1. たーなーのWeb3フリーランスdays
  2. #571 【お金の魔力】CNG売りた..
2024-01-20 10:03

#571 【お金の魔力】CNG売りたくなりますね。笑

たーなー/Web3フリーランス
NFTスタートアップあるやうむ広報・コミュマネ
Voicy「NFTからはじまる地方創生ラジオ」配信者

Twitter → https://twitter.com/metaanaa_eth
Voicy → https://r.voicy.jp/v2mvXr1jVrG

#web3 #働き方 #web3で働く #DAO #NFT #マネタイズ #たーなー #web3フリーランス #コミュニティ #お金の魔力
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:06
1日、これ後日、たーなーのWeb3で働くラジオ第571回、
えー、へへへ、へへへじゃないっすね。
CNGトークン売りたくなるよね、っていうお話ししたいと思います。
えー、このラジオはWeb3時代の歩き方、考え方、働き方に、
キャリア形成みたいな話をしたいと思って話してます。
ということで、はい、CNGですね、
クリプトニンジャーゲームスの、まあ、フィナンシーのトークンですね、CNG。
まあ、めちゃくちゃ今、多分、国内NFT市場っていうのかな、
Web3っていうか、この界隈っていうんですかね、
の中では一番ホットなニュースなのかなと思いながら、
こう、まあ盛り上がってる、熱量が高めなのかなと思いながら、
まあね、見てますということですね。
で、僕はその最初の初期発行っていうんですかね、
1000ポイント、1人1000円分まで買えて、
1トークン1円だったんで、1000ポイントゲットできたんですね。
あとはなんか、なんだっけな、なんか1トークンもらってるので、
1000円1トークン持ってますということですね。
で、最初1円だったんですけれども、これがですね、
次の日には3円、まあストップだかっていう制度があって、
まあ詳しくはね、ここでは解説しないというか、
まあできないのかな、できないというか、
僕がその知識がなくてできないんですけど、
まあ3円からまあ9円ぐらいまでが、
えっと1日、次の日に3円になって、
その次の日に9円ぐらいになって、
まあ27円ぐらいになって、
で、70円ぐらいになって、
でもこれで終わりかなっていうね、
これぐらいで、まあこれぐらいででしょみたいな、
上げ幅はね、みたいなところだったんですけど、
今朝の時点で173円かな、ってなってます。
ってなった時に、
で、これはですね、僕の初期スタンスとしては、
なんかもうこういうマネーゲームは参加しないっていうのとですね、
まあなんかもういろいろあるし、
普通にガチ放っていうかですね、
それで楽しんでみたいな、
まあなんか雑用経済を、雑用文化みたいなのを
生きやすく作りたいって言ってんで、
まあそういうのをなんか学べればいいかな、
ぐらいのところで考えていたんですけど、
これね、良きも悪くも悪くないと思ってて、
良い意味で、やっぱり久しぶりに、
心がちょっと動くというか、
今まで最近でもNFT別にゲットしても、
めちゃくちゃ価値が上がるってこともなかったですし、
なんかそうじゃない楽しみ方が普通だよねっていう風に、
なんかそういう発信も僕もしてましたし、
本心でそう思っていたんですけど、
これやっぱ人間の面白いところで、
ごめんなさい、今ちょっと子が泣いて、
あれかもしれない、声が入るんですけど、
これ本心で、1000円で持ってたもの、
今計算したら17万3000円になってるんですね、
1000円でゲットしたものは17万3000円、
なんか懐かしいですよね、この感じ、
173倍にもなってて、
今売れば、今売ればって言っても、
確かロックアップ機能があって、
初期で買った人っていうのは25%までしか
半年間かな、売れないのかな、
なので売れたとしても250トークンなので、
250ポイントっていうのかな、
03:00
それも計算してみたんですけど、
42500円でした、
42500円かって思うとですね、
なんかとりあえず一回売っとくとですね、
売るという経験も久しくしてないので、
なんかいいのかなと、
ちゃんとNFTを持ってて、
それを売ったりして、
日本円を得るというですね、
経験もなんか久しくしてないので、
ここの経験、結論で言うと、
多分しないです、
ただ多分しないんですけど、
予測のところで言うと、
今同日、今週同曜日、
日曜日になってますよね、
IKEAさんとかこの辺まで計算してるか
ちょっと分からないですけど、
このタイミングで今同日が来たっていうところは、
やっぱ昼間からポチポチ触れる人が多いので、
売る人はちょっと増えるのかなと思いますね、
今僕が心がちょっと動いてるということはですね、
心動いてるというか、
これ売りたくなるわって思ったんですよね、
心動いてるというか、
これ売りたくなるよねって、
お金の力すごいっていうのは今日の話で、
それなるわと思った瞬間に、
これ今日土曜日じゃんと思って、
なんか売る人いるかなと思ってます、
で、これ以上今173円ってところから、
価値上がるかっていうところで言うと、
でも今もね、
変えてない人がいっぱいいるっていうことが一つと、
そもそも入金、トークンっていくらいくらまで
みんないろいろ入れるんですけど、
何万円とかですね、
10万円とか20万円とかお金を入れてる人もいて、
で、それって半年以内に使わないと、
ポイントは消滅してしまうんですね、
なので、かつ一回変えたポイントっていうのは、
日本円に換算、もう一回再チェンジ、
再換金できないので、
なので使い切らなきゃってなると、
やっぱりもうね、
今多少高くても使っちゃえ、
CNGのために入れたしなっていう人もいたりするので、
まだ上がるのかなとかって思ったりもしますし、
どうなんすかね、ここの予想。
僕はもうここらが限界かなって思ってる派ですね。
なので今売るのは一番高値だよねって思ったりするんですけど、
僕の予想なんかはるかに超えていくんでしょうから、
もしかしてこれが500ポイントとかね、
173が500とかね、
かっこ最高は900ポイントっていうのはあるらしいので、
どうせなら瞬間的にでもそこまでいってくれたら
嬉しいなって思ったりしますね。
ちなみになんですが、
900ポイントとかいくと、
250×900で、
225,000ですね。
いやー、225,000これだって4分の1手放したら
225,000これ売るわって思いましたね。
これ売るって思いました。
今ちょっと計算して900はさすがに、
これが1ポイント500×250とかだと125,000ですよね。
06:01
だから400ポイントまで上がると全然あり得るんですよね。
あり得るっていうのはどういうことかっていうと、
ストップ高の仕組みみたいなやつが、
×3ずつ上がっていくんですよね。
×3までいくとストップ高みたいな感じらしいんです。
なので1円が3円になりました。
3円が9円くらいになって、
9円が×3で27円くらいになって、
×3で81円とかですね。
×3だと240とかってなる感じで、
ただ綺麗な、そういう風な上がり方はしてないんですよね。
173円なので、
最初は3円じゃなくて2.7円だったりとか、
その辺の細かい数字はちょっとわからないんですけど、
約3倍くらいはなる。
3倍ちょっと未満くらいになるって考えると、
173×3すると500いくんですよね。
少なく見積もって400ポイントいくとですね、
今日もし400いくと、
日曜日、これ250売るとですね、
いやーねって話ですよね。
250売ると10万円入るんですよ。
10万円ってなると、
ちょっとやっぱりね、思いますよね。
例えばですけど、
私的事で言うと今借券のシーズンですね。
借券で今度2桁万円くらい必要になってくるんですよね。
お、これ借券払えんじゃね?とか思いますよね。
っていうところですね。
これはみんな売ろうぜとかそういうことではなくて、
今日伝えたいことは、
僕も売って稼ぎたいとかって気持ちはあるのかな?
っていうよりかは、
お金の魔力ってやっぱすごいよね?
って今日はそういうお話ですね。
いやーやっぱ魅力的ですよね。
っていう風になってて、
マネーゲーム参加しないって言ってたけど、
いやこれちょっと今回のトークンに関しては、
なんかワンチャンやろうかな?
みたいな気はありますね。
ここでもう一つ冷静に考えた時に、
冷静にどう立ち回るかとか考えた時に、
やっぱり今までのところで言うと、
売らずに持っていてくれた人に対して
何かしらのインセンティブっていうところが
発生したりしますね。
なので今度CNGから、
もしように忍者だおトークンだったりとか、
その他の忍者関係のCNPトークンとか、
なんか分からないですけど、
そういうのが出るかどうかも分からないですし、
そういったところの別の何かが出るってなった時に、
でも優先購入とか、
多分仕組み的にはできないと思うんですが、
その1000トークン、
ガチ欲して出さなかった人には、
初期100トークン送りますよとかですね。
みたいなことはありそうな気はしますよね。
っていうふうに考えると、
みんなどういうふうに動いていくのかというところは、
そこは非常に興味深いところではありますよね、
っていうところが今日のお話ですね。
だからこれはシンプルに、
例えば400トークンまでいくと、
1トークンが400円ぐらいの価値にいくと、
ドックアップされてるけど、
250ポイントまでは確か売れたので、
10万円手に入ると。
1000円で持ったものが、
09:01
10万円になると。
しかもまだ4分の1を出したってところで、
4分の3残ってるので、
もっともっと言うと、
1000円が今40万円になるとかっていう、
本当にCNPとかの一番マックスの時ぐらいまで、
高まってるって考えると恐ろしいですよね。
っていうところに、
お金の魔力があるので、
ここで売る人もいるだろうなとか、
思ったりはしますね。
売ってもいいし、
そこは自由ですよ。
売った人に対して、
売りやがったとかじゃないんですよ。
これは売る、売らないは自由ですし、
今後ただ売らなかってガチ欲してると、
何かしらもらえるものもあったりするので、
そこの点、
計算ですよね。
あとは、もしかして、
400とか今言ってますけど、
今日土曜日ですし、
お昼前に売ったりとかなんとかして、
成長が鈍化してってところもあったりとかして、
結局マックスが173円だったよね、
ってこともあり得るっていうのが、
この辺の駆け引きですよねってお話で、
皆さんどうしますかってお話でした。
最後までお聞きくださりありがとうございました。
明日もお見舞いやってましたら、
では、お後はよろしいようで。
10:03

コメント

スクロール