Contents:
- 今年はPyCon APACだった。少し10年前を振り返る
- 準備段階の最初は、理事として
- 準備段階の中盤(6月頃)からスポンサーチームに入った
- 準備段階の後半(9月頃)からメディアチームで OJIさんと一緒に活動した
- メディアチームで一緒に作ったもの
- Blogでの情報公開の手伝い
- 過去の参加者へのメッセージをconnpass経由で出す
- ポスターセッションにでるコミュニティに広報協力依頼
- 英語での情報発信の段取り
- メディアでの告知記事の依頼(主担当した)
- 書籍販売を実施、サイン会の段取りなどを行なった(主担当した)
- 当日のメディア取材の受け入れ(主担当した)
- YouTube広告を出してみた(主担当した)
- チームづくりに力を入れた活動に心がけた
- 当日(Day 0)はさまざまな準備や予定の確認
- Day 1は、1日中忙しかった。朝の受付の手伝いから、アンカンファレンス会場でのミーティングやミートアップ、サイン会などなど
- Day 2も、午前中は忙しかった。自身のトーク(メモリプロファイラMemrayのススメ)をやったり、ミートアップランチやったり、キラキラステッカー寄付をやったり
- Day 2夜の公式パーティは、いろいろなひとと話せたし、なんといってもオリジナルビールの提供はよかったし、美味しかった
- Sprint Dayはまったりしながら、夜は非公式のパーティーがあり、最後まで盛り上がった
- イベント終わっての雑感として、フルカンファレンスが戻ってきた良さ、反面ではやり過ぎ感もあったかかとも思っている。
- メディアチームでOJIさんと一緒にできたのは感謝していますし、良かったです。
- Podcastステッカーは継続的には配布予定
Links:
- ITエンジニア本大賞 2024: https://www.shoeisha.co.jp/campaign/award/vote
- メモリプロファイラ Memrayのススメ : https://speakerdeck.com/terapyon/memoripurohuairamemraynosusume
- PyCon APAC 2023 オリジナルビール仕込み: https://youtu.be/Vp6go5KCpKA?si=Km62FZbVPhzWgIwL
36:49
コメント
スクロール