1. THE SOUNDTRACK // MY CUP OF TEA
  2. Bootcamp問題が解決しない
2017-09-15 11:14

Bootcamp問題が解決しない

spotify
困ってます。

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/potaufeu/message
00:01
どうも、ポトフです。
家の自宅のMacなんですけど、Boot Campっていう機能を使って、Windowsも使えるようにしてるんです。
これ、再起動し直して、WindowsとMacと切り替えなきゃいけないんですけど、完全にWindowsマシンとして使うことができるので、
別行Windowsを買わなくていいかなというところで使っております。
Windows 10で仕事しなきゃいけないやつがあって、使おうとしてるんですけど、
これが、Boot Camp使うときにどれぐらいの容量を割り当てるかって最初に決めるんですね。
それをケチってしまいまして、容量が足りないみたいで使えなくてアップデートができない。
非常に困っておりまして、もう一回最初からBoot Campに割り当てる容量を増やしてインストールし直そうかなと思ってるんですけど、
Windows 10がWindows 8.1があって、何かのときに無料アップデートでアップデートしたんですよ。
これ、プロダクトIDとかがなくて、真っさらにしちゃうとWindows 10にできるのかどうかちょっとわからなくて、
ヘルプだったか何かいろいろ見ていくと、同じマシンであればクリリインストールしても大丈夫っていうことが書いてあったんです。
ただ、Boot Campでその領域真っさらにしたのって同じパソコンとして認識されるのかどうかすごく不安で、どうやろうかすごく悩んでおります。
一旦まるまるバックアップ取って、容量を増やしてそこからまるまる復元ができるのかな、どうかなっていう感じでね。
めんどくさいけど、これやらないと原稿が進まないので、今日やらなきゃなっていう感じですね。
ハイシェアラーで原稿を書かなきゃいけなかったので、それが終わったらと思って。
ようやくゴールが見えたので、今度はWindows 10をやらなきゃということですね。
何の仕事だって言われるんですけど、そんな感じですね。
では、ポトブでした。じゃね。
どうも、ポトブです。
涼しくなりましたよね。この時間になるともうだいぶ涼しいですわね。
この間のAppleのイベントがあった日かな。
03:04
意図をせずイベント前に寝ちゃいましてですね。
起きてからしばらくメガネがなくて。
メガネを探しながらイベントを見てたんですけども、
後に私が寝ていた下にメガネがありましてですね。
そこからなんですけども、メガネが下を向くとずり落ちるという状態になっておりまして、
これがなんか自分でグニャってやってもなかなか直らなくて、
ちょっと今メガネ屋さんに行って調整してもらおうかなと思っておりましてですね。
メガネ屋さんに向かっています。
今ここはね、商店街。
名古屋の大須っていうところなんですけど、商店街の中です。
涼しいです。風がなかなか気持ちいいですね。
どうかな、そんな感じでちょっと行ってきますね。
ではではでは。
はい、ということでメガネ調整してもらってきましたけども、
なんか鼻のノーズパッドのところが、
なんでそうなったかは言えませんでしたけども、
あ、そうなんですかってちょっと驚く感じで。
であとなんか全体もグッとなんかやってくれたらしいんですけど、
なんかもうちょっともうちょっときつくても本当は良かったんだけど、
言えませんでした。
それまでに言えませんでした。
はい、ということでメガネ調整してもらってきました。
なんかもうちょっともうちょっときつくても本当は良かったんだけど、
言えませんでした。
それまでに2、3回やってもらって、
いや大丈夫みたいですって帰ってきましたけども、はい。
どうもね、メガネ。
なんか本当にね、本当に眠い時もうなんか無意識にメガネ取ってなんかポンってどっか置いちゃうんですけどね。
メガネしたまま寝るとまたね、
いやそんな感じで。
気をつけましょう。
なんか最近娘がコンタクトをしたいと言い出しておりましてですね、
私も一時期コンタクトしてましたけども、
あれですねコンタクトすると目の中でバキバキ割れるような夢って見ませんか?
見ませんかね。
なんか最近なんかさ、
知らない間にコンタクトがあるのにコンタクトしちゃってとか、
なんか目の中から2、3枚コンタクトが出てきたとかなんかそんなのを見まして、
そんなことある?と思いながらね。
いろいろ思いながらですけどもコンタクトを、
楽だけどね、楽?楽?
06:00
なんか視界は広いよねメガネよりね。
ただねコンタクトもね、つけたまま寝ちゃうんですよね。
あれ良くないんですよね。
そうなんですよね。
そんな感じですね。
ではBOTOPでした。
じゃあね。
どうも。
BOTOPです。
ちょっと日付変わってますが。
ブーントキャンプの容量が足りないっていう問題で、
もうなんかいろいろなことができなくなったので、
これはもうブーントキャンプをもう一回再インストールし直さないといけないんですけども、
容量を割り当てを増やしてやり直そうかなと思ってたんですけども、
Windows 10がそのままインストールがすんなりできるのかわからなかったのでね。
ちょっとバックアップを取って、ブーントキャンプの容量を増やしてそこへ復元しようかなというふうに思っていたわけですよ。
それがね、とりあえず今バックアップ用に容量多めのUSBメモリとか買ってきたんですけど、
その前にですよ、Windowsの更新プログラムを買ってきて、
これが途中でエラーで止まるようになったんですね。
何かなと思うと、それも容量が足りなくて止まってるっぽいんですよ。
まあいいやと、その状態でとりあえず一度バックアップを取ってみようと思ったら、
バックアップも容量が足りなくてバックアップができないということなんですね。
いろんなソフトをとりあえず後でインストールし直せるようなものは削除しようと。
それこそiTunesとかも含めて全部アンインストールして削除してとかしてたんですけど、
何かまだ容量が足りないみたいで。
バックアップ保存するのに8GB空きが必要だみたいなことが出てくるんですね。
あれバックアップだったかな?アップデートだったかな?
更新プログラムかちょっと分からないんですけど、8GB必要だって出てくるんですよ。
いろいろ容量を流してみると、
何かあったらいいなと思って、
バックアップ保存するための8GBが必要だと。
もういろいろとオンラインで見ると8GB必要だったりとか、
だったかな 更新プログラムがちょっとわからないですけど
8Gが必要だって出てくるんですよ
いろいろ容量を削除していこうとすると
ちまちまちまちま削除しても便全なんですね
空き容量 今の空き容量を見ると
空き容量が-500Mとか出るんですよ
空き容量が-500ってどういうこと?と思って
だからいくつかファイル消してもマイナスから出しないんですよ
09:03
なのでどうしようもなくって
これどれだけ割り当ててたんだろう
たぶんWindows 7ぐらいからの容量なんで
たぶん必要なやつが多くなってきてるんだよね
たぶん20GBぐらいしか割り当ててないのかな
Windows 10とかってどれぐらい割り当て必要なんでしょう
今非常に困っております
容量を確保しようといろいろ見てったら
Windows 10のプロダクトIDっぽいのが表示される画面は見つけました
それがわからなくてさ
結局Windows 8のプロダクトIDしか持ってなくて
そこから期間限定の無料キャンペーンでWindows 10にしたんで
これWindows 10のプロダクトIDないじゃんと思ってたんですけど
それを見つけたので
たぶんまっさらにしても
Windows 10のインストールイメージがあればいけるのかな
いけるんじゃないかな
そこがちょっと不安でしょうがないんですけども
ずっと昨日の夜やってたんですけども
ニッチもさっきもいらなくなっちまったんで
やるしかないなと
仕事で使うやつなんで
最悪はWindows 10もう一回買うかみたいな状況ですね
なんとなくそれは避けたいんですけど
なんか無駄な気もするので
だって今使えてたのに
そんな状況でございます
もう朝からヘトヘトです
昨日南下町の時に寝ちゃいました
起きても全然終わってなくエラー画面で止まってました
もう嫌だと思って
そんな感じのポトフです
Windows Boot Camp問題が全く解決しません
ではポトフでした
じゃね
11:14

コメント

スクロール