1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. あまり先を見なくていい!
2022-08-16 12:57

あまり先を見なくていい!

スタエフ配信8月スタート組/北海道 札幌/心理カウンセラー⭐︎自分らしく生きることがテーマで発信してます。
詳しいProfileはnote
https://note.com/ys_ohyama5597

#音声メディア #心理カウンセラー #note
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:01
はい、皆様こんにちは。心理カウンセラーで文章クリエイターの大山です。
いつも自分時間、聞いていただきましてありがとうございます。
本日は8月16日、お盆明けです。
今日からお仕事という方も多いのではないでしょうか。
ということで、お盆休みが一切ですね、ないというかですね。
今までお盆休みっていうのがあったことないのかな、と思う職種なんですけれども。
サービス業なんですけどね、主に。
についてたので、あまり分からないんですけれども、今もそうですし、休みを取ることはないので、分からないんですけれども。
結構ね、休み疲れ。休み疲れっていうのは、遊んで疲れるっていうのもあるし、
普段ね、そこまで接しない家族の方とか、お子さんとかね、含めてですけれども、
いろんな方と過ごす機会っていうのが、いつもと違うので疲れてしまうことがあるんじゃないかなということと、
あとね、私の友達に、女性の方がいて旦那さんがいるんですけれども、
お盆休みに入った瞬間にですね、どっと疲れるっていう声を聞いたんですよ。
そういうこともあるんだなと思って。やっぱりね、僕もね、自分時間ということを発信してるんですけれども、
自分の時間を大切にしましょうということを言っているんですけど、旦那さんがね、お仕事が休みになる。
ハッピーな人もいると思うんですよ、もちろんね。
でも、ハッピーじゃない場面もあるんじゃないかなと。
会社に行ってる間ね、一人でいられる時間、一人でお友達と話したりね、好きなことをする時間が、
今回ね、天気も悪かったですし、あまり出かけるところもなかったのかなとは思うんですけれども、
そうなるとね、ずっと家にいるわけです。
本人はね、本人っていうのは旦那さんね、本人はお休みだからみんなと一緒にいよう。
いつもと違う環境ね、会社じゃない、職場じゃない環境で過ごすっていうのは場面変わっているわけなんですけど、
一方ですね、帰ってくるまでの時間自由に過ごしてた奥様がね、
自分の時間がなくなる、それ楽しい、仲良しならいいんです。
これね、100分譲って、それならいいんですよ。
じゃない場合を考えたら、もしかしたら、
しっかりとね、しっかりっていうのはちょっと言葉がおかしいかもしれないんですけれども、
一人の時間を作ってあげるっていう姿勢でこう、休みに臨んだ方がいいんじゃないかなと少し思いました。
だからね、早く帰った方が家族のためだと思っているかもしれないんですけれども、
03:03
そうかもしれないんですけれども、そうじゃないかもしれない。
だからね、仕事が早く終わっても、お休みが増えても、しっかりとね、
旦那さんは旦那さんの時間を作って、奥様は奥様の時間を作るという意識でね、
パートナーシップ、ファミリーシップですね、望んでいただければと思います。
ということで、この番組はいつも自分時間と言いまして、
自分を過ごす、自分を大切に生きるということをテーマにお話をしております。
雑談を交えてお話をする番組です。
もう一つ、ポッドキャストの方はですね、心のポッドキャストということで、
同じような内容なんですけれども、心が強くなるきっかけとか、
ちょっと動きたくなるきっかけとかになるような番組を作っております。
ポッドキャスト、いつも時間、いつも自分時間ですね。
Spotifyなどで配信してますので、どうぞよろしくお願いいたします。
では今日はですね、16日、久しぶりの放送なんですけれども、
特にですね、話す内容がないという状況なんです。
今回ね、お盆休み、長期休みですか、休みが増えて、
嬉しいことと嬉しくないこと、嬉しい人と嬉しくない人、
一緒にいなきゃいいんじゃないかと思うんですけれども、
そうは言ってられないですよね。そうじゃない状況があるので。
なので、両方の意識というのも大事になってくるんじゃないかなと思って放送をしております。
そしてね、お盆期間中休みなくて、いつも以上に忙しいので、
ちょっとその体力が残ってなかったというのと、それだけですかね。
なので今後も放送は続けていきますし、
いろんな方の放送にも遊びに行きたいと思っております。
けれども今は行けてません。
マスターエンドFMもね、続けている方、もう辞められた方、頻度を下げている方とか、
発信の方向性を変えた方とか、いろいろいらっしゃるんですけれども、
やっぱりね、この音声配信、心を整える方法だという風にですね、お勧めしています。
皆さん撮りましょう、収録しましょう、発信しましょうということをお勧めしているんですけれども、
実際は特に変わらないんじゃないかなというのもあるんですよ、本心で。
でも発信してなかったらどうなるんだろう、もう分からないじゃないですか。
で、発信しないで自分の中に情報を留めておく、もやもや感とかね、話したいことを心の中に留めておくとか、
会った方にお話しする、伝えるということでもいいんですけれども、
06:00
何がいいかというと、一方的に喋れるんですよ、ラジオって。
すごく単純な内容を喋っています、今。
僕も今ね、一方的に喋っているじゃないですか。
で、会話って相手のことを気遣ったり、相手の言葉からヒントを得たりというすごく素晴らしいものなんですけど、
突き進みたいところまでいけないんですよ。
あの、なんていうんですかね、相手の表情とか、相手の表情が曇ったりね。
僕は結構気にしないので、話しているときに、あ、これ違うなと思ったらやめちゃうんですよ。
まあやめた方がいいんですけどね。
でもラジオって止まらないです。
いいことなんですよ、これ。
で、聞くのやめたきゃ聞くのやめるんですよ、リスナーさんというのは。
つまんないな、今日は、今日も意味がない話をしているなとかね。
で、都合よく離れられるんですよ。
もうそろそろね、6分くらい喋っているんですけれども、もうそろそろいないと思うんですけどね。
でも、僕はやめないんです。
やめなくていいんです、ラジオって。
素晴らしくないですか、これ。
すごく素晴らしいと思っていて、自分の都合よく、
まあこれね、あの、YouTubeとかね、離脱率、
ん?離脱率って言うんですかね、途中でやめちゃうこと。
それでYouTubeさんの評価が下がるんですよ。
で、最後まで聞いてみたりするとね、YouTubeの評価が上がってお勧めに上がるっていうアルゴリズムになってるんですけれども、
アルゴリズムっていうのはYouTubeが決めたルールですね。
こんな放送してほしいっていうものがあるんですけど、
ラジオもそうかもしれないですよね、もしかしたら。
全部聞いていただけたら評価が上がるかもしれないんですけど、
僕はそんなこと全然気にしないので、長く喋るんでしょう。
で、聞いてほしければ短くすればいいんですよ、3分くらいで。
もうつけたら、自然と最後まで聞いてたくらいにすればいいんですけれども、
僕の目的がそこじゃないので、やってないんですけどね。
何が言いたいかというと、言いたいことを言えるっていう。
最近、あまり考えないで喋ってるので、単純なことしか言ってないんですけど、
良いことは良いし、楽しいことは誰がつまんないって言っても楽しいし、
っていう単純な流れになってきてるんじゃないかなって最近気づいてるんですよ。
今の情報社会っていうのは、どうして楽しいんだろうとか、
音声配信であれば何がいいんだろうとかって深掘りしてしまう、
ちょっと癖がついてると思うんですね。
調べれるし、詳しい方が実はいいんですけれども、
09:02
そんなことは全然関係なくて、
配信してると自分が気分が良くて、聞いてくれるともっと気分が良くて、
もっと増えるとビジネスになってとかね、
その稼いだお金で生活ができるとかお小遣いが増えるとか、
そんなことしなくても話してるだけで楽しいとか、
すごく単純に進めるような気がするんです。
情報が多い分。
僕は情報をシャットアウトする部分が多いので、
結構偏ってるんですよ。
なんですけれども、こう話してるとね、
どんどん湧いてくるものもあるし、
この後ポッドキャストで話そうっていう内容も浮かんできたりします。
それがね、ライブをすればコメントが返ってきたり、
いいのでまた嬉しいとか、続けやすいとか、
そんなね、詳しいというかね、
深掘りする必要がない感情で動けるのがラジオだと思っておりますので、
ぜひね、聞き船の方もね、
誰も聞かなくても誰かが聞いていても全然関係ないですし、
いいねがもらえてもコメントがもらえても全然関係ないですし、
もらえなくてもね。
で、ツイッターつぶやいてもいいねがつかなくてもね、
僕も全然気にしないですし、
そういった相手の反応とか、
自分では操作できないことにいちいち反応するんじゃなくて、
もう完結なんですよ、この放送している時点で。
僕の目的というか目標は。
やりたいことはね。
そんな感じで一つ一つ、
完結させていくのも今後の進み方なんじゃないかなと、
今までと違った自分を見つけられる方法なんじゃないかなと思いました。
というような話ですね。
どうでしょうか。
皆さんもね、
ラジオを始めている方、
始めて全然何もならないなと思って辞めちゃった方、
周りにね、いらっしゃるかもしれないですし、
自分はどうかなって思う時もあると思います。
なんでやってるのかなって。
でも、いいんじゃないですかね。
収録するだけで。
で、一旦誰かが聞ける環境は作っておく。
もしかしたら聞いてくれるかもしれないし。
っていう状況を作っておけば、
勝手に広がりますし、
という事で、
あまりね、
物事を最後まで最初から見ようとしないで、
今やっている事で完結するって事が、
心をちょっと落ち着かせる事に繋がるんではないでしょうか。
という事ですね。
では、ちょっと私立ボミになってしまいましたが、
12:03
8月16日お盆明けですね。
16日はお盆明けで、
そしてこちら北海道同島なんですけれども、
今日はですね、朝から雨がひどくて、
朝晴れてたのかな。
昼頃から雨が強くなってきていて、
まだ降っております。
皆さんもね、天気の、
最近ね天候が崩れるとか、
気圧の変化で、
ちょっと体調崩しやすいので、
のんびりする時はのんびりする。
仕事をがっちりする時はがっちりする。
ギャップをつけて過ごしていきましょう。
では、8月16日ありがとうございました。
また次回、あまり期間を空けずに配信していこうと思います。
それでは、ありがとうございました。さよなら。
12:57

コメント

スクロール