1. THE SOUNDTRACK // MY CUP OF TEA
  2. 風呂敷を探しにいってネットバ..
2020-07-04 11:11

風呂敷を探しにいってネットバッグを購入

spotify
レジ袋が有料になったので、コンビニに持っていくように100均に風呂敷を探しに行きました。

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/potaufeu/message
00:04
どうも、ポトフです。 名古屋はですね、雨が降ったり止んだりですね。さっきちょこっと止んでたんですが、また今ちょっと降り出してきまして、今、美容院に髪を切りに行く途中です。
今朝、何かのポッドキャストを聞いてたら、景気が良くなっている、悪くなっているのを調査で、全体的には悪くなっているんですけども、平均を見るとリーマンショックの時より悪くはないらしいんですよ。
ただなんかやっぱり業種によってかなりの差があるみたいで、やっぱり飲食店とかイベントとか美容院とかそういうところがすごく落ち込んでると。
だから美容院も、美容院協会側の要請もあったみたいだけど、自粛対象に入れないでくれっていう何か働きかけがあったのかな。
だから入ってなかったんで、休んでも保証がもらえないんですけど、やっぱり行く人少なくなってると。
なんかラジオ、ラジオ?ポッドキャストか、ポッドキャストの中で、もう皆様美容院行ってないですよねみたいな話になってたんですけども、私この中2回目ですね。
普通に行ってます。自分がそんなにペースが多くないっていうのと、行くところが基本なんか1人ぐらいでやってる感じで、そんな人も多くないし、
そんな子たちで今日もこれから行ってくるんですけども、なんかね雨が、今九州の方がすごい、九州、昨日かな?
熊本の方とかがすごかったみたいですが、なんか災害に遭われた方もいるみたいでちょっとね心配ですけども、これがまた今日近畿とかの方に来て、
名古屋の方にも週明け、月下ぐらいがひどいのかな?ちょっとなので、月曜日とかアポイントで出かける用事もあるので、
ちょっとね気をつけないといけないなぁと思いながら、
ハッシュタグポトフさんでいただいたお便りをちょっと紹介します。
ピエール加藤さんからありがとうございます。
コロナにインフルエンザ、疫病がやたら流行る年ですね。
私があれですね、今年を振り返ってみたいなやつの対する感想ですね。
しかも、昨日はでっかい火球が飛んできたとか、大丈夫なのかだと思っちゃいます。
あと、コロナの件に関しては風田くんの発表は確かにどうなんだろうなと思いますね。
他にも開示してほしい情報は結構ありますよねとありますが、
ここで火球っていうのがそのニュース知らなくて、火球?と思って調べましたよ。
03:08
で、youtubeとかに上がってた動画もいましたよ。
すごいですね。関東地方みたいで、あれはいくつ買ったのかな?
各所で観測だから、一つのものを各所で見たのかな?
まあ要はあれですよね、隕石なんでしょうね。
通常流れ星とかも、うちのチリとかが大気圏突入している時に燃えたやつが流れ星ですよね。
まあロマンも何もないですけども。
ちょっと大きめの隕石がそこで燃え尽きずに突入して、
なかなか燃えずにすごくガーッと明るくなって、また消えていったみたいな感じかな。
結構なんかかなり明るくなったのと、衝撃波で、音とかもあったんでしょう?
いやーすごいなーと思って。
まあまあまあ、寝てた人も多いようですが、そんなことがあったんですねと。
なんか専門家ではそんな珍しいことじゃないみたいな感じで、
まあここまで飲むのは珍しいけどみたいな感じでね、書いてあるのも見ましたが。
火球、火球っていう、火の玉ですよね。
はい、そんなことはいいんですが、ピエロ加藤さんありがとうございました。
本当今年はね、なんか今回のね、大雨もそうですけど。
今年というか、娘と話してたんですけども、令和になってからなんかひどいよねって話をしてて。
令和って何よと、言語がいけないんじゃねえかみたいな感じで話してましたが、いかがでしょうかと。
ちょっとでは髪切りに行ってきます。
はい、美容院に行ってきまして、髪切ってきました。
すっきりでございますということで。
なんかあの前回行った時が、いつだっけかな、何ヶ月前かな。
ちょうど自粛、学校とかは休みだったりした時かな。
そん時は、予約入れてるけど大丈夫かなと迷いながら行って、やってくれてたんだけど。
ちょっとね記憶が曖昧だけど、
そう、ポッドキャストで話してたから聞き直せばよかったんですけど、後で聞き直そう。
えーと、確か自分はマスクをしてて、やったような気が、違うわ、そん時もそうだ。
マスクを取ったんだ。
今日行ったらさ、マスク取ってもらっていいですか?みたいなこと言われて。
そうだよね、切る時に邪魔だもんね。
もちろん、切ってくれてる美容師さんはマスクをしてですけども。
マスク取っていいですか?みたいな感じだったんで。
06:00
まぁまぁ取ったんですけど、前回どうだったかな?してなかったかな?とかちょっとね、いろいろね、思いながら。
どっちもいいんですけどね。
で、美容師さんもね、いろいろ大変だなって話も前回もしたんですけども、
なんかいつからかな?インスタとか始めたんですって。
インスタの更新、あとなんかブログとかもね、なんか更新してるみたいで、そっちはもうちょっと人に任せてるみたいだけど、
インスタの更新が簡単なようで、なかなかね、写真撮るにしても次々とお客さんが入ってるし、みたいな感じで大変みたいな話をしてて。
そんなこと言ったらと思いながら、俺インスタアカウントいくつ?6個ぐらい?
それだけじゃなくてね、ツイッターもあるし、フェイスブックもあるしね。
もう今はそれぐらいですけど、グーグルプラスとかなくなってよかった?とか思ってはいますけどね。
まぁSNSもね、俺もなんかインスタ6個ぐらい切り替えてるけど、
本当にあのお客さんのやつで、これでいいですか?っていう確認のために聞かれるから入れてるんだっけ?とか。
あとアカウントこっち作って、運輸はもう渡しちゃって。
まだ決してなく撮ってあるとかね、そういうやつもあるので、使ってるわけじゃないんだけど。
まぁけど1個でも大変だからね。
そんなこと言うよりも、今終わってちょっと百均に来てたんですよ。
目的はですね、風呂敷欲しいなと思って。
こないだから話してます、レジ袋がなくなってコンビニとかでちょっと困ったりするので。
風呂敷前で使ってる人がなんかスマートだなぁと思いつつ、
ただ風呂敷よりも持ち手がやっぱりあった方がいいけどなぁと思いながらちょっと来て、
ざっと見てたんですけど風呂敷っぽいのが見当たらず。
あれどこだろう風呂敷?と思って。
まぁけどなんかエコバッグっぽいところは、ちょうどね品物を追加というか補充してたとこで、
やっぱ売れてるのかなぁと思って。
そこで一個ね、ちょっとね見つけたやつが、
編み編みの、手持ちもちゃんとついてる編み編みのやつで、
なんかペターってなる感じの編み編みの袋みたいな。
これいいなぁと思って。持ち歩くにも軽いし、
なんかこれだったらそんな、やっぱりね、
お昼とかコンビニ買い物行くときに邪魔にならずに持って行けて、
レジでそんなにもたつかずに品物を入れて、
しかもお弁当みたいな横に広げたくなるやつがそのままに包んだり入るようなものとか、
なんかそういうのがいいなと思っていて。
この編み編みのは結構ね形も自由になるしいいかなぁと思ってですね。
買ってきました。
ちょっとね色が6色あってちょっと迷ったんだけど。
09:02
微妙に迷ったんだけど。
まぁまぁまぁグレーのにしたんですけどね。
なんかちょっと濃いブルーとかブラックとか赤っぽいエンジンっぽいやつとか、
色々ベージュっぽいやつとか色々ありましたけども、
ちょっとグレーにしまして。
どうかなぁと、これでいいかなぁと思いながら、
このレジに持って行って、
他にもなんかちょっといくつか買って払うときに、
品物これに入れてもいいですか袋にっていう感じだったんでさっきの買ったやつ。
あーそうそうそうそうそのために買ったやつ。
入れてくれまして、糸を組んでくれまして。
で、あぁいいなぁと。
まぁただその中に買ったものの中に電池があって、
電池が落ちるかな?大丈夫かな?
あぁ大丈夫か一応みたいな感じでですね。
はいそんな感じで。
ちょっとこれ普段から使ってみようかな。
これ洗えるのかなしかし。
ちょっと適当にそんな細かく見ずに買ってきたんですけども、
ネットバッグって書いてありますね。
ネットバッグお買い物に野菜の保存に玩具の収納にとありますが、
通気性がよくいろんなことに使えます。
洗っていいかどうか書いてないぞ。
ちょっと待って。
ん?これは?
これあったあったあった。
縮みや変形の恐れがありますので、
お洗濯アイロンの使用はお酒ください。
洗濯するなって書いてあるよ。
これ洗っちゃダメなんじゃん。
洗いたいよね。
うーんそうなんだ。
さすが百均だね。
使い捨て。使い捨てじゃないけど。
お弁当とか入れたらなんか汚れそうだよね。
そうかそこは難点かな。
まぁ多分色落ちとか気にせずに一回洗ってみると思いますよ汚れたら。
それでどうなったかはまた覚えてたら話そうかとは思いますが、
ということでネットバック買ってみました。
じゃあそんな感じで帰ろうと思います。
じゃあねー。
11:11

コメント

スクロール