1. たなおと
  2. 2024-03-20: 「ここにおわす御..
2024-03-20 11:17

2024-03-20: 「ここにおわす御方をどなたと心得る」

spotify

お仕事、ラテさんの様子、水戸黄門、について話しました。

#声日記 #声活

00:00
はい、おはようございます。たなけんです。2024-03-20、水曜日の夜です。
昨日の振り返り。昨日は火曜日でお仕事をしていました。
お仕事がコーディングをガーッと進めていて、ミーティングとかもあったんですけど、
ミーティングもサクッとこなしつつ、一番最初に入社して初タスクとしてふだれていたお仕事があって、
それがやや複雑な案件で、いろいろと考慮事項があったりするものだったんですけど、
プリリクを細かく分けて、なるべくレビューしやすい単位でプリリクエストを出して、
ひと通りやるべきことのプリリクエストを出し終わったので、
あとはレビューをもらって、マージしてデプロイするというところですね。
半分以上はもうデプロイしたんで、残り2つかな、アプローブもらってデプロイしたらOKという感じですね。
順調に仕事がこなせて、いい感じだなというところですね。
もっともっとどんどんいろんなことをやっていきたいと思っている所存です。
はい、そんな感じで昨日は過ごしていて、
あとは何だろうな、ここ数日ラテさんは食事をしっかりするようになりまして、
先週ぐらいは食事をなかなかしないんですって話もしていたんですけど、
ここ数日はしっかりご飯も食べて、
ちょっとエリ好みしてた、サバを焼いてほぐしたやつを入れないと食べないみたいな、
そういう感じがあったんですけど、そういうのも徐々に減ってきて、
これまで半年前とかも食べていたようなフードを、
それもしっかり食べてくれるようになったんでね、食欲が戻ってきてよかったなというところですね。
また明日、病院の通院の予定があるんで、
もう肝がん前治療はしないんですけど、
とりあえず食欲が戻ってきましたという報告が先生にはできるかなと。
まだしこりは徐々に大きくなってきているんで、これからどうなるかなというところですね。
最後まで元気よくというか、可能な限り動ける状態をキープしながら、
一緒に過ごせていけるといいなというところですね。
03:00
本当に全然関係ない話をすると、
僕、水戸黄門っていう時代劇のドラマが好きなんですよね。
先日、昨日かな、元同僚が今仕事が楽しくて仕方ないと言ってて、
で、例え話として水戸黄門で言うと、
助三角さんが無双し始めたぐらいの感じでワクワクしてるって言ってて、
なるほどいい例えだなと、水戸黄門好きの自分としてはね、
いいところだな、まさに楽しそうなフェーズだよなと思って、
早くこれが目に入らぬかって言って、水戸黄門のね、もんどころを見せるシーンが来るといいですね、
というような意味を、気持ちを込めたリプライをしたんですけど、
いやー水戸黄門面白いですよね、最近見れてないけど、
ちっちゃい頃めちゃくちゃ見てたな、なんかそんな話を前、2月末ぐらいのエピソードでもしましたけどね、
なんか、でその、昨日そのね、あのー、僕がリプライした後、
なんかその元同僚がね、ちょうど今すけさんかくさん懲らしめてやりなさいぐらい前後ですみたいなことを改めてリプをくれて、
あ、すけさんかくさん懲らしめてやりなさいって言ってたな水戸黄門みたいな、
なんか僕結構セリフを覚えてたつもりだったんですけど、その一連の流れね、
すけさんかくさん懲らしめてやりなさいはすっかり忘れてたな、確かになんか言ってたな黄門様と思って、
なんかそんなの思い出してニヤニヤしてましたね、本当に全然関係ない急に何の話やった感じだけど、
水戸黄門好きだったな、あのね、ひかよろーってやつですね、
沈まれいか、だから順番でいくと、悪いことしてるところに水戸黄門のご一行が飛び込んでいって、
「何やつ?」みたいな感じになって、「出合え!出合え!」だ、まず敵方が「出合え!出合え!」って言って、
あの武士がいっぱい集まってきて、で、何だろう、不届き者を殺し…
なんか、やっつけろ!みたいな話しちゃった、それ分かんないな、
敵方が「出合え!出合え!」って言って、何か襲ってくるわけですよね、水戸黄門ご一行で、
で、黄門様が助さん格さん殺しめてやりなさいって言って、暴れ始めるわけですわ、
で、助さん格さん暴れるし、あれですよね、
06:07
飛び猿とか忍者ポジションの人、あと何だっけ、風車のヤシチとか、
あと何だ、あの釈由美子さんがやってた、お、銀、お銀だっけ、釈由美子、水戸黄門、水戸黄門、
えー、あれ、あれ尺弓、あれ、弓かお、あれ、待て待て、
由美かおるか、ん?由美かおるか、あれ、何だ、何で釈由美子が出てきたんだ逆に
えーっと、由美かおるさんか、由美かおるさんが、お銀だよね、お銀、お銀ですよね、
あのね、あの水戸黄門の中で入浴シーンがね、必ず、必ずじゃないけど、入浴シーンがあるというやつですね、
そう、由美かおるさんのお銀がね暴れ回ったりとか、飛び猿とか風車のヤシチとかが出てきてね、
大体その辺が水戸黄門パーティーですよね、で、が暴れ回って、
で、なんだその後沈まれー、沈まれー、みたいな感じになって、沈まるんですよね、敵方がね、なぜかね、
まあでもあれか、大体助さん格さんとかが強すぎてコテンパンに倒されていって、
で、まあ水戸黄門、黄門様もね、あの杖で戦ったりしますよね、で、大体敵が半分くらい倒れていてーって倒れていってる状態で、
まあもうよかろうっていうタイミングで沈まれー沈まれーってなって、この門どころが目に入らぬかーって言いますよね、
角さんかスケさんかどっちかが、で、ここにおわすお方をどなたと心得る、
恐れ多くも崎の副将軍、水戸三国公にあらせられるぞーって言って、バーンみたいな、水戸黄門様にバーン、アップバーンみたいな感じですよね、
で、敵方の偉い人が、にまたアップになって、ひえーみたいな、あの、なんだとえーみたいな、びっくりーみたいな感じになって、
土下座ですよね、はー、みたいな、で、えーと黄門様がその後あれかな、その悪の親玉に対して、
お主の丸々の諸行、不届千万、みたいなことを言いますよね、で、で、まあでもそっからはもうないか、
09:09
そっからは不届き千万やって、で、被害に遭ってた人たちに、なんか、報い、報いというかなんかありますよね、
その悪い人たちのせいですごい苦しい思いをしていた人たちに対して救いの何か手を差し伸べるみたいな一言とかがあって、
で、褒美をそっちに授けるとかわかんないけど、なんかそういうのがあり、で、ちゃんちゃんみたいな感じですよね、
なんでその、わかります?僕のこの水戸黄門の大体の流れの把握と、このセリフ、
ここにおわそう方はどなたと心得るのあたりとかは、ばっちり何度も見てるんでね、覚えてるんですよね、
だけど、そう、そのさっきの助さん拡散懲らしめてやりなさいはね、覚えてない、なんとなくほぼほぼ100%言ってるんですよね、
懲らしめてやりなさい言ってるよね、大体ね、いや思いつかなかったなと思って、それをね、リプされてね、
いやーちょっと忘れてたなーってちょっと反省をしたっていう話でした、何の話だこれ、けどなんかまあ、
どうでもいい話をしていこうと思って、日記なんでね、なんかそんなことを思ったよっていう、やばいな今日、
まあ祝日なんでね、楽しくゆっくり過ごしていた日なんで、どうでもいい話をしちゃいました、はい、そんなとこかな、
で、そうなるべくどうでもいい話をすることによって、昨日の振り返りっていうのをね、毎日できるように、
今日、今日の話あんまりしてないでしょ、今日の話しちゃうとね、明日、昨日の振り返りができなくなるんで、
なんで、今日は今日の話をあんまりしてないです、明日話そう、今日別にあんま何もなかったんだけど、まあいいや、はい、という感じです、
じゃあ終わりにしたいと思います、ではまた明日、バイバイ
11:17

コメント

スクロール