。
持ってるな。
持ってる。
それはすごい持ってるよって。
それは旦那さんも喜んでくれたの?
喜んで。
自分が出れないから嬉しくて、
マネージャーをしてくれました。
素晴らしい。
いいバランスやな。
2000人ぐらい来てくれて。
21:00
素晴らしい。
すごい。
いい話。
最後お願いします。
お願いします。
やべえ。
さっきだと私あるわよって言ってた。
若かりし頃、2丁目で飲んでたんですね。
そしたらそこに同席した人が、
〇〇くんって声かけてきて、
僕その人じゃないんですよ。
だから、ちょっと多分勘違いですよって言って、
そこはそこで終わったんだけど、
同じ日にまた別の場所で会って、
結局飲んで友達になりました。
しかもそう言われた人はカップルだったの。
2人。
その2人とも友達になったの。
今は会ってはないけど、
10年ぐらいは何か飲んだりしてたよ。
そのカップルはまだ付き合ってる?
いや、もう。
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
あともう1個だけそれに付随する話で、
その似てるって言われた、
その似てるらしき人がどういう人か、
会ってみたいなと思って、
1回そのカップルも含めて会ったことがあるんだけど、
似てませんでした。
という訳で終了でございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
いやもうちょっと、
拓安と総裁さんダメです。
これは強いです。
強いよ。
もうだってもう。
めっちゃ強いやん。
落語とかにできそうじゃん。
えっとね、
これ超えらんない。
絶対超えらんない。
やべこっちゃな答えもな。
すごかったけど。
いやいやいや。
おのおのそんなことなるって話でした。
拓安と総裁さんありがとうございました。
ポッドキャストも聞いてます。
最後のお便りです。
こちらはそらのかいネーム、
さわやかトランクスさん20代。
エピソード26で、
猫があんまりかわいいと思えない。
自分はこっけいだから、
どうしても複雑な気持ちになってしまうって
お便りがあって、
それに答えたら、
この回わりと私たち結構もめたんですよ。
編集でバレてないといいんですけど、
ちょっと考え方が結構違くて、
僕が結構みえさんにつっかかっちゃって、
それなんか寄り添えてなくないですか?
みたいな。
しょうがない。
めめんともりだ。
そのせいじゃすいませんでした。
僕はなんかちょっと、
やっぱね、
おのおの子供ができないことに対して、
ちょっと思うことはやっぱあるから、
ちょっと結構談義になって、
そしたら、
それに対するアンサーをいただきまして、
ありがとうございます。
ありがとうございます。
そらさんみえさんこんにちは。
前回お便りを読んでくれてありがとうございました。
お二人の話聞けてよかったです。
いろんな人のいろんな感情があるし、
自分だけ悩んでるわけでないと
わかりほっとしました。
よかった。
本当によかった。
前回の話の中で、
自分の子供がいる人の話をしていましたが、
その人は奥さんに、
自分がゲイであることを言っているのでしょうか?
24:02
話せる範囲で、
その方のことを聞きたいです。
一言。
40代の大人のトーク大好きです。
嬉しい。
20代ね。
20代。
ありがたい。
ありがとうございます。
前回、あびこちゃんにも説明しますけど、
前回、僕が知ってる人で、
結婚者でゲイの人がいて、
お子さんがいる。
その人は、
僕が子供いいですね。
みたいなことを言うと、
トラちゃんも、
精子でるんだから、
できるじゃん。
っていう、
結構価値観が違うタイプの人で、
すごい面白い人と出会ったって話をしたんですけど、
その方はゲイで、
ゲイって自覚がある。
でも、どうしても子供が欲しい。
っていうことで、
同じ思いのある、
友達のレズビアンの方と結婚して、
子供を作って、
家族になって、
で、おのおのゲイ活動、
レズビアン活動を、
普通にしている。
ただ、
その人と話すと、
どっちかというと、
ゲイってより、
お父さんの感覚の方が話してて、
でも、
中学生で、
子供のことを、
すごい、
子供すごいかわいがってるんだろうな、
っていうのを話して、
聞いてて思うような人で、
なかなか、
ゲイの中でも、
あんまりいないタイプの人に、
出会いましたね。
そう、
レアケースですね。
友情結婚ですね。
うん、
そうですね。
でも、
結婚生活も続けているし、
すごいわ。
すごい。
で、
ちょっと、
アビ子ちゃんを、
今回、
来てもらってて、
アビ子、
ご夫婦はね、
お子さんが、
いない夫婦で、
いないんですね。
そうですね。
はい、
ちょっと、
そこを聞いちゃってもいいですか?
全然、
大丈夫です。
はい。
いかにアビ子ちゃんが、
知り合った頃くらいに、
ツイッターで、
失礼ですが、
お子様は?
って、
聞かれますけど、
失礼って、
分かってんだったら、
聞いてくるんじゃねえよって、
もう激をこう、
ツイートしてたのを思って、
僕はそれで、
アビ子ちゃんのこと、
好きになったんですよ。
より。
いや、
でも、
お子さんね、
もちろん、
たぶん、
欲しかった。
欲しかった。
欲しかったから、
20代で結婚したんだけど、
結局、
まあ、
私ができない体質だったから、
まあ、
そのままできなくて、
諦めて、
まあ、
不妊治療も、
めちゃめちゃ壮大な、
お金がかかるし、
もう、
ここで、
諦めよう、
っていう、
検査を、
一番最後にしたのが、
38だった、
6日の時で、
で、
なんか、
0.2%しか、
0.2%できる確率があります、
って言われて、
0.2%だったら、
できないじゃん、
って言ったら、
ゼロではないので、
みたいな、
って言われて、
まあ、
そういうこと言うよね。
ああ、
じゃあ、
いいです、
って言って、
0.2%。
そこで、
パスして、
0.2%。
そこで、
ぱっさり、
もう、
あきらめて、
でも、
確かに、
そう、
まあ、
私たちの歳って、
Facebookにも、
子供の写真ばっかり、
上がってくるじゃん、
Facebookとか、
インスタとか、
それは、
ちょっと、
あの、
ちょっとショックは、
27:00
見ないようにはしてるけどね、
うん。
いやあ、
でも、
めっこい子は、
かわいがってるよね。
かわいい。
うん。
もう、
みんな大人だから、
もう、
まあ、
こう、
男女で結婚して、
子供ができないとわかって、
みんな、
たぶん、
いろんな思いをかかえながら、
たぶん、
子供たちと接しているし、
うん。
なんか、
でも、
今回、
ほっとしたのは、
やっぱ、
自分だけじゃないって、
わかってくれたのは、
すごくよかったし、
うん。
でも、
子供がいないから、
なんか、
人生、
不幸じゃなくて、
子供がいないからこそ、
できることも、
山ほどあると思うので、
そうだね。
そうだね。
そっちに、
切り替えれるようになるとね、
まあ、
どうしても、
あの、
ちょっと、
福島出身で、
うん。
やっぱ、
まあ、
そういう圧はね、
うん。
実家に帰るときに、
そういうことがあって、
うん。
たぶん、
まだまだ、
子供の話とかをされる可能性もあるし、
まあ、
でも、
そうだなあ。
夢中だよってね、
言われるよ、
絶対。
言われるよね。
言われる。
私もなんかもう、
日高のお母さんに、
うん。
普通に言われたもん。
そうそう。
ああ、
見れないかもしれないよって言って。
うん。
だから、
それこないだ見てたけど、
冷たいって。
冷たいね、
私。
うん。
いや、
でもまあ、
そうだよね。
なんか、
なんかね、
まあ、
でも、
メイクもね、
きっと、
まあ、
こないだの話だと、
僕も実際、
子供そんなに得意じゃないので、
うん。
あんまり、
ガツガツ絡めにはいけないし、
まあ、
友達の子供とかはいるけど、
やっぱ、
なんかちょっと、
物心は突き出すとね。
うん。
物心。
あの、
ちょっと大きくなってくると、
うん。
急に敬語になってきて、
あ、敬語になっちゃったみたいな。
あ、わかる。
そう。
あ、敬語。
めっちゃわかる。
そっか。
うん。
まだ10歳だからいいのに。
うん。
あるし、
なんか、
そう、
結構、
みんなこういう抱えながら、
でも、
そうするとね、
1回、
日高、
アビ子夫婦は、
お祝いを、
はい。
あの、
サプライズで、
はい。
もう旦那さんが企画してやった時に、
うん。
なんか、
すぐその子供の話とかも、
ちょっとした時に、
うん。
アビ子ちゃんが言ってて、
印象的だったのは、
私は、
まあ、
子供ができないとして、
夫婦で仲良く暮らす方を、
目標にしたから、
みたいなことを言ってた。
言ったよね。
え、
そんなこと言ったんだ。
言ってた。
すごい。
そんなこと、
あ、なんか、
えらい。
えらい。
えらいよ、
肝が座ってるよ。
そうだよ。
肝が座っちゃったのね。
そう、あの、
ぜひ、
さわやかトランクスくんが、
今後もね、
うん。
さわとらくんが、
あの、
またなんか悩みかかえたりしたら、
ぜひ、
送ってほしいし、
もしね、
あの、
会えるような場所にいるんであれば、
直接でも、
うん。
お話聞きたいんで、
はい。
今後とも、
ポッドキャストともども、
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
30:00
お願いします。
さわやかトランクスくん、
ありがとうございました。
ありがとうございました。
エンディングのお時間です。
はい。
あびこさん、いかがでした?
楽しかったです。
あー、よかったです。
ね。
飲みながら、
ね。
大人のトーク。
はい。
怒涛のエンディング。
ね。
みーさんも、
今日はいかがでした?
いやー、
時代が変わりつつあるよね。
おー。
深いこと。
そう、
子どもがいる、
いないの話。
あー。
そうね。
時代がどんどん変わってきてるんで、
うん。
だから、
10年後、
20年後はまた、
変わってってるから、
全然もう、
自分だけが悩んでる、
とかはないんで、
安心してください。
でも、
安心してくれたら嬉しいね。
うん。
もう、
そういう悩みは、
みんな抱えているので、
はい。
抱えながら、
楽しく、
生きてる。
生きております。
そうよー。
本当に、
確かにこれ、
40代の大人トークだね。
大人トークしてるんですよ。
確かに。
ちゃんとしてるわ、
すごい。
ドラえもん印刷会では、
えー、
ソランの会の皆様からの、
お便りも募集しています。
概要欄のURLから、
お便り書いてください。
お願いします。
はい。
トライロー、
インザスカイ、
それでは皆様、
スカイウォーカー!
沖縄に。
あびこちゃん、ありがとう。
ありがとうございます。
ありがとうございます。