1. たーなーのWeb3フリーランスdays
  2. 1000フォロワー&100回放送記念..
2023-01-19 10:12

1000フォロワー&100回放送記念!自分語り回#103

昔から1000フォロワー達成するまで自分語りするな!といいますが、達成&100回放送もできたので語ってみます!
ざっくりいうと、Web知識&スキルゼロから1年でNFTコミュマネ&MODとして各種運営に携わり、生活費も少々稼げている状態になりました!
2023年は月に1.5〜2ETH稼げることを目標に頑張ります!
#ZTD #雑談 #ガヤDAO #DAO #NFT #NFTコミュマネ #コミュマネ #コミュニティマネージャー #web3 #ギバー
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:06
どうも、ちょっと雑談しませんか。たーなーのWeb3雑談ラジオを始めます。
はい、ということでですね、まだタイトルコールが慣れていない第101回目以降のですね、ちょっと今まではね、NFTコメマネの独り言っていうことでやってたんですけれども、
たーなーのWeb3雑談ラジオというふうに、Web3雑談ラジオですね、というふうにラジオの名前をですね、変えましたし、最初の挨拶も
コミュってますか?から、雑談しませんか?に変えてみました。 ってことでね、最初1分ぐらい雑談してから本題に入るっていう、まあ1、2分かな、雑談して10分以内に終わらせるっていうスタイルで、今後はやっていく予定です。
ちょっと慣れるまで、こういう感じになるかなって感じなのと、まずはお詫びで、お昼ですね、今日、そもそもお昼スペースやるって言ってなかったんですけれども、雑談スペースをやって、
その時に最後に、5時の回は、撃たれる覚悟は、撃ってもいいのは撃たれる覚悟があるやつだ、みたいな放送するって言ったんですけど、ちょっとあの、まあ何だろう、いろんなこと考えて後にします。
明日か明後日以降にちょっとしますと。で、その代わりの放送を今撮ってまして、5時の放送回、本日ですね、1月19日の回は、
そう、えっとですね、実は1000フォロワー達成したんですよ。ちょっと1月なってるだっけな、1000フォロワーを達成して、で、えっと100回放送も達成したので、
まあなんか記念ということですね。昔からなんかの1000フォロワー達成するまで自分語りするな、みたいな、まあ格言みたいなのがありまして、
1000フォロワー達成したから、まあ自分語りしてみようかなっていう話の回です。というか、まあ結構ね、先ほどのスペースでも結構話してはいたし、割と僕は自分語りを
する。自分がどんな人なのかわからないと伝わらないかなと思って、まあそういう自分の話を結構する方なんですけど、うん、ちょっとじゃあ今日は自分語りをしてみたいと思います。
はい、えっとそもそもTurnerとは何者なのかということで言うと、現在はWeb3のNFTコミュニティマネージャー、コミマネだったりとか、モデレーターとしていろんな運営で
活動させていただいております。もともとは、えっと7、8年ぐらいですかね、まあそのもう、仕事はちょっと、そもそも本業のことを本業というか、今までやってきた仕事のことを伏せているので、この辺でゴニョゴニョってなってしまうんですけれども、
まあそういう7、8年、いろいろまあ仕事やってて独立して、7、8年はフリーランスを経験してました。
なんですけれども、まあコロナがあったりだったりとか、これからの時代ってことを考えたときに、なんかあの去年じゃない、2021年の12月にちょっと副業ですね。
俗に言う、まああのパソコンでできる仕事みたいな、それまではフィジカルでしかできない仕事っていうことをずっとやってきたんで、
03:04
Webで完結する仕事っていうことをちょっと目指して、2021年の12月にあのパソコンを買いました。
それまであのパソコンとかほとんど触ったことないっていうか、なくて、SNSとかもまあほとんどやってなかったっていうか、その時はもう4、5年ぐらいはほとんど触ってないみたいな感じだったかな、多分。
なったんで、それからまああのTwitterをこうまた新しく作って、そういう活動ですよね。
を始めましたと。で、最初の入りは2021年の12月に副業、フリーランスの学校、フリ校とかを見て、フリーランスについて、フリーランスずっとやってたんですけど、
今までやってきたのはそのパソコンの仕事じゃない仕事だったんで、そういうウェブライターだったりとかウェブデザイナーとか、なんかブロガーとかなんかそういうことで仕事できることを勉強しようと思って、フリ校で勉強して、
えーと、それからまあ池早さんのボイシーとかそういうのを聞いてて、あのWeb3ってことに興味を持ってたんで、いろいろ考えた結果、自分はブログ、まあ物を書くってことは興味があったんで、
ブロガーになろうということをブログ育ててみてってことを考えました。で、えーと2021年、2022年の1月にブログを立ち上げて、1月から3月の間にブログ、Web3ブログですね。
仮想通貨ブログみたいなのとかをやって、そのアフリエイトでお金が入ってこないかなみたいなのを頑張ってたんです。で、えーと、でもね、一応、そのもう30日、ブログ立ち上げて30日ぐらいで、あの1万円の、あのあれは達成しました。アフリエイトは達成して、まあ結局あの、えーと、アフリエイト通ったんですけど、なんかそのそこの最後まで手続きされてなかったのか、承認というか、あのお金が入ってくるとこまでは行かなかったんですけど、
一応その1万円発生させるっていうことはわかって、あ、こうやってやったら1万円発生するんだなってことはわかったんで、そこを伸ばしていこうと思った矢先、えーと、NFTにハマりまして、2022年の4月頃からはどんどんそれがあのWebライターっていうか、Webライターじゃない、ブロガーからNFTの打を勝つみたいな、まあことに、えーと、コミットしていきましたって感じですね。で、その中で、あの2022年の4月にバキュンですね、BQNと出会って、そこから僕のあのコミュニティ活動ってことが始まって、
まあそこはですね、伝説のコミュニティでですね、今でもなんか良き思い出なんですけれども、結局オチっていうか結論から言うとハードフォークと言って、その運営側とコミュニティメンバー側が、あのバキュンAチームBチームみたいなの分かれて、あのそれぞれで活動することになって、まあ今は多分どっちも活動してないのかなっていう見解です。ほとんどね、あるのはあると。
で、そこで最後に僕がなんかいろいろね、問題が起こった、喧嘩っていうかちょっとそういう争いみたいになったところを、まあ僕はまあまあまあといろいろこうね、道を模索していきましょうよみたいな感じで、ちょっとコミュマネっていうかモデレーターというか、場をこうまとめる役をやってたところを、あのですね、コミュマネ最前線で活躍されているエデュさんですね。エデュさんになんかこのターナーさんはいい人だなみたいな感じでちょっと思っていただき、えーとスペースクロコスの運営に誘っていただきました。
06:13
そこからなんか僕がなんかそのコミュニティ運営側としてちゃんとなんだろうな、えーと本当に運営側として動くようになってからなんかいろいろ話がどんどんどんどんね、クールガールだったりとかキャラだおですね、ムソンさんのところだったりとか、でその繋がりから今ちょっと企業さんの案件とかもちょっと担当させていただいたりとかっていうのが、まあ僕がこのNFTに入って2021年の12月からフリーランスになろうっていうところから約1年ですね。
今22の1月なんでちょうど1年ちょっと経った現在地はまあそういうことを経て、えーと今はコミマネとモデレーターで一応やってますと、で2023年の目標で言うと月にお金で言うと30万円ぐらい、いいさで言うと1.5いいさとか1いいさから1.5いいさとかまあまあ30万円ぐらいとか1.5から2いいさかぐらいを月で稼げるようなフリーランスWeb3フリーランスになりたいと思って活動しています。
はいそれが自分語りかなで今はえっとなのでもう出勤とか出社とかもなくて基本的にも朝8時半とか5時ぐらいに起きて朝いろんな子ディスコードとか見たりとかいろいろして7時半ぐらいまでそういうのあった後にえっと妻がいて妻と朝ご飯食べたりとかしてまた午前中なんかいろいろやってお昼ぐらいにですね今冬で寒いんで暖かくなってきた時の時間帯にあの犬2匹飼ってるんですけど犬2匹散歩して
戻ってきてなんか2時からはあのスペースですね雑談スペースって言って30分から1時間話すスペースを毎日基本日曜日以外は2時からやってますという感じでやってますでじゃあそうそうだから今主にやってるのは
音声の強化ですねえっと喋ることがやっぱ好きっていうのとやっぱ声をこの web 3とか nft っていうなってウェブのなればなるほどコミュニケーションってめっちゃ重要だなってことに気づいたのでえっと音声を鍛えてるところですね音声発信力も鍛えてます
なのでえっと去年の2022年12月1日から毎日配信を今日も継続してまして えっと100放送自体はスタイフもね録音しててスタイフ配信回数もこの放送で103か104回目ぐらい
終わりになるのかなって感じですね引き続き毎日放送を続けつつ 朝の6時半と夕方の5時にえっとスタンド fm の録音配信
えっと言うんでしたっけ予約配信で皆様にお届けするように8設定しております 毎日基本日曜以外の人の2時からはえっとそのお昼30分から1時間ぐらい雑談のスペース
皆様のコメントとかいただきながらまあリアルタイムにこう反応していくっていう スペースをやって
えっとそういう派活動をしてますとで812月の末ぐらいに ガヤだおというですねあのスペース音声の強化というか音声でどういうことをやっていったらいい
09:08
かなっていうこととかをこう話す えっとだを立ち上げましたまだまだまあ形だけのだおっていう感じなんですけどここをまあ
2023年伸ばしていったらちょっと面白い仲間ができて楽しくなるかなと思っています なので軸としては毎日音声配信しながら
8コミュニティマネージャーやモデレーターとして各種運営に携わり がっつり nft にコミットしているのが8ターナーという男の
web 3おじさんというやつですね学でえっとやっておりますのでなんか興味を持って いただいた方はなんかこのねスタイフとかもね
いいねとかを押していただけると僕のテンションがとても上がりますということです なので良かったらガヤだおにも入ってくださいそんな感じかな
そんな感じで大丈夫かな質問とかありましたらいつでも受け付けておりますのでお 待ちしております
はいということでえっと自分語りでしたえっと次回もお聞きくださいませえっとお耳が 空いてましたらよろしくお願いします
ではでは終わったがよろしいようで
10:12

コメント

スクロール