1. たーなーのWeb3フリーランスdays
  2. #559 今大学生なら企業とスタ..
2024-01-08 10:14

#559 今大学生なら企業とスタートアップどっちに進むか

たーなー/Web3フリーランス
NFTスタートアップあるやうむ広報・コミュマネ
Voicy「NFTからはじまる地方創生ラジオ」配信者

Twitter → https://twitter.com/metaanaa_eth
Voicy → https://r.voicy.jp/v2mvXr1jVrG

#web3 #働き方 #web3で働く #DAO #NFT #マネタイズ #たーなー #web3フリーランス #コミュニティ #転職前提
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:06
日々これ後日、たーなーのWeb3で働くラジオ第559回、今から働くならスタートアップか企業に入るかについてお話しします。
このラジオはWeb3時代の歩き方、働き方に考え方、キャリア形成みたいな話がしたいと思っているラジオです。
ということで、今から仕事するなら、就職するならスタートアップか普通の企業かということを考えてみます。
今からってどうなんだろう?今からだとその人の立場によって云々かんのがありますよね。
難しいからいきなりタイトルをちょっと変えていくという、今20代だったらだったり、今大学生だったらどっちに入るかみたいな。
令和ですよ。平成とかそういう時代じゃなくて、令和の時にどういうふうに捉えるかってことを考えると、今の知識がある中でやっぱり大学生に戻ったらとかって考えると、僕はもうスタートアップに入るかなって思っちゃったりします。
それは今スタートアップにいていろんなことがわかったっていうことがあるのと、今の世の中的にやっぱり大企業が安定ではないとかっていうこととかでは思ったりします。
だし、NFTとかWeb3とか新しいことに挑戦する。やっぱり誰もまだやったことがないとか、そこに何か作っていくみたいな先駆者であるということ。
先頭に立ってやるっていうことの面白さを知ってるので、今そもそもこのラジオを聞いてくれてる人とか、NFT、Web3とかっていうことに携わってる人、本業チックにだったりとか、ここで何かをしようと思ってる人たちっていうのはスタートアップ機質の人たちなんだろうなって同時に思ったりします。
逆に例えばうどんさんとかね、僕がリスペクトするうどんさんとかは、うどん川のうどんをやっていく。しかも古来からの方法っていうか手打ちでやっていくっていうところで、うどん業界の発展とかなんとかって、そもそもそういうふうにされてる方がWeb3に触るとかね、そういうスタンスも非常にいいですよね。
そのスタンスはいいと思います。やっぱり今ある歌舞伎とかって話しとるちゃうんですけど、歌舞伎ってすごく古いものというか伝統のあるものっていう感じはするんですが、あれはそもそも歌舞伎てるっていうのは要するに洒落てるというかですね、先端を言ってるみたいな、それを歌舞伎ものって言ったりしますよね。
多分あってると思うんですけど、歌舞伎っていうのはその時代その時代のどんどん新しいことを取り入れていく舞台というか演劇みたいなところであったことを考えるとですね、今もですね、それこそ亡くなったカンクローさんですね。
カンクローじゃなくて、あれ誰でしたっけ、ど忘れしたんですけど、カンザブロー、カンザブロー、カンザブローか、カンザブローとかね、亡くなった、ああいう人が国運歌舞伎とかですね、そういった新しい歌舞伎ですね、ワンピース歌舞伎とかあれ誰だったかな。
03:13
そういうふうにワンピース歌舞伎だったりとか、今どんどんそういう、今のそれを歌舞伎にしてますよね、ルパン歌舞伎みたいなの確かやってますよね、みたいな感じで、何が言いたいかというと、そういうふうに先端のものを取り入れている、あれ歌舞伎のスタイルって僕結構好きなんですけど、そういった話がそれだったんですけど、今自分がやってる伝統工芸とかなんとかっていうことだったりとか、そういったものにWeb3 NFTってやるってことは非常にいいですね。
そういうスタンスもありますし、話を戻すと、今自分がですね、どういう仕事を20歳ぐらいの大学生ぐらいの時って思うと、もう大学生時代からスタートアップだったりとかなんとかでインターンとかでやりながらですね、あわよくばもうそこでもそのまま学生やりながら社員になっちゃうとか、
そういったスタンスでやっていく、どんどん挑戦していくっていうところがいいなと思います。
今日の話は結構それちゃうところもあるんですけれども、あ、ごめんなさい、今日もですね、車の中で今しかも荷物めちゃめちゃ積んでるんでガタガタ言ってうるさいかもしれないですけど、
なんでかっていうと、一つはこんなことを僕が言うことでもないんですが、トヨタの社長が就寝雇用難しいですよみたいな感じのことを多分10年前ぐらいに言ってたような気がするんですけど、そんなこともあって就寝雇用崩壊って言われたり、大企業、時代の流れるスピードが速すぎますよね、チャットGPTとか、
あんなことがこれからバンバン起こってくるって考えると、転職をする、そもそも一つの会社にずっといるとかじゃなくて、転職を繰り返しながらずっとキャリアを変えていく、
自分個人で戦っていくみたいな、個人としての価値を高めていくみたいなところが、これから令和ってところだと当たり前になってくるのかなってことを考えると、
一番最初にリクルートみたいな大企業というかね、そういうところに入ってそもそも辞める前提で、何かしらのノウハウとかを得るためにどこかに入るっていうのは企業に入るっていうのが一つ考え方としてはいいなと思うんですけど、
そういったところに入っても結局先輩とかがいたりとか、新入社員は云々浮かんないので、基礎から教えてもらうっていう、それが合う人もいいと思いますし、僕もそっちのほうが合うのかな、どうなんだろう、分かんないけど、
スタートアップっていうのは、いきなりこれやってない、あれやってないとか、これやったらいいんじゃないですかって自分から主体的に受ける人っていうのはどんどんできますし、
イメージで言うと、大企業っていうのはカレーの作り方で言うと、玉ねぎだけ切ってねっていうところを、玉ねぎパートをずっと2,3年教え込まれるっていうのが大企業のイメージで、
スタートアップっていうのは野菜ともも八百屋さんに行って野菜買ってきてねっていうところから玉ねぎ切って水入れてお肉炒めてみたいな、ルー入れてってカレーを作っちゃうみたいな、それが美味しいか美味しくないか別として、
06:09
全部一通りやらされるみたいなのがスタートアップみたいなことだったりとか、成長していくだったりとか、時代の先端を捉えていくだったりとか、そういう本番感をやるってことで言うと、スタートアップとかそういったところに身を置くのはいいのかなってすごく最近思ったりはします。
なのでこれから転職が当たり前になっていくだったりとか、個人っていうところなのでそこの企業とかなんとかにいながらもですね、そこの企業で明確にここの企業ではこういうスキルをゲットするとかですね、次のところのキャリアアップとしてはこれをゲットしていくと、
そういう設計図を描きながら、なんかチャットGPTとか出てきたなとか、AIがなんたらかんたら出てきたな、Web3、NFTって何?じゃあちょっとそっちの業界にも入ってみるかみたいな感じで、フットワークの軽さと常に不安定であることっていうことがやっぱこれからの働き方、Web3的な働き方とかになるのかなという、これは今日のタイトルの文脈で言うと今から大学生とかっていうところで就職するならどっちっていう話ですね。
で、今すでに何かしらお仕事をされてるとかって、Web3っていうのはこのNFTっていうのは3、40代ぐらいの方が多いので、もうてことは何かしら仕事やってますよねっていう方だったりすると、例えば教育関係の方だったら教育分野にNFT、ブロックチェーン、Web3とかっていうことをどうやったらいいのかなだったりとか、飲食店の方だとみたいなね、そういうふうにWeb、NFT、ダオ的なことをどうするのかとかだったり考えたりとか、コミュニティってことが大事だよねってなったら、
自分がやってることをかけるみたいなところとかのところに、NFT主体で何かを事業を作っていくっていうよりかは、今あるものに対してWeb3の果汁を入れていくみたいなね。Web3果汁10%ぐらい入れるのか、30%入れるのか、2%なのか、濃度はそれぞれだと思うんですけれども、そういうふうにやっていくっていうことをですね。
で、ことを考えるとそのWeb3の扱い方の話なのかなみたいなことをちょっと今日は話してみました。はい、まあそんなところですかね。はい、ごめんなさい。なので、僕が20歳ぐらいとかだったりとか、大学生とかだったら間違いなくスタートアップとかを選ぶなと思います。
それより実践的な。でも20代のうちに、もっともっと言えばですね、これはなんか今までこの世界線を知らなかったからあれなんですけど、この世界線を知ってて思うのは、どうなんだろうな。まだそこの領域深いところまでやってないから、僕ごときは生意気に言うのはあれなんですけど、やっぱりなんかちょっと思うのは面白いなと思うのは、やっぱり20代のうちにそういうスタートアップとか何とかってやって、
25、6ぐらいでですね、出資を受けてですね、会社を作ってですね、それをなんか事業売却して何億円とかですね、稼いでですね、そこからなんかのまた連続起業していくみたいな、今の時代これやったらいいかなみたいなことをやっていくっていうのは、なかなか痺れる生き方なのかなとか思いつつ、まあなんかいろんなことをね、そういうことを今自分が20代前半というか大学生だったらそういうのを目指して、
09:21
30歳ぐらいになった時とかに、もっとこうなんかそういうね、いろんなことの時代のなんかそういうのをこう読みながらですね、こういうのやろうかなとかっていう、まあぬるいですね、あまりにもぬるい考え方だったんで、今日はちょっとそのぬるめの、まあなんかそういうこと、そういう時代なんだなーってことをこう身にしみながらですね、ちょっと想像してみた何でもない話でしたね。
明日は何だろうな、逆にですね、もっともっとあのすごいこう、何ていうかな、現実的なっていうかですね、渋い渋い話をしてみたいなと思うんですけれども、そんな感じで3連休終わりですね。いよいよ火曜日からはなんかこう本格的に1年が始まるなって僕の中ではそんな感じなんですけど、皆様いかがお過ごしでしたか。最後までお聞きくださりありがとうございました。明日もお耳が空いてましたら、ではではお後がよろしいようで。
10:14

コメント

スクロール