1. オルゴールの独り言
  2. ほーんびるさんとスタエフコラ..
2024-11-20 1:02:37

ほーんびるさんとスタエフコラボライブ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62dbf16873ef6bc24995d368
00:02
こんばんは、夜の8時になりました。
こんばんはですね、ほーんびるさんをお迎えして、スタエフのコラボライブをしていきたいと思います。
ほーんびるさんはですね、山に住んでいらっしゃいます。
ほーんびるさん、いらっしゃいましたね。
じゃあ、招待いたします。
こんばんは。
こんばんは。よろしくお願いします。
よろしくお願いいたします。
たてまきさん、こんばんは。ありがとうございます。
ありがとうございます。こんばんは。
よろしくお願いします。
聞こえますか?どうかな?聞こえてますか?
はい、大丈夫です。聞こえてます。大丈夫です。はい。
やすさんもこんばんは。
やすさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます 本日は貴重なお時間をいただいて
こちらこそ本当にありがとうございます 急な話で申し訳なかったですけど
嬉しかったですし
今日はですね 移動しながら耳たけ参加
ありがとうございます 安さん
安さん ありがとうございます
みなさん こんばんは
みなさん こんばんは
そうです 今日はホームビルさんに
青パパイヤーについてね
いろいろお伺いしようかなと思って
こちらの社長 こんばんは
こちらの社長 こんばんは
ありがとうございます
青パパイヤー以外にもやっていらっしゃることだとか
農業についてだとか
前回 ココロン佐藤さんと対談させていただいて
聞かせてもらいました
ありがとうございます
結構 農業についてね いろいろお話聞けたので
なんかいろいろ その辺りもね
聞けたらいいなって思っていますので
よろしくお願いします
よろしくお願いします
お なんだ
すいません こっちの通知が
すいません 通知が
音は消してるんですけど どうしても通知が開きちゃう
すいません 申し訳ない
でですね
前回ちょっと打ち合わせというか
お話しさせていただいて
青パパイヤーを
なんていうのかな ご用意していただけるというか
そうですね
今 僕のアカウント名というか
03:02
もう一応青パパイヤーの追加再生期ということでね
大体今月いっぱいまではたくさん取れるかなって感じで
やっておりますので
ご用意たくさんできるかなという感じでございます
ジミーさん こんばんは
こんばんは
ジミーさんも青パパイヤー作っていらっしゃって
そうですよね
前回僕はジミーさん 青パパイヤーを
使って料理したっていうのをね
ちょっとお話しさせていただいたんですけども
今回は
ホームビルさんの青パパイヤーを
1.5キロだから2個ぐらいですか 個数でいうと
そうですね
2個ぐらいをですね ご用意いただけるということで
それを送料込みで2000円
そうですね
っていう価格で
青パパイヤーですね まだ食べたことないよとか
青パパイヤーってどんなのっていうですね
そんな方に向けてですね
その価格でご提供いただけるということで
こちらはホームビルさんに直接
レターなりですね あとはそのXの方で
DMっていうのをですね 送っていただければ
あとはホームビルさんとね やり取りしていただいて
そこでお支払いとかはどうなるんですか
その方の都合に合わせますけどね
例えばクレジットは難しいから
銀行振り込みされてもいいですし
ペイペイで払いたいよってことだったら
ペイペイで払ってもらうとか
なるほど
その方のご希望をちょっと聞いて
ではまたこの話もですね
要所要所間を見てね
お話ししていきたいなと思うんですけども
まずはですね この放送アーカイブも残るので
簡単にホームビルさんの自己紹介というか
ご紹介というかっていうのは
ちょっとお願いしたいなと思って
僕は今静岡県の掛川市というところに住んでまして
住んでる場所は結構山の中で
その山の中でメインとしては
ニワトリを飼育して
卵を生産するってことをメインでやってます
それでそれの傍らというか
どうしても卵だけに頼るっていうのも
ちょっと怖いというところもあったりとか
この時期がどうしても卵の産卵率が下がるというのがあって
その分を補おうということで
この秋には結構野菜も栽培してるんですけども
野菜の栽培のメインとしてやってるのが
青パパイヤということになりますね
まあまあ小規模農家ということですね
06:05
青パパイヤに何か決め手はあったんですか
いろんな作目を試したんですよ
農家になってから
本当に多分一般的な野菜から
マイナーな野菜までいろいろ試して
自分がそれをいろいろ栽培した結果
合ってるなと思ったものの一つが
青パパイヤだということですね
僕は基本的に農薬とか化学肥料は使いたくないんですよ
この話を掘っていくとすごい長くなるんですけど
そういう栽培方針にも青パパイヤが合ってるなっていう
本州には青パパイヤの天敵となるようなものが
今のところあんまりいないんですね
だから害虫とかもつきにくいということで
農薬を使いたくないっていう
僕と合致してるというところが
まず一つありますからね
化学肥料は上げないんですけども
肥料は欲しい作物なんですよ
僕はニワトリを飼ってまして
系粉という形で肥料が自然に出てくるんですよね
その系粉を使って栽培するのにも非常に合ってるという
だから青パパイヤを僕が栽培してるやつは
全部うちで出てきたニワトリから出てきた系粉を
肥料として与えて育ててるって感じになりますね
だから若干循環型というか
無駄なくやってるというか
そういうのも僕に合ってるなっていうので
青パパイヤが選択されて
栽培してるって感じですね
青パパイヤは木ですか?木からなるんですか?
この話も長くなるんですけど
木になるものは基本的に果物なんですよ
だけど草になるものは野菜なんですね
青パパイヤはどっちですかって話は草なので野菜なんですけど
見た目は木みたいな感じなんですけど
木と何が違うのかっていうと
木って見れば分かるんですけど
切断すると木だとよく切り皮みたいな年輪があるじゃないですか
これがあるのが木なんですけど
パパイヤは木ってただの空洞で
だからそれは草だよってことなんですけど
草になるものは本当の分類で言うと野菜なんですよね
09:02
申し訳ないですけど
バナナとかスイカとかも全部野菜なんですけど
今写真見てるんですけど
こうやってなるんだすごい
一般的には皆さん果物だとイメージされてると思うんですよ
メロンとかも果物としてイメージされてると思うんで
果物屋さんに売ってると思いますし
果物として食べるっていうイメージが
日本の一般の人には根強いイメージなのかなって思うんですけど
日本以外の国で言うと
パパイヤを野菜として食べてるっていうイメージの方が
強い国も結構あるっていう感じですよね
これは僕も実際自分で食べてみて思ったんですけども
まず青パパイヤ自体には特別な味があるわけでもないじゃないですか
そうですね
いろんな僕料理でちょっと作ってみたんですね
ありがとうございます
野菜炒めにして
普通の野菜炒めに青パパイヤを入れて
ホームミルさんがおっしゃったカレーパウダー
ふりかけて食べたら本当に美味しかったし
なんか歯ごたえがあるというか
次は普通に鍋に入れてみたりだとか
スープにして食べたりだとか
だからなんか万能ですよねめちゃくちゃ
いろんな料理に使えますよね
たぶん何かに使えないってことが役にないかなっていう感じで
そんな気がしました
生でも食べられるし
そうですね
生で食べる場合はやっぱりちょっと歯ごたえがあるから
薄くスライスして
だから非常にすごいし
栄養価もやっぱり高いというかですね
さっきちょっとチャットGPTでですね
ちょっとチャットさんにいろいろ聞いてみたらですね
やっぱり酵素パパイン酵素っていうんですか
そうですねそれが一番の特徴ですね
青パパイヤの
これが果物になっちゃうつまり
完熟した皆さんがイメージしている果物のパパイヤになっちゃうと
10分の1ぐらいになっちゃうんですよね
だいぶなくなっちゃうんですよ
12:01
でもその完熟する前の緑色の状態で野菜として食べると
だから果物からすれば10倍ってことですね
この酵素がね
たくさん取れるってことなんで
ぜひ野菜として食べていただきたいなっていう
これが定着していただきたいなっていう感じですかね
そうですね
だから幸福なんで
一応の調子を整えたり
あと免疫アップ
ビタミンCが豊富みたいなんで
風邪予防だったり
肌荒れにもなんかいいみたいですよね
そうですね
酵素以外でビタミンCとポリフェノールが結構
健康にいいと言われる成分では多く含んでまして
だからやっぱり
ビタミンCは風邪の予防にもいいし
ポリフェノールは酵酸化作用とかもあったりするんで
酵素の方は消化吸収を助けてくれるってことで
ダイエットとか美容とか
そういったことにも効果が非常による食べ物ということで
特に女性なんかにはお勧めしたいなと思っておりますね
なんかアンチエイジング効果
だから体の美容にもお勧めって書いてあったので
これはもう食べるしかないかなと思って
そうですね
ぜひともこの季節の即時に取り入れていただきたいなと思いますね
そうですよね
だからやっぱり収穫できる時期
そうですね
本週においては
大体9月からこの11月ぐらいという感じですかね
じゃあ3ヶ月
3ヶ月間ぐらいがメインの収穫時期かな
最近冬が暖かめなんで
12月の前半ぐらいまでいける時もあるんですけど
その年の雰囲気によっても変わってくるんで
11月いっぱいぐらいと思っている方が無難かなと思いますけど
暖かければ12月前半ぐらいまで取れたりしますけどね
ごめんなさい
さっきおっしゃってた青パパイヤの点滴となる害虫みたいなのも
今のところはないですね
ないんですね
今のところ本州ではないですね
僕は農薬を使いたくないという感じのことを言ってたと思うんですけども
農薬は全く使ってないんですけど
それで青パパイヤを栽培している期間中に虫が付くかというと
ほぼ付かないですね
15:00
そうなんですか
目立って何か来てるなと思うと片つもりかな
片つもりが表面を舐めるような時があるんですけど
そんなにわーっていう被害が出るって感じではないですね
放置してたとてそんなにどうにかなることはない
放置しないで見つけたら取るんですけど
たとえ放置したとしてもそんなに深刻な被害になることはないような
そうなんですね
しばちょんさんこんばんはありがとうございます
こんばんはありがとうございます
比較的栽培しやすいというか
そうですね
害虫という面に対しては栽培しやすいかなと思いますね
メックとなるのは多分台風で
ありがたいことに僕が今いる静岡県は
去年も今年も台風の直撃というのを受けてないんですよ
だから良かったなって感じです
台風が直撃することが最もパパイヤ栽培にとってまずいことで
かといって防ぎようもないのでどうにもならないんですけども
自然のことなんでね
さっき言った通りパパイヤは切ったら空洞なんで
強い風だと簡単に吹き飛んでしまうんですね
そうなんだ
それが一番のメックですかね
鳥がつついたりっていうそんなイメージがあるんですけども
もちろん果物として栽培すればそういうことが起こるのかもしれないですけど
野菜として食べる段階においては
鳥が来るっていうのは今のところないですね
ミキティさんに
なんていう娘のこと
ニンニンさんでいいのかなごめんなさい
ありがとうございます
こんばんは
ありがとうございますこんばんは
ゆーたろさんもこんばんはパパイヤ
ありがとうございます
犬が鳴いちゃって
ワンちゃんがいるんですね
ごめんなさい
全然大丈夫
収穫が9月から11月下旬ぐらい
そうですね
それが済んだらどうなるんですか
もう実はならない状態で
18:02
基本的には本州って霜が降りるっていう現象が自然現象としてあると思うんですけど
これが霜が当たると一気に枯れます
枯れるんだ
何回も何回も当たると芯まで枯れちゃうので
そうなったらノコギリでギコギコして
倒しちゃってって感じですかね
でまたそこから成長する
それはもうおしまいです
もう終わりなんだ
だからまた来年新しく苗を購入して
だいたい4月に植えるんですけど
4月に新しい苗を購入して植えると
そしたらまた9月ぐらいに実が収穫できるというサイクルですね
苗を植えるんですね
種からじゃなくて苗なんだ
そうですね
種から栽培するという手もあるんですけど
なかなかそれがね大変なので
僕はもう苗屋さんに頼んじゃってますねそこはね
4月に苗を植えようと思うと
多分年明けぐらいに種をまかなきゃいけないんですよ
もちろん寒さに弱いので
暖かくして育てなきゃいけないんですよ
苗を4月に植えるまでの間
これはですね
苗屋さんに頼んだ方が結局コスト的に考えると
安上がりになるってことなんです
苗屋さんはたくさんその苗を育てるんでね
自分でやると1本当たりの価格が
苗屋さんで買うよりもはるかに高いものに
コスト的になっちゃうんですね
どうしてもだから今のところは苗屋さんに頼んじゃってますね
なるほどねそういうことか
そっかちょっとですね
ここでまた新しい方もいらっしゃったので
今ですねホームビルさんに直接レターをしていただくと
青パパイヤを購入することができます
青パパイヤを2個1.5キロなので2個ぐらいなんですけども
こちらを送料込みで10セットほどご用意していただけるっていうことなので
もし青パパイヤが気になるとか食べてみたいっていう方いらっしゃったら
ホームビルさんのねレターの方に直接欲しいという胸をね
伝えていただけたら嬉しいです
ありがとうございます
もしあれだったら今
21:02
Xのあれをレターで
それを下に貼り付けさせてもらってもいいですか
Xで連絡されたいなって方はそちらから
送ってもらってもいいですしということで
ちょっと待ってくださいよ
今送ってみました
もちろんスタイフでも全然いいんですけども
そうですね皆さんも質問あればぜひコメントでお寄せいただけたら嬉しいですし
あとホームビルさんのオススメする青パパイヤの食べ方みたいなのは
食べ方はですね3つぐらいオススメをしてもらうと
まず生で食べるっていうのがあるんだけど
細切りにして食べたいんですけど生にするんだと
包丁できるのは大変なんで
人参しりしり器っていうのがね100均とかでよく売ってるので
それを買ってもらってちょっと細切りにしてもらってですね
でポン酢と鰹節とかねであっさり食べるとか
あと軽くゆがいてですねお肉巻いて食べるとか
されるとすごい僕はオススメですね
シャブシャブみたいな感じで
豚肉もパパイヤもシャブシャブして
細切りにしたパパイヤをシャブシャブした後に
肉をシャブシャブしてぐるっと巻いてポン酢で食べるっていうのが
結構すごいオススメですからね
すごいヘルシーでものすごく僕は好きですね
もう一つはさっきもオルゴールさんも言ってましたけども
ピーラーで薄切りにしてもらって炒めて
カレーパウダーをかけてもらって食べる
塩とか胡椒とか多少の味付けはお好みでやってもらいたいんですけども
これオルゴールさんに言うの忘れてたんですけど
もしあればココナッツオイルで炒めるとより美味しいかなって
そうなんですね
ココナッツってパパイヤもそうですけど
ちょっとトロピカルなイメージじゃないですか
だからやっぱなんかすごい一緒に使うと相性がいいような気がしてますね
ココナッツオイルか
それこそココナッツオイルで薄切りにしたパパイヤを何の味付けもせずに炒めても
僕は結構美味しく食べれましたね
そうなんですね
すごいじゃあ今度やってみます
ぜひ試してみてください
この時期ココナッツオイルってどうしても固まっちゃうんですけども
ちょっとスプーンかなんかで固まったココナッツオイルを取ってもらって
24:01
フライパンでゆってもらうといいかなと
美味しそう
最後にもう一つはですね
これは包丁で細切りでもいいんですけど
かき揚げですね
かき揚げ?
青パパイヤのかき揚げは結構
お客さんからこういう食べ方美味しいよって聞いた食べ方なんですけど
普通にかき揚げを作るくらいの大きさで切ってもらって
普通にかき揚げを作るように衣をつけてあげてもらうっていう
これが非常に美味しいですね
ただねどうしても油使っちゃうんでね
ヘルシーさ加減が薄まっちゃうかもしれないですけど
美味しいと思うんで
天ぷらを作るときとか一緒にね
本当に万能ですね青パパイヤは
そうですね
とにかくいつも生でも煮ても焼いても揚げても食べれますっていう風な感じで
言わせてもらってますけども
ゆーたらさんそうです
皮もねピーラーで剥けるというか
ピーラーで皮剥げる皮剥きできるんですよ
皮剥けますね
ちょっとアク抜きをした方がいいんですかね
そうですねこの辺はね
もしちょっと食べてみて
青臭いなとかなんか感じるようであれば
アク抜きをしてもらった方がいいかなと思いますけど
僕なんかはあんまり気にならないんで
アク抜きしないんですけど
初めて食べるときはアク抜きまずしてみてもいいかもしれないんですけどね
よく食べられてる東南アジアとかの方は
まずアク抜きされないと思うんですけど
まあその辺は食べ慣れてるか食べ慣れてないかもあるので
最初はアク抜きしてもらってもいいかもしれない
軽く水にさらしてもらうってことですね
僕もアク抜きしてたんですけどやっぱりするとしないとでは結構違うのかな
やっぱりしないと若干青臭いというかね
青コパイヤ独特の香りがありますかね
そんな強いものじゃないですけどね
でもやっぱり食べ慣れてないものだと気になる方は気になるのかなと思いますけど
好きな人は別に気にされなくて食べてると思います
だから初めて食べるとね
現地で食べちゃうとちょっとなぁと思う人がいるかもしれないですね
だからまあ最初はアク抜きして水に軽くさらす感じでやってもらった方が無難かもしれないですね
それでまあ気にならないよって方はアク抜きやめてもらってもいいとは思いますけど
27:05
自分のお好みに合わせて
そうですね
ジミーさんはですねミネストローネもおすすめです
沖縄でトマトと相性が良いことを教わりました
良いでしょうね
ミネストローネ言いにくいです
ミネストローネって野菜を柔らかく煮込むじゃないですか
やっぱり柔らかく煮込むと味が染み込んで非常に美味しいですよね
僕は好きですね
僕も昨日鍋だったんですね
鍋の残りだしというかそこに入れておいたんです
株?野菜の株に似てるなと思って色と食感
しっかり1日置いていたから味がちゃんと染みてですね
結構染みますよね
そういう時はちょっと厚めに切ったんですね厚切りに
だからおでんみたいにねおでんの大根みたいな感覚で食べられるなと思って
なるほどそうです
おでんにも実際入れたりしてます
どんな料理にも合うっていうことですね
すごいですね先日鹿児島へ2トンパパイを送りました
単位がすごいですね
鹿児島だと漬物とか何使うんだろう
何使うんだろう
漬物も結構作られているところがあるみたいですけどね
そうなんですね
それこそ沖縄とか奄美大島とかその辺の南西の島ではね
お土産として漬物がよく売られているみたいです
漬物ですってそういう意味だ
すごいな2トンってまた規模が果てしないな
果てしない
でも本当にその
鹿児島は台風
なるほど鹿児島の方は今年はほぼ全滅したから
惜しいよってことで声がかかったってことなんですね
なるほど
そうかそうか
台風がネックです一番やっぱりね
やっぱりでも本当に万能な青パパイヤだから
30:02
これからは何かあるんですかホームビルさん的には
青パパイヤを戦略的に
そうですね僕は今ジミンさん2トンとかとんでもないぐらい
まだまだ小規模なんですよ
一人でやってるっていうのもありますしね
ただもうちょっとねちょっとずつ毎年ちょっとずつ栽培規模を広くしていってですね
広くいろんな人に食べて
それこそこの季節はみんなこう青パパイヤを食べる
常食の野菜みたいな季節の野菜みたいな感じで認識していってもらいたいなと思っておりますね
そうですよねだからまずはやっぱり実際に食べてもらわないとその良さっていうのも分からないと思うし
そうですね
そういうのも込めて今回ホームビルさんと対談させていただいてるんですけども
青パパイヤね僕も本当に最近まで知らなかったんですけども
ジミンさんの青パパイヤをきっかけに実際食べてみてね
やっぱり日常に青パパイヤがあると何とも言えない姿というか大きさというか
なんかすごく新鮮に感じました
まだまだやっぱ知名度がどうしてもないですしパパイヤっていうと果物だなって思われちゃってるので
果物もねパパイヤもおいしくていいんですけど
野菜としてのパイヤもねちょっとずつ認識していってもらいたいなと思いますね
日本には結構昔からあったんですかね青パパイヤって
沖縄や今明日などでは多分昔からあったんじゃない
昔からって言ってもどれくらいかは分からないですけど
かなり昔からあったんじゃないかなと思いますけど
本州で栽培されるようになったのはどうなんでしょうね
早くても20,30年くらい前じゃないですかね
なるほど
ジミンさんありがとうございます
5年くらい取り組んでいますか
まだ5年くらいです
しかもその5年前ってのはほんとに規模もそれこそ10本くらいだったんで
全然少なかったんですけど
ずっと一人でやってらっしゃるんですか
そうです基本的に一人でやってます
ジミンさんも同じなんだ5年くらい
5年で2トン作っててすごいですね
収穫は手作業になるんですか
1個1個機械で切るんですか
33:00
機械って言うのは分からないけど
沖縄とかがどうされているのかちょっと分からないですけど
僕の規模だと全然手作業ですね
なんて言いますかね
パイヤーもいろんな品種があるんですけど
背がものすごい伸びる品種もあれば
背が低い品種もあるんですよね
基本的に背が低めの品種を選んでやっているので
手が届く範囲に実ができているっていうか
そんなキャタツールを用意しないと届かないよって感じではない品種でやってますね
間違えて5000本やったことある
何を間違えて
5000本ってすごいですよ
パイヤーってやっぱり大きな野菜っていうか
株っていうか
植物体がすごい大きいんですよね
だから5000本も植えようと思うとかなりの面積がね
そうですよね面積もいるし
他の野菜に比べると1本あたりの必要な面積がやっぱり大きいんですよ
さっきちょっと写真を見たんですけど
これ人株っていうんですか
この人株にすごい実がなるんですよね
そうですね
うまいこといけばたくさん実をつけてくれます
10個どころじゃないな
10個どころじゃないですね
そうですよね
これはだから収穫していったらまた新しいのが実るっていう感じなんですか
収穫していったらほっといてもどんどんできると思うんですけど
先ほど言った通り冬には枯れちゃうので
本州で身をつける期間内でそんななんか取ったり取らなかったり
個数は変わらないんじゃないですかね
例えば沖縄とかであと多分何年か育てると思うんですよね
冬に枯れないので
そうなるとやっぱりちゃんと取っていってあげないと
身付きが悪くなるとかそういうことあるのかもしれないですけど
そういう現象が木に起こる前に冬で一旦終了されるっていうことになるんで
意外とこれは冬に枯れちゃったらもったいないなんてよく言われるんですけど
でも結局逆に考えるとここでリセットしてまた新しいの植えればまたたくさん身をつけてくれるっていう考え方もあるんですよね
そうですよね確かに
36:00
実はそんな効率的には悪いってわけじゃないんじゃないかなって僕は思って本州でやってますけどね
でもあったかい地域の方がより長く栽培できるという
植え替える手間とかはちょっと減りますよね
それでも多分何年も何年も放置はできないと思うんですよ
多分パパイヤの株自体は何年も死なないと思うんですけども
年を取れば取るほどだんだん身をつけなくなるって言われてるので
結局どっかで切り倒してまた新しいの植え直さなきゃいけなくはなると思うんですよね
その間隔が本州よりはちょっと長いのかなって気はしますけど
そういうことかなるほど
さっきおっしゃってたやっぱり今模擬撮ってある写真を見てるんですけど
やっぱ中って空洞なんですね
はいそうですね空洞です本当に
丸っていうか円というか
新鮮な葉っぱの価値はとても高いです
そう葉っぱがね実は葉っぱにも葉っぱっていうか
酵素はパパイヤの実だけじゃなくてその植物体全体に含まれてるんですよね
だから葉っぱだって本当は加工して販売すればいいんですけど
まだなかなか僕そこまで行けないというのもね
どうしても今も卵詰めてるんですけど
そうなんですか
それは全然いいんですけど
どうしてもパパイヤだけやってるわけではないっていうところまで
そこまで手が回ってないっていうところもあるんですけど
でもやりたいなと思ってますね
葉っぱもお茶にして販売されてたりするんですよ
そうそう東南アジアでは薬扱いになります
そうなんだ
葉っぱを乾燥させてお茶にするっていう
緑茶みたいな感じで飲むんですけど
意外と美味しいんですよ
僕は自家用では作ってて飲んでるんですけど
これだとパパイヤの実がない時期も
ずっと酵素を取り入れることができるってことでね
なるほどですねお茶が
お茶として飲んでも酵素は出てくるんで
夏場とかもお茶として作っておいておけば
そうかそうか
そういう意味でもお茶も販売したいなとか思ってはいるんですけど
ゆくゆくはやりたいなと思ってますね
実はですね僕ジミーさんから
はいはい
お茶
あもらいましたか
はい
39:00
ああ
あの
茶葉
茶葉
ハチャっていう
ハニーで
そう
これ非常に美味しいというか
パパイヤ茶だけは黒字で
そうなんですね
お茶美味しいんですよこれ
パパイヤ茶だけは黒字ってことは
パパイヤ本体は黒字じゃないんですかね
どうなんだろうちょっと
実際にジミーさんの愛に行きたいですね
ぜひねつながっていただきたいな
このお茶は天茶ってご存知ですか
天茶わかりますはい
天茶の味に似てるなと思ってちょっと甘みが多くて
うんうん
うん
これすごく美味しいです
5年間赤字です
そうなんですかじゃあ5年間
5年作って5年間赤字なのか
パパイヤ単体だけだとやっぱり赤字なんだ
いやまあ難しいんですねやっぱり
うーんまあそう5000本っていう規模なんだ
5000本
そう
僕はちょっと想像ができてないんですけど
一人でやってらっしゃるのかな一人なわけないか
一人じゃもう無理じゃないですかね5000本は
5000本は多分無理だと思いますね
5000本で1日1本から取るとしても5000個ですもんね
それやっぱり2トン遅れたりしますよね
1票だとすると2000個だし1個500だとしても4000個ってことですもんね
広大な敷地と
見てみたいですね5000本の光景をね
もう見てみたいっす
ぜひぜひなんかねこういうパパイヤツアーなんかも
えっ一人
一人すごいな
一人で
ほんとにジミーさん
すごい
すごいですねほんとにちょっと見に行きたいです
じゃあもうほぼ毎日畑
畑というか
毎日頑張って収穫しないと追いつかないと思います
5000本
一番多い時は5000本ってことだから今ちょっと何本なのか分からないですけどね
毎日そんだけの本数を見るって言うだけでも
すげー
今は1200本
なるほど
1,200でもすごくないですか
1,200でもすごいですよ
1,200でもすごいですよ
42:01
間違えて5000ですからね
すごいな
でもなんかこうねやっぱりパパイヤ農家のお二人が今ね
ここのライブにいらっしゃるっていうのでなんかこれもね
不思議なご縁かもしれませんけど
なかなかいないと思いますからね
しかも
50ヘクタールで50カ所
50カ所
50カ所ってすごいですね
畑が50個あるってことですねきっとねこれね
そういう意味ですよねきっとね
すげーな
それもねお一人と障害者の方の一人
二人でって言っても
それでもすごいな
週5日やるとして
1日10カ所回らなきゃいけないですよね畑ね
本当に休みなく
みんな困ってる
あーなるほどね困っている畑を
あーなるほどそうなんだ
はいはいはい
なんかあれですねやっぱり
農業って本当に
大変だけどもやりがいがあるというか
僕ねジミーさん近かったらね全然手伝いに行くんですけどね
手伝いに行ける距離ではないので
気持ちだけ送っておきます
いつか遊びに行きます
困っているっていうことはやっぱり
恒例の問題であったり
使わなくなってしまったとか
いろいろそういう問題がやっぱりあるのかな
そうですよね
多分放置するわけにはいかないっていうことじゃないですかね
なるほど
基本的に土とかはあんまり関係ないんですか
関係ないというか
土壌の性質というか
いろんな畑でやってみたんですけど
土がいいか悪いかで全然育ちが違いますね
やっぱ違うんですね
やっぱりなんていうんですかね
僕なんかは
すいません今うるさかったです
僕なんかは最初の頃
あんまりいい畑を貸してもらえなかったりとかして
新規収納者って
親から農家じゃなかった
新しく農家になったもののことを言うんですけど
新規収納者あるあるで
あんまりいい畑じゃないところを
最初貸されたりとかして
水はけの悪いところは厳しいかなと
今言われてますけど
元田んぼっていうところを
結構貸してもらったりすると
雨が降ると全然水が吐けなくて
池とか沼みたいな感じになっちゃって
そうなると根が呼吸できなくなって
45:03
まあ良くないと
そういうことになってくるとやっぱり
育ちが悪いと
いうことが起こりますね
だから水はけがいいところがいいんですけど
そういう条件がいい畑が
必ず回ってくるとは限らなかったりする
というところがありますね
今年の僕本当に
今の1200本というのを聞いた後だと
すごい恥ずかしくなるんですけど
80本ぐらいしか植えてないんですけどね
80本のうち
30本ぐらい
20本ぐらいは
ちょっと水はけが悪い畑に植えたんですよ
60本のところはすごい調子がいいんですけど
残りの20本
水はけが悪いところの20本のうち
まともに収穫ができたのは5本だけですね
やっぱりこの畑良くなかったなって思いましたね
そうなんだ
コンビルさんは
農業をやる前は何をやっていらっしゃったんですか
農業をやる前の話ですね
僕は基本的に動物が好きなんですよ
動物が好きだから今は
ニワトリを飼う仕事をしてるんですけども
動物に関わる仕事をいろいろやってましたね
ペットショップで働いていたりとか
一番直近って言いますか
ニワトリを飼い始める一つ前は
花鳥園っていうですね
花と鳥のテーマパークがありまして
そこで働いてましたね
そうなんですね
やっぱり生き物が好きだったんですね
そうですね
今ちょうどスタイフずっと聞いてて
コスタリカの旅
ありがとうございます
面白いなってずっと聞いてるんですけど
ありがとうございます
コスタリカもねやっぱり
虫というか生物というかが
規格外みたいな感じで
日本とは
でもそこでも鳥でしたっけ
はい、ケツァーガンですね
とかを見られたっていうのも聞いてて
そうなんだ
鳥が結構
一番最後に好きになった動物のグループが鳥で
それからかなり鳥にはまってて
それもあって
花鳥園っていうところで働くことになって
そこでね
妻と出会うことになって
結婚するってなった時に
妻はね
今住んでる実家が山の中なんです
48:01
妻の実家なんですけども
いずれはそこに帰りたいということを言ってたので
そこに帰りましょうかと帰ってきて
昔は農家だったんですよ
という場所なんですねここね
土地が昔農地であった土地が
荒れ果てた状態であって
その土地を切り開いて何かしたいねっていうことで
鳥が好きだしっていうことで
鶏を買いましょうってことで
買い始めてっていう流れなんです
そうなんだ
ってことは
奥様の実家がもともと農家
昔はお茶農家だった
静岡県なんでね
お茶と栽培する農家でしたと
何十年も前の話なんですけども
そうなんだ
鳥がやっぱり好きで
今その鶏を育てて卵も作ってっていう感じで
青パパイヤもやりつつ
そうですね
素敵ですね
ありがとうございます
パパイヤ以外でもやってらっしゃるんですか
そうですね
パパイヤ以外
パパイヤは作物と野菜のほうではメインなんですけども
次にメインなのはローゼルってやつなんですけど
一緒に送らせてもらって
何ですかね
分類的なハーブになるのかな
実をお茶にしたりジャムにしたり
感じで利用するものなんですけどね
これもポリフェノールが
見た目からしてポリフェノールがいっぱいなんですが
赤い色なんでね
っていうのと
食塩酸をたくさん含むってことでね
これも体に良いよということで
健康野菜を作りたいっていうのが
ちょっとメインでもあったりして
なるほど
それが次に作ってるものですかね
僕あれ今度ジャムにして作ろうかなと思ってて
是非非常に美味しいのでやってみてください
YouTube見てやります
そっかじゃあやっぱり
もしよかったら
もうそろそろ終わりなんですよ
ローゼルのほうが早く終わるんですけど
そうなんですか
今週来週はもう厳しい
来週末だと厳しいかな
天気によってもあれですけども
来週ぐらいまでもしよかったら
51:01
聞いてもらったらですね
販売できるなら販売させてもらうので
よかったらついでに一緒に
購入される方がいれば
考えてみてくださいっていう宣伝を
入れさせてもらいました
ごっちゃん社長がホームビルさんの
奥様との出会いが聞けたってね
そうなんです
そんな感じの話がありました
今パパイヤジャムにチャレンジ中です
パパイヤジャム
ジャムにしてるんですね
それはすごいですね
それは青パパイヤの状態で
ジャムにしてるのかな
どうなんでしょうね
青パパイヤのコンポート
作ったことあるんですけど
ジャムか
ジャム面白いですね
青パパイヤって本当に
捨てるとこないんですね
葉っぱも使えるし
実ももちろん食べられるし
太い株っていうんですか
幹っていうのかな
たぶん利用してるところ
あるんじゃないですかね
酵素を取り出して
何かしてるところに
何かしてるとなると
錠剤とかそういうの作ってるのかな
そういう会社もあるみたいな
そういうところだったら
引き取るところがあるのかもしれないですけど
ポンダさんこんばんは
ありがとうございます
こんばんはポンダさん
ありがとうございます
コンポートは学校給食に
提案させていただきました
学校給食いいですね
僕もちょっと来年は
学校給食に提案したいなと
ジミーさん本当に
お顔が広いんですよ
なるほど
なので何かこう
変わらなきゃいけないですね
いろいろ何かコラボみたいなの
楽しいし
なんかワクワクしますよね
なんか僕が勝手にワクワクしてるけど
参考にさせてもらってね
なるほどね
コンポートは学校給食に提案で
面白いですね
コンポートで提案が確かにいいかもしれない
お子さんは甘いほうが
食べやすいですもんね
そうかもしれないですね
いきなり体だとか言われてもね
確かにそうですよね
甘いものを食べるほうが
馴染みやすいかもしれないですね
そっか
食感的にもどうなのかなやっぱり
小橋さんありがとうございます
お耳たけ
ありがとうございます
こんばんは
そうですね
ちょっとまたここでですね
もうちょっとで1時間経つんですけども
今ですね
ホームビルさんが青パパイヤを作っていらっしゃって
その収穫がもう今月いっぱいで
そろそろ終わりっていうことで
その青パパイヤを
54:01
2つでよかったですか
2個で
そうですね
大体1.5キロぐらいってことで
1.5キロですね
送料も込みにして
2000円という価格で販売させていただきます
でこちらに
ぜひ食べてみたいとか
青パパイヤを体験してみたい
という方いらっしゃったら
今ね
僕のコメント欄の下の方にですね
ホームビルさんのXのリンクがあります
またはスタッフのレターでもいいので
青パパイヤ欲しいっていうことを
コメントいただければですね
あとはそのホームビルさんの方で
お支払い方法だとかを
やり取りしていただけて
購入できるっていう
そんなこともですね
今やってますので
大体じゃあ
もう11月いっぱいを目処に
っていうことで
そうですね
ちょっと12月になると
どうなるか分からないので
11月いっぱいぐらいで
行ってもらえればありがたいですね
お試しいっていうことで
2000円で販売させていただき
ほらペコパッチさんありがとうございます
ありがとうございます
ともりんさんもありがとうございます
なんかドクドクと
ありがとうございます
今そのね
青パパイヤの魅力を
ずっと語っていたんですけども
もう1回言いますね
気になるっていう方いらっしゃったら
ホームビルさんにレターでもいいですし
その後XのDMでもいいですので
青パパイヤ欲しいっていう方
いらっしゃったら
今送料込みで2000円で
お買い上げできるので
ぜひよろしくお願いします
よろしくお願いいたします
なんかそのゆっくりか
農業体験みたいなね
就学体験みたいなのもできたら
その話もしようと思ってたんですけど
忘れてましたね
毎年ね
とある大学生の方々が
体験に来てくださるんですけども
またもっと一般の方にもね
やってもらいたいなと思ってて
来年ぐらいからちょっと大きく募集
大きくっていうことではないんですけど
それなりに募集していきたいなとは思ってますね
実際そのね
青パパイヤがなってる場所に来てもらってね
こういう風になってますよとか
見てもらいながら撮ってもらって
っていうのがやっぱりいいかなと思いますんで
なかなかね
実際に見ることも少ないかなというところもありますんで
実際そう見たこと僕はないので
なんか若干ね
やっぱりその花の香りみたいなものは
そんな強くないんですけども
あるので
南国の花っぽいね
匂いを感じてもらったりとかね
しながら畑を見て収穫して
持って帰ってもらうっていうことがね
57:01
いいですね
是非オルゴールさんも来年もしよかったら
是非行きます行きます
撮りに来てもらえたら嬉しいなと思いますね
だから収穫できるのが9月ぐらいでしたっけ
そうですね
だから10月ぐらいがいいのかなと思いますね
もしそういう体験をやるとするとね
そうですね
だから気候的にもどうなのかな
10月だと熱くもなく涼しくもなくっていう感じ
それはぜひ楽しみですね
皆さんもぜひ来年の9月を目処に
ぜひコンビニさんの青パパイヤ収穫体験
っていうんですか
そうですね
またその時ぐらいに相談させてもらうかもしれないですけど
どういう風に案内しましょうかね
僕の方でも考えなきゃいけないんですけど
周知を手伝ってもらうみたいなこともあるかもしれないですけど
僕でよければ
ありがとうございます
すごいな
青パパイヤが目が離せないっていうことでもあるし
青パパイヤ農家のジミーさんとも
こうやってつながっていただけたっていうことで
よかったなって思います
よかったです
あとは僕もちょっとね
まだ青パパイヤが一個残っているので
ちょっとまたいろんな料理にチャレンジしてみようかな
肉巻きシャブシャブ風の肉巻きっていうのも
いいそうだったので
そうですね
いくらでも食べれますよ
いくらでもっていうのは言い過ぎかもしれないけど
そんな気がします
あとはちょっと
なんかキムチ風に辛みを食べてみたりだとか
スパイスな料理っていうのかな
そうですね
アジア系の料理で使われてるみたいな
そうですね
アジア系の料理にしてもらうのも
なんだっけ名前が出てこないな
すみません名前が出てこないな
アジアの料理ですか
アジアの料理名が出てこないですね
サラダはそもそもっていうのがよくあるんですけど
そうじゃなくて
アジア風な炒め物の名前もあったんですけど
忘れちゃった
また教えてください
ごめんなさい
炒めるとシャキシャキして本当に
そうですね
美味しいですよね
そうそうですね
ちょうどいい時間でですね
1時間になってしまったので
皆さんお集まりいただいた皆さん本当にありがとうございます
ありがとうございます
1:00:00
あとは何か告知とかあればですけども
告知そうですね
今来てくださった原徳八地さんという方がいるんですけど
原徳八地さんも山梨県の方で卵を生産されてるんですね
毎週水曜日の午後1時からですね
八地さんと僕で対談をさせてもらってるんですよ
ニワトリに関するようなことを大体話してますんで
よかったら聞きに来てくださいっていうことですね
お昼の1時からですか
お昼なんでね
平日の昼間なので聞きづらいところもあるかもしれないですけども
もしお時間あれば聞いていただきたいなっていうことでございます
よろしくお願いします
ということで何曜日って言いましたっけ
水曜日ですね
金曜日
本日水曜日ですね
ごめんなさい水曜日のお昼の1時から
1時13時ですね
スタイフですねスタイフの方で
スタイフですすいません
ありがとうゆうたろさん
ぜひ聞きに行ってください
よろしくお願いします
改めてですね
今本ビルさんの方で青パパイヤを送料込みで
2000円でご購入いただけます
気になった方は本ビルさんのスタイフのレターでもいいですし
今このコメント欄の一番下にあるXでもいいですので
DMでもね送っていただいて
ぜひね青パパイヤを食べていただきたいなって
僕も心の底にあります
一度食べてみてね
またね感想なんかもね
感想を教えてもらえるとすごく嬉しいですね
よろしくお願いします
よろしくお願いいたします
ということでちょうど1時間も経ったので
今日はこのあたりにしたいと思います
今日は本ビルさん本当にありがとうございました
こちらこそありがとうございました
お越しくださった皆様も本当にありがとうございます
皆さんありがとうございます
ありがとうございましたということで
ジミーさんも頑張ってってねゆうたろさん言ってますけども
小橋さんもありがとうございます
それではですね
今日はこの辺にしたいと思います
皆さんおやすみなさい
おやすみなさい失礼します
失礼します
01:02:37

コメント

スクロール