2021-07-16 26:37

上司との1on1何話してる?もしくは何を話したい?

1ヶ月とかの定期的に上司との面談ってあると思いますが、みなさんどんなこと話してますかね。このあたりってあんまりシェアされることないと思うので話してみました。上司とのコミュニケーションをいかにしっかりとるかは、自分が快適に働く上で超大事なファクターだと思うので。 -

-- 

Peingを開設しました!質問や取り扱って欲しいテーマなど送っていただけると僕たちのモチベーションが爆上がりします。
https://peing.net/ja/9045551273053f#question-form

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:01
はい、みなさんこんにちは。TRY-CATCH FM第49回始めていきます。お願いします。
今日の雑談はちょっとしたヒップスなんですけど、
引っ越しするのってまあまあお金かかるじゃないですか。
かかりますね。
特に賃貸契約の時。
資金、霊金、運だね。
そうそう。
で、その中でもまず確実に外せるっていうやつがあるんですよ。
何でしょう。
それがあれですね、消毒剤。
消毒剤。前に住んでた人が待機した後の掃除とか、部屋を消毒したりとかのやつ。
これね、まず法律で義務化されてないし、
なんだったらね、これ消毒されてない可能性も大いにあるらしくて。
消毒済みみたいなの、紙貼ってたりするじゃん。
ああ、するする。
あれも紙だけやってるみたいなことあるらしくて。
へー、なんか虫落ちてたりするけどね。
ああ、消毒したんかなみたいな。
それはちょっとわからんけど、
それでなんかね、2万円くらい取って、2、3万くらい取ってくるね、不動産会社あるかな。
だからちょっと見積もり出してもらった時に、
これって外せますよね、とか。
あんまり角を立てたくないんだったら、
以前消毒してもらった時にアレルギー反応出たんで、
これはやらなくていいです、みたいな。
これはちょっと無しで。
みたいな感じで、やるとまず2、3万くらい浮くんだよね。
実際俺も今回それ抜いてもらって、2万5千円くらい浮きました。
そうね。
ちょっと余談なんだけど、
なんかね、数年くらい前にアパマンショップが、
はいはい、あのスプレーブシャーってやつで。
そうそうそう。
あれもだからやってなかったってことでしょ?
ああ、なんか、あれ何のスプレーだったんだっけ?
多分消毒のスプレーとかだったしか。
なんか市販の安いやつでブシャーってやって終わりにしてたところに
引火しちゃったぜ、みたいな話だよね。
だから、それを実際やってなくて、
そのバックヤードに大量にそのスプレーが溜まってたのよ。
ああ、そっか、そういうことじゃなきゃ、あれ。
で、これは処分しないとちょっとやってないことがバレるってなって、
03:03
もう何十本ものスプレーをお店の裏でブシャーってずっとやってて、
それに引火して大爆発したっていうね。
まあっていうこともあるんで、
本当にこうやられてるかどうかちょっと疑わしいんで、
これは別にやらなくても、
まあ本当に気になるんだったら自分でやればいいかなっていう。
そうね、何のために消毒してるのかもよく分かんないしな。
消毒すると嬉しいんかな。
消毒する前の人のコストでやるよって。
前の人のコストもしくは、
その、王爺のコストでやるよって思わない?
そうね、ていうか、
それ指揮権のあれとか関係ないんかみたいなとこあるしな。
ね。
で、あともう一つが不動産仲介手数上ですね。
はいはい。
これって確か、法律で0.5%だったかな。
0.5%はね、極小だから50%。
ごめん、50%。
50%、確か本人の上昇なしに、
50%以上は取っちゃダメみたいな、確か法律があって。
大学生くらいの頃にね、エイブルがそう言ってた。
CMかなんかで、エイブルだったかな。
エイブルって全国区?
全国区ですね、はい。
よかったよかった。
ごめん、なんかね、地方出身の人はこれが全国区なのかよくわからなくなった。
わかるよ。
はい、なんかどっかの大手不動産屋がね、エイブルかどっかかCMとかで言ってたんで、
当時と変わってなければ50%だと思うから、
一月分とか取られてたら、
あれなんで一月分取るんですかって言っちゃっていい?
そう、これ平然と一月分取ってくるやつらいるからね。
まあここは、まず、
そうね、中間手数行のギリギリ、50%だったかな、56%とかだったかな、
まあそんくらいなんですけど、
まあそこを超えてたら確実に下げれるっていう感じだね。
まあそれプラスアルファでさらに50%から下げれるっていうのはあるかなと。
そうだよね、上限だもんね。
たまになんかその、
家賃の半額の中間手数行でやらさせていただきますみたいなさ、
そこを宣伝文句にしてる中間業者とかいるんだけど、
いやそれがMAXだからっていう話なんだよね。
そうなんだよね。
他が高すぎて上限でも安く言えるという謎の事態が起きてる。
そうそうそうそうそう。
まあまあその2つくらいかな、下げれるとしたら。
あとはまあいろんなその、
06:01
大屋さんとの交渉次第で霊金なくしてもらうとか。
ああ、なんかあれだよね、条件的に今のうちに入っておいてもらわないと、
なんか半年人が来なさそうだなとかそう思ってるようなとことか、
結構いろいろ交渉の余地があったりするし。
それは今回霊金ゼロにしてもらいました。
霊金半額かな、霊金半額にしてもらいましたね。
で2年は絶対済むっていうのを、
なるほどね。
そうそう契約に入れてもらって、
それで霊金を半額にしてもらった。
すげえ、携帯みたいだ。
2年契約。
まあ携帯ならちょっと考えるけど、
家ならね、2年まあいいでしょうって感じじゃない?
そうだね、どうせ住もうとしてるわけだからね。
そうそうそうそう。
まあっていう感じで、
不動産屋にはぼったくられないように気をつけてくださいっていう雑談でした。
はい、あとなんだろう、新社会人向けにあれやると言っておくと、
たまに霊金だけ出してくれる会社とかね、
新卒の引っ越しの時とかあるんだけど、
ちなみにあのうちの会社もそうだったよ。
霊金だけ出してくれる。
それってあれじゃないの、地方から引っ越してくる人専用って感じじゃない?
ああかもしれない、そっか。
君は大学はこっちだから分かんないのか。
僕は社会人から東京なのでね、そういうのがあったので、
引っ越し代と霊金は出してくれたので、
霊金はね、何かエニー価格なんだっけ、
2ヶ月分か3ヶ月分?
家賃の何ヶ月分までは出すみたいなね、
2ヶ月分だか3ヶ月分までは出しますみたいな会であって、
そんな2ヶ月分とか3ヶ月分も取られんやろと思ったんだけど、
よくよく考えてみればと思って、
霊金もう1ヶ月分払うから、
ちょっと家賃安くなりませんか?
1ヶ月分フリーレントできませんか?みたいなのを先輩がやってて。
それは頭いい。
やるやんと思って。
なるほどね。
賢いなと思った覚えがあるので、
そういうのはちょっと試してみるのも新社会人の人だってかもしれませんね。
このPodcastどれくらい大学生が聞いてるのか分かんないけども。
会社の都合で転勤で引っ越して霊金だけ払ってくれる人もいるかもしれないから、
そういう人はちょっと活用してみるかもしれない。
転職でもありそうだよね。
確かにね。
そんな感じです。
じゃあ本題の方いきますか。
今日の本題は、
ワンオンワン、要するに上司との1対1の面談。
してる会社多いと思うんですけど、
09:01
例えば1ヶ月に1回とか市販機に1回とかっていう単位で。
どういうことを話してますかっていうのと、
それとは別に自分はどういうことを話したいっていうのを
シェアできればなと思ってますが、
こっそりワンオンワンは月に1回やってる?
そんなにやってないな。
市販機に1回とかそのレベルだと思う。
それは自分の直属の上司と。
そうだね。
なるほどね。
どういうことを話してるの?
なんだろうね。
毎回キャリアプランはどう考えてるみたいな話が飛んでくるんだけどさ、
キャリアプランを考えていいんだよなみたいな。
たまにこのチャンネルでも言ってるんですけど、
僕はその10年後どうなりたいみたいなものが明確にないので、
なんとなく今これがやりたいのでこれをやろうと頑張ってますみたいな。
そのためにこんなことやってますとかそういうことは言えるんだけど、
10年後は3年後にやりたかったことをまたそっちに流れて、
その3年後にやりたかったことを流れた後に10年後があるんじゃないですかね。
みたいなことしか言えないので、
ちょっと困ってるっていうのはあるかな。
あとはなんだろうね。
近況とか、困ってることはないかみたいな話とか、
組織が改変的なので、
今度この人がどっか行くよとか、
今度こういう人が来るから話聞いてみたらとか、
所属の人の出入りの話とかは聞いたりするかな。
こすらは今自分の所属している会社内のチームがあって、
そのチーム内の上司とワンオンしてるわけだよね。
そうだね。
それとは別にプロジェクトに派遣じゃないけど、
アサインされてて、
そこのプロジェクトマネージャーが、
マネージャーとしては別にいるわけじゃない?
そうだね。
だから、今定期的にワンオンしてる所属チームのマネージャーは、
こすらの現場のことはほぼわからないみたいな感じ。
そうだね。
そんな感じ。
特にうちの中でもさ、
三宅はいたから知ってるだろうけど、
けっこう顕著にわかれるんですよね。
同じようなことをやってるから、
大体そういうプロジェクトだよねっていうのがわかってる。
割と近しい範囲内にいるけど別プロジェクトだよ、
ぐらいの上司の場合と、
全然所属といるプロジェクト違いすぎて、
その界隈で何やってるの?みたいなレベルで、
上司がこっちのことを知らないみたいなところもあったりして、
うちは割と僕が今所属からかけ離れたところにいるっていうのもあるし、
12:02
うちの所属が割と他のところのヘルプに行くことが多いみたいなところなのもあって、
けっこうバラバラなところにいるんですよ。
だからけっこうプロジェクトのことはその場で、
今どんな感じなのか?みたいな質問をされるような感じになりますね。
そういう意味では、
こすだは所属チームの上司とのワンオンに異議を感じてるの?
そんなに頻繁じゃないから、
そういえば年一の評価のためのコレって最近変わりましたよね。
どうやって書くんですっけ?とか、
上司についてなんですけどとか、
そういう相談をするのに数ヶ月に1回っていうのは悪くないペースかなと思うから、
社内的な手続きとか、
社内的な動きのために相談をするっていうのはあり。
ただそれ以外のことについてあまり恩恵は感じてないかな。
てかPMとのワンオンないってけっこう辛いなって思うんだけど。
PMね、
本当に話す機会が全然なければ僕も自分から作るんだけど、
割と今話す機会が多いから聞こうと思えば色々聞けちゃうので、
あんまり聞きたかったら聞くわって感じなんだよね。
ワンオンって基本的に直近の仕事っていうよりかはさ、
さっきこすさんが言ってたどういうキャリアを歩んでいきたいかとかさ、
目標的なことを話す場かなって俺はちょっと思ってるんだけど、
そういうワンオンって名を打ってそういう場を作らないとさ、
目先目先の話だけになっちゃわない?って思うんだけど。
確かにね、そういうところはあるかもしれない。
ただ割とさ、付き合いが長くなった人とか、
PM前も一緒の人だったなとか、
そういう感じになったりしてたり、
今回もそうとかだったりするから、
ちょっとした1対1ぐらいの会議の後とかにさ、
ちょっと5分ぐらいいいですかって言って、
なんか職種変えようかなとか思ってるんですけどとか、
そういう話、割と僕はできちゃうから。
なるほどね。
そこまで近くない人だったら逆に、
わざわざ今のPMにする話かなそれっていうのもあったら言わないし、
逆にそのPMがいる領域とかに行きたいなと思ってたら、
多分ちゃんと相談するしさ、そういう機会をちょろっと作って。
確かにそういうプロジェクト単位で行動してたら、
本当もう数ヶ月だけの付き合いで、
15:03
もうそれ以降はほぼ仕事しない人っているもんね。
そうなんだよね。
話してて1対1で相談してもっていう話になるよな。
そうなんだよね。
割と相談する先は、
ある程度長く一緒にやった人とか、
それこそ上司でもいいのかなとか、
別枠でできた先輩とか、
そういうところの人になるかな。
相談したいことが逆になんだっていう話になると、
やりたいことができた時にどういう動きをしたら、
そういうプロジェクトに行きやすいんだろうとか、
そういう相談はしたいけど、
あんまり人に相談をしたいことって、
そんなに毎回思いつかないね。
その時困ってることがあったらするわみたいな感じだね。
そこにならなくてすまないって感じだけど、
みおちはどんなものをやってるの?
俺は、
その前に前提として話すと、
うちはプロジェクト派遣型じゃないから、
普通に事業会社でチームがあって、
そのチーム内のお仕事をやってるっていう、
シンプルな感じだから、
マネージャーが何人もいるみたいな感じにはなってない。
1on1してくれてるマネージャーは、
俺の仕事内容、どういうことをやってるかっていうのを、
よく知っているっていうのが前提としてあって、
その上で、
結構やっぱね、
仕事の話しちゃうよね、直近の。
あれあれですけど、この後どうします?みたいな。
個人的にはそれはあんまりやりたくない類の話かな。
それは1on1じゃなくていいよねっていう感じもあるし。
だからやっぱりもうちょっと中長期的というか、
キャリア的な話をしたくて、
例えばこの間話したトピックとしては、
目標設定の話。
その評価がさ、
目標達成度案に対する評価がランクがあるじゃない。
18:00
期待通りとか期待以上とかあるじゃないですか。
この仕事内容でどこら辺までいったら、
マックスの評価になるんですか?みたいな話をした。
むしろ結構しやすそうというかさ、
1on1ってそれこそ聞けそうな話題だけど、
時間切れでたどり着けない?それとも何か言いづらい雰囲気なの?
それは今回できた話。
そういう話もしたりはした。
これはまだできてないけど、
もうちょっと会社の枠を超えた話とかもしたいかな、個人的には。
最近の技術の話とか、
この会社は今後どうなっていくのかとか、
どこの会社との競合との渡り合い方がどうなのとか。
将来的にはこういう会社に転職したいんですよねとか。
なるほど、そういう話か。
こういうライフスタイルを送っていきたいんですよねとか。
なるほどね、ってことは会社にいるうちはこうしたらいいねみたいな話とか。
その前にはこれくらい練習が必要でとか、
こういう会社のこういう職種だったらそれくらいのバランス取れそうだよねみたいなのを、
人生の先輩として何か助言してほしいかな。
会社でやることなのかみたいな話。
わからんけど。
でもそういう人が会社内で見つかるっていうのはきっと素晴らしいことなので、
諦めずにやっていきたいですね。
あともう一個言うなれば、
俺は結構ダメ出しをしてほしいかな。
メンバーを見てくれてるっていうのはあると思うんで、
あの時のこの判断はちょっとこうだったよとか、
あの時はもうちょっとこうした方がもっと早く調整が進んだよとか、
社会人入ってそういうダメ出しを受けたことってあんまりない気がして。
インターン生、インターンやってた時はめちゃめちゃダメ出し食らって、
本当にちょっとメンタルやられそうになったくらい食らったんだけど。
社会人になって、あんまりこう言われなくなったかなっていう気がする。
まあ今パワハラなんだで結構難しくなってきてるのもあるけどね。
あとなんか褒めて伸ばそうっていうのが割と増えてきてる感じがするよね。
いいところを見つけようみたいなね。
21:00
それをあくまで俺の個人的な考え方になっちゃうんだけど、
あんまりこうダメ出しをしてくれないと、
俺はなんか自分がこう何かアクション起こした時に、
なんかその上司にこう思われてないかなとか、
ちょっと心配しちゃう。
ダメ出しはね、そういうワンワンみたいなタイミングでどんどん吐き出して欲しいというか、
多分思ってると思うのよ、その仕事を見られてる以上。
そう、なんか完璧なわけないからね。
そうそうそうそう。
絶対なんかあるんだよね。
確かにそれはね、だってなんかそうじゃないと自分から探んないといけなかったりするし、
ちょっと駆け引きめんどくさいのもあるし、
割と僕もトライアントエラー型の人だからさ、
エラー出た時を教えてくんないと、
エラーかどうか確かめるの大変なんだよなっていうところがあるんですよね。
まあだからそういうのはやっぱ自分からどんどん、
なんていうんだろうな、
あのもらっていった方がいいんだろうね。
ダメ出ししてくださいって言って。
そう、なんか自分はそれを言って大丈夫なんだよっていう、
言ってもらって、
そうそうそう、
こういう人なんだよっていう理解を相手にしてもらう努力がいると思うね、やっぱり。
まあそうですね、ワンオンワンに対して思うことはそんな感じかな。
まあでも、めっちゃ大事な場だと思うね。
俺今1ヶ月に1回、会社としてそういう制度になってるからやってもらってるし、
必要あれば別にいつでも入れてくれていいよみたいな感じで言ってもらってるから。
そうだね、ちなみになんかさ、
なんか僕らが、僕はあんまりほどほどしかなかったけど、
こういうワンオンしてほしいなっていう思いはあるけど、
ちなみに僕らは何をして、何を準備したりとかさ、
ワンオンでどういうことを言ったらいいワンオンになるんだろうね、受ける側としては。
どうなんだろうね、まずは正直に話すことじゃない。
俺結構、なんかめっちゃモチベーション下がってたら、
今めっちゃモチベーション下がってますっていうようにはしてる。
あと、それを汲み取るシステムっていうか、
でもこれ毎回聞かれてるんだけど、
今のモチベーションを100点満点でスコアリングしてくださいみたいなことは聞かれてるから、
例えば70とかっていうと、残りの30を上げるには何が足りないんですかみたいな話をしてるから、
24:09
そこに対して正直に答えるっていうのは大事だろうね。
自分が欲しいもの、何があるともっとよくやれるなっていう、
自分がチームがそうな良くなると思うなっていうのは持っていくといいって感じかな。
あと、これは結構、例えば1ヶ月に1回1on1あるんだけど、
その間とかでなんかちょっと気になるなっていうことがあれば、
なんかメモとかに、これ1on1で話すことリストみたいなの作ってる。
焦れちゃうもんね、そうじゃないとね。
あんまりお互い何もトピック決めずに1on1が始まって、
それもそれでいいのかもしれないけど、
ふんわり終わるよね。
それちょっとせっかくの時間がもったいないような気もするから、
これはなんか話すことリストを一応は思いついたら書くようにしてる。
あとは何だろう、やりたいことをちゃんと持ってったらいいよね。
直近でもいいし、こういう分野でもいいし、
実際の手を動かす時に何をする仕事なのかっていうのでもいいから、
こういうのがやりたいっていうのはある程度何かしら持っていきつつ、
その仕事をやるためにはどういう動きをしたらいいんだっけみたいなのを割と聞けた方が、
やっぱりやりたい仕事をやれるように持っていく方法を相談するっていうのも結構1on1大事なことな気がするので、
うちとかはあんまりね、直属の上司と一緒に仕事をするわけじゃないからあれなんだけど、
割とその直属の上司と近いところにいて仕事をする人は、
結構そこでできる仕事が変わってきたりするだろうから、
そういうのを持っていくといいかもしれないですね。
はい、じゃあ今日はこんな感じで終わりましょうか。
はい。
はい、じゃあ終わります。ありがとうございました。
ありがとうございました。またね。
26:37

コメント

スクロール