1. すぎひろの40代50代人生開運 転職チャンネル
  2. 【大人のCLUB EVENT】ネジぶっ..
2025-02-15 07:27

【大人のCLUB EVENT】ネジぶっ飛ばすってどうしたらいいの?

◽️大人のクラブイベント
https://clubevent0215.hp.peraichi.com/

◽️五十嵐未知子さん 
https://stand.fm/episodes/67a408e32240302fd02c1bcb

◽️お知らせ
ストレングスファインダー 公開モニターコーチングのお知らせ

すぎひろがストレングスGallup認定コーチ取得の最終段階であるモニターコーチングをスタエフのコラボライブという形で実施いたします。

◽️公開コーチング予定
【昼ストレングス】2/16(日) - さくたひなさん @すきひろチャンネル

【夜ストレングス】2/16(日) - いずみさん @いずみさんのチャンネル

※夜ストレングスはいずみさんのチャンネルになりますのでご注意ください

↓さくたひなさんのチャンネル
https://stand.fm/channels/6069d093be8d4428b9a25f10

↓いずみさんのチャンネル
https://stand.fm/channels/6614c63ef95ea2f8e4435bdb

#ネジぶっ飛ばし宣言
#大人のクラブイベント🪩✨
#ストレングスファインダー
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/67505a7991a9935db5bd1e4c
00:05
どうも、すぎひろです。
今日はですね、午後からですね、大人のクラブイベントっていうのがね、あるんですね。
あのー、いがしみちこさん主催のイベントがあるんですけれども、
そのテーマの中でネジぶっ飛ばす、頭のネジをね、ぶっ飛ばすっていうね、そういったテーマがあるんですけど、
じゃあね、頭のネジぶっ飛ばすってどうやるの?みたいなところをですね、ちょっと考えたんで、
直前になりますけどね、参考にしていただけると嬉しいかなと思っております。
はい、このチャンネルでは周りから仕事ができると言われているのに、上司から評価されなくてもやもやしていたすぎひろが、
転職で年収400万アップ、仕事でもどんどん開運していく、そんなチャンネルです。
はい、なんか噛んじゃいましたけれども、進めたいと思います。よろしくお願いいたします。
本題に入る前に少しお知らせをさせてください。
はい、私ですね、スリングスパインダーの認定コーチをですね、もう少し取得予定なんですけれども、
はい、この度ですね、モニターコーチングというのをですね、スタイフのコラボライブという形でですね、実施させていただきます。
はい、直近の予定なんですけれども、明日ですね、明日2月の16日、日曜日ですね、
はい、14時から作田ひなさんと、今こちらのチャンネルで公開のですね、コーチングをさせていただきます。
そして夜はですね、21時30分から、いずみさんとですね、いずみさんのチャンネルでですね、
はい、こちらコーチングの方、公開コーチングさせていただきます。
はい、夜のスリングスはですね、こちらのチャンネルではなくて、いずみさんの方のチャンネルになりますので、ご注意くださいませ。
はい、作田ひなさんのチャンネルといずみさんのチャンネルもですね、
はい、こちら概要欄に貼っておきますので、こちらご確認いただければ嬉しいです。
はい、それでは本題に入りたいと思います。
そう、えっとね、頭のネジぶっ飛ばすっていう風にね、言っていて、
で、私も一昨日、ネジぶっ飛ばし宣言ね、収録したんですけれども、
じゃあね、じゃあ具体的にどういう風にやっていこうかなーなんていうのをね、ちょっと考えたんですよね。
みなさんもどうですかね、今日参加される方、みなさんどういう風にネジぶっ飛ばすって感じで考えてるんですかね。
はい、で、ちょっと私の中で多分ね、あまり思いつかなかったのでね、こういう時はね、
チャットGPT君にね、聞いてみようということでですね、はい、ちょっと聞いてみましたというところです。
はい、で、大きく分けて、まあ行動とマインドっていうところでですね、分けてみたんですけれども、
はい、えっとまずね、聞いてみたところですね。
はい、まずね、このイベント内で多分ね、体験型でなんか多分いろいろね、あると思うんですよ。
なんか話によると、なんかね、みんなで多分昼の分も夜の分も、なんかみんなでね、
ダンスをするようなのがなんかあったりとかもするっていうのね、話も聞いていますので、
03:00
まあそういったところに積極的に、なんかちょっと恥ずかしいから、ちょっとみたいな感じではなくてね、積極的に参加して、
なんかね、やっぱ体を動かすことでですね、五感をフルに活用してですね、
まあそれがですね、学びになるような感じになるようにしていくといいんじゃないかなみたいな話もありますよね。
はい、あとは今日結構ね、いろんな方参加されますよね。
初めて会う方だったりとか、あと例えばね、スタイフとか雨風呂とかね、
そういったSNS上では交流があるんだけど、実際会うのは初めてですよみたいな方も結構いらっしゃるのかなと思いますので、
まあそういった方に対してね、積極的に声をかけていくっていうのはね、
そういった姿勢とかも結構ね、いいのかなというふうに思っております。
はい、あとはね、マインド編というところですけれども、
体感っていうところを優先にするというのがね、いいかなと思っています。
はい、やっぱりね、今日結構参加される方って、結構学びをですね、色でやられている方が多いかなと思うんですよね。
はい、そういった結構意識高い方は比較的多いんじゃないかなと思うんですけれども、
まあこういうイベントってどちらかって言ったら、知識を習得しに行くみたいなことは結構普段は多くて、
リアルイベントに参加される方って多いと思うんですけども、
今日は本当になんか体感をするっていうところですね、
もう意識を置いてですね、やっていくっていうのがね、やっぱりね、一番いいかなと思いますね。
頭で理解するんじゃなくて、なんかね、体と心で感じるっていうね、
そういったところをですね、マインドとして持っていくのがいいのかなと思います。
はい、あとはね、次は未知の体験を歓迎する心構えというところで、
普段やっぱりクラブ自体もなかなか、私もほとんど行ったことないですし、
若い頃もほとんどないかなっていうところもありますし、
なんかそういったところで普段体験しないような雰囲気だというかね、
イベントっていうところに対してオープな姿勢っていうところですね、
未知の体験をですね、全部受け入れるっていうつもりにですね、
自分の身の中からを破るようなね、そんなようなことをしていけるといいのかなと思います。
はい、あとは完璧主義っていうのを手放そうというのね、
そんなところもね、ちょっとね、あった方がいいのかなと思っております。
はい、なんかね、多分今日もしかしたらこんなことやったことないよとかね、
そういったときにちゃんとやらなきゃいけないみたいなね、
そんなようなことをやっぱり思う方も多いんじゃないですかね。
私も最上志向がね、セレンスファインダー最上志向が1位なのでですね、
そういったところがあるんですけれども、
そういったなんかね、失敗したらどうしようとかね、
うまくできなかったらどうしようみたいなね、そういったのを完全に無視してですね、
はい、なんかね、自分もやるし、あとはなんか他の人がね、そういう風な感じでですね、
06:01
それをね、なんか受け入れるような、そんなような感じですね。
まあ、よりね、自由で活発なですね、行動をしていくというような感じがいいんじゃないかなという風に思っております。
はい、いかがだったでしょうか。
はい、今日はね、ただそういった意味で言うと、
普段の自分の行動だったりとか、マインドだったりとかっていうのを変えてですね、
はい、なんかね、色々と積極的に色々と動くのがね、一番いいのかなと思っております。
はい、そんな私はですね、昼の部と夜の部、両方参加させていただきますので、
はい、昼の部、夜の部、両方ともね、
まあ、片方だけしかね、来られない方もね、いると思いますけれども、
はい、ぜひお声掛けしていただければなと思います。
はい、私はね、金のアイテムをですね、まとっていますので、
まあ、比較的分かるんじゃないのかなと思います。
ただね、金のアイテムがね、なんかまとっていてね、
逆にね、なんかこの人ヤバい人かなってね、思わないでね、
あの、はい、声掛けていただければなと思います。
で、私が逆にね、声掛けているときに、この人怖いとかってね、ちょっと思わないようにね、
はい、していただけると嬉しいです。
はい。
はい、ではでは、えーと、今日ね、お互いのクラブイベントで皆さんお会いしましょう。
ではでは。
07:27

コメント

スクロール