1. 人生100年時代の生存戦略ラジオ
  2. #670 1人Q部をはじめてみよう..
2024-04-28 08:15

#670 1人Q部をはじめてみようと思います!

たーなー/Web3フリーランス
NFTスタートアップあるやうむ広報・コミュマネ
Voicy「NFTからはじまる地方創生ラジオ」配信者

Twitter → https://twitter.com/metaanaa_eth
Voicy → https://r.voicy.jp/v2mvXr1jVrG

#web3 #働き方 #web3で働く #DAO #NFT #マネタイズ #たーなー #web3フリーランス #コミュニティ #一人二役
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:06
はい、ちょっと雑談しませんか。たーなーのWeb3で働くラジオ第670回。 やっぱりね、あのQ部、ロードさんのQ部やってみようかなみたいな、まあそんな話になります。
このラジオは、Web3時代の歩き方、考え方、働き方にキャリア形成みたいな話をしているつもりのラジオなんですけれども、
昨日ね、やっぱね、質問力みたいな、やっぱいいよなって話して、なんかあれから、なんかこうね、ダラダラと頭の中で考えてたんですけど、
このロードさんのやってる、やっぱりQ部っていいなぁと思って、まあその第1話しかね、まだ聞けてないんですけれども、
僕もやっぱね、やってみようかなと思いました。で、でも昨日、これ問題点があって、そもそもずっとね、昨日も話しましたけど、
ケンジさんのマシュマロとか見てて、質問に答えるってめっちゃいいコンテンツだなと思って、もっとやりたかったんですけど、
僕ごときにね、質問が来ないっていうのと、なんかそう、質問したいですっていう、そう、なんかそういう質問が集まらないっていうね、そもそもなんか無理じゃんってなって、
まあ諦めてたんですけど、まあなんかいくつか方法を考えたので、まあむしろね、これになんか賛同してくれる人がいたら、
まあみんなでやればできるんじゃないっていう、一つのね、ヒントがあって、これは半年か1年ぐらい前かな、なんかあの、NMOですね、あのコンさんね、NMOのコンさん、
まあNMOのディスコードの中で、なんかね、誰かがね、発した、この池早さんとかが、こう、ボイシーとかで言ったお題を、なんかね、みんなスタイフとかでね、お題だけ見て、なんかその、
タイトルだけ見て、放送聞かずに、なんか同じ内容で話してみるみたいな、なんかそういうムーブがね、一回こう、流行ったみたいな時があってですね、たまに今でも僕はそれやるんですけど、
なんかこう、一つのお題に対して、なんかこう、人によってね、解釈が全然違うって、面白いなっていうのを学んだので、まあ何が言いたいかっていうと、
一つのパターンとして、ロードさんがこのキューブですね、出したこの、キューあるじゃないですか、あれを見て、なんかあの、自分も回答してみるって、人の質問をパクるってことですね、はい、人の質問をパクると、
それはでも多分結構いい、模写みたいなものでですね、あの、ロードさんがこう、そのキューに対して答えたことを、まあその、答え聞いてから話したらダメですよ、あんまり、まあそれは別にいいのかも、それこそ模写みたいな感じで、
いいのかもしれないんですけど、というよりかは、問いを見ましたと、ああなるほどと、自分で話してみます、で話した後にロードさんの放送を聞くと、聞いた時に、ロードさんはこの視点で、この切り口で話してたんだとか、一緒の考え方だとか、全然違うみたいなね、まあそれがいいのかなと思いました、そういうパターンも一個ありますよねっていうのと、
あとは、なんかもう一つ、自分に、ターナーが、ターナーに対して、なんかあの、質問者のフリして、なんか質問をね、こう聞いてみるというのは、なんかいいのかなと思いました、うん、なんか、自分で、今日はこのことについて話しますっていうよりもですね、それは同じことなんですけど結局ね、まあ例えばなんか直近のことで言うとですね、なんかあの、何名刺をね、SNSに上げるのはいいのか悪いのかみたいなね、ああなんかあったじゃないですか、なんかちょっと炎上みたいな、なんかまあ問題にみたいになってて、
03:02
あれに対しても、なんかあの名刺になってますよね、みたいな感じで、なんか僕が思うにあって話すのもいいんだけど、シンプルにあれを、あの質問ですみたいな、ターナーさん、ターナーさんに質問ですみたいな、なんか先日このね、SNSでこういうことがあって、こういうなんか名刺をね、上げるのはどうかっていう考えがあってみたいな、僕はなんかあれは基本的には別に問題ないかなと思うんですけど、ターナーさん的にはどう思いますかみたいな感じの、なんかこう質問を自分で作るというですね、自分で作って、ああなるほどですねみたいな、なんか、
それに対して僕が思うのは、まあその観点から言うとみたいな、ちょっとね、独り語りじゃなくて、こうなんか誰かと対話してる感じになって、話せるのかなっていうのは妄想してますっていうのは一つですね、まあ他にもなんかあの、ガチ掘ってどう思いますかだったりとか、まあそういうなんかちょっと問題になってるっていうことに対して、誰かから質問されてる体で話すっていうのは、まあちょっとなんかそういうのはありかなと、でもう一つのパターンで言うと、まあなんか普通に自分でも思ってる深掘りしたいワードですね、
あとはそうですね、まあなんかそういう炎上、炎上系みたいなやつでね、なんか突っ込みまくって言うとなんかちょっと嫌なんで、嫌というかまあそういうのにも、なんかタイムリーに時事ネタっぽく、なんか自分の思考をね、整理していくっていう意味でも、なんかそういうのは良いと思うし、別のことで言うと、そもそもなんかWeb3って何ですかだったりとか、初心者系ですね、あのWeb3って何ですか、Web3って自由なんですか、自由って何ですかみたいなことだったりとか、NFTって何ですかって、NFTって実際何ができるんですかとか、例えば僕はなんか今飲食店やってるんですけど、
飲食店でNFT活用できることはありますかみたいな、これもうどんさんに聞いてみたいですよね、まあうどんさんいつもそんな話してますけど、みたいなことですね、建築やってるんですけどもNFTとの相性はとかね、自分今こういうことやってるんですけどみたいな、NFTとかなんとかWeb3っていうことを使って仕事に活かすことできますかみたいな、そういう質問が飛んでくるみたいな、お花屋さんなんですけど、お花屋さんですかみたいな、NFTとそうですねみたいな、なんかちょっと広がりそうですよね、みたいな仮想質問を作っていくということですね。
まあこんな感じで自分たちで質問を、自分たちって言ったのは今自分で質問作りながら、これにですね、スタイフらしくですね、なんかその質問いただきますみたいな感じで、そのタイトルいいですねみたいな感じで言ったり、じゃあなんか今度このタイトルでも話してもらえませんかとかっていうのを自分で振りながら、お互い交流しながらお互い質問を作っていくみたいな、やれば別にネタに困らないんじゃないのかなと思いました。
何がやりたいかというと、質問に答えるっていうね、なんか筋肉みたいなのをこのスタイフで、1個ね、ずっと独り語りしてきたんで、別になんかこう、独り語りっていうのはなんか上手いか下手かを置いといて、なんとなくできるんですよね。できるって言ったら全然できてないっていうか、その終わりはないし、もっと上手く話す技術に終わりはないんですけど、まあなんかもう600回とかね、もう700回くらいやってきたんで、独り語りっていうパターンではなく、誰かに質問をしてもらっている、誰かの質問に答えるような、
答えて、解決してあげたいなのか、解決してあげたいのもなんか上からっぽくてね、そんな高尚な人物ではないので、なんていうのかな、その質問から学ばせてもらうってことですね。発想のヒントをその質問からいただくみたいな。最初はセルフで一人でやってたら、そうそうそう、一人でその自分でターナーが一人でなんか自問自答、なんか一人で、一人二役みたいになって、哀れだなって思った人がですね、かわいそうだから質問投げかけてやるかみたいな感じで、誰かから質問が一つ二つ来始めずですね、
06:23
そのうちなんかね、大喜利っぽく質問が集まってくるっていう、そういう下心も考えつつですね、なんかちょっとこのロードさんのキューブってやつはもともとすごくいいなと思ってたやり方だったけど、自分にはできないなと思ってたんですけど、やっぱりロードさんがされてて、やっぱり面白いなったし、ロードさんがやるから面白いから勉強させてもらいつつね、さっき言ったロードさんの質問級に自分自身で答えてみて、
あとでロードさんの配信聞くっていう、なんかそういう答え合わせですね、なんか赤ペン先生じゃないですよね、赤ペン先生真剣ゼミみたいな、なんかそんな感じで花丸もらえるかなみたいな感じの、一人でなんか設定する、設定ですね、設定を作ることによって、このなんかスタイルを楽しむっていうのが今日の結論かもしれません、そう700回近くやってきたんでね、なんかね、最近やる意義みたいなやつをね、こうなんかいいんですよ、もう本当に歯磨きっていうか筋トレみたいなもんでですね、毎日の習慣、体を鍛えていくみたいな、音声を鍛えていく、
普通になんか音声こうやって毎日話してると、ふと話せるんですよね、多分いつもよりは、っていうなんか毎日の日課みたいな感じでちょっとランニングしてたって感じなんですけど、そこにちょっとね走る目的を、なんかちょっと、じゃあ今度体鍛えてフルマラソンでいようかなみたいなのだったりとか、まぁちょっとハーフマラソンでいようかなみたいな、ちょっとこう走るランニングの中に少し目的、ちょっとこの足腰鍛えようだったりとか、ちょっと夏にね、何に向けてちょっとあの体絞ろうかなみたいな、なんかちょっとしたエッセンスを入れるっていう意味で、
まぁこういう質問会みたいな感じを、まぁ明日からゴールデンウィークだし、みたいな、そんな感じでちょっとやってみようかなと思いますね、5月1日からやろうかな、なんかキリがいい方がいいのでね、何かしら、まぁ5月1日からでもいいかなと思いながらやっていこうというお話でした、最後までお聞きくださりありがとうございました、明日も耳が空いてました、じゃあではお後はよろしいようで。
08:15

コメント